ニュース・報道保存所 part11 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
864: 2018/08/24(金)08:21 ID:FsC7uVYU(6/8) AAS
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
23日 15時39分
軽井沢で静養中の両陛下、旧満州引き揚げ者の開拓地を散策
 軽井沢で静養中の天皇・皇后両陛下が、戦後、旧満州から引き揚げてきた人々が入植した開拓地を散策されました。
 午前11時前、両陛下は、浅間山を望む長野県軽井沢町の大日向開拓地を訪れ、野菜畑を散策されました。大日向開拓地は、戦後、旧満州から引き揚げてきた人々が切り開いた場所で、両陛下はこれまでにもたびたび足を運ばれてきました。
 両陛下は、サニーレタスの収穫をしていた農家の男性らと交流し、陛下は「これだけ多いと大変でしょうね」と気遣われ、皇后さまは「元気でお続けになってください」とねぎらわれていました。
 両陛下は、27日に群馬県の草津町に移動し、29日に帰京されます。

外部リンク[html]:www.news24.jp
両陛下 大日向開拓地を訪問
2018年8月23日 15:26
軽井沢で静養中の天皇皇后両陛下は23日、戦後、旧満州から引き揚げた人たちが開拓した土地を散策された。
天皇皇后両陛下は22日から軽井沢で静養中で、23日午前、戦後、旧満州から引き揚げてきた人たちが切り開いた大日向開拓地を訪問された。
両陛下は開拓で苦労した人たちを気にかけ、たびたび訪問されている。両陛下は腕を組んでレタス畑を散策し、陛下は収穫作業中の農家の人に「これだけ多いと大変でしょう」などと声をかけ、気遣われていた。
両陛下は毎年、夏の静養で軽井沢を訪問されているが、今回が在位中最後となる予定。27日には草津に移動し、29日に帰京される。

外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
軽井沢で野菜畑を散策
8月23日(木)
長野県軽井沢町で静養している天皇、皇后両陛下は、中国の旧満州から引き揚げた人たちが終戦後に食糧不足を解消するために開拓した大日向開拓地を散策されました。両陛下は浅間山を望む野菜畑をゆっくりと見て歩き、近くでサニーレタスを収穫していた農家の人から「退位されたら長期で滞在を」と声を掛けられると、笑顔を見せられていました。

外部リンク[html]:www.fnn-news.com
両陛下、在位中最後の軽井沢 引き揚げ者の開拓地散策
08/24 01:24
長野・軽井沢町で静養中の天皇皇后両陛下は23日、戦後、中国の旧満州から引き揚げてきた人たちが開拓した農地を散策された。
両陛下は、皇太子時代から、この地区にたびたび足を運び、戦後70年の節目となった2015年や、2017年の静養中にも訪ねられている。
両陛下は、晴れわたる空の下、「きょうは天気が良くて」と笑顔で話しながら、広大な野菜畑をゆっくりと散策し、レタスの収穫作業をしている人たちに声をかけ、「これだけ多いと大変でしょう」などと気遣われていた。
両陛下の軽井沢での夏のご静養は、在位中最後で、27日には群馬・草津町に移動し、29日に帰京される予定となっている。
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s