運スレ的に皇室の在り方を論じましょう・2 (403レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80: 2006/02/07(火)16:52 ID:rV12Z./2(1/5) AAS
>>78
その辺注目ですな。
まあ、総理が今日のオカラへ答弁したように、敬宮様の小学校入学が1つの
タイムリミットだと思える。
81: 2006/02/07(火)17:09 ID:rV12Z./2(2/5) AAS
現行の皇室典範でこんなの見つけた。

第22条 天皇、皇太子及び皇太孫の成年は、18年とする。
84
(1): 2006/02/07(火)17:18 ID:rV12Z./2(3/5) AAS
>>83
総理が敬宮様にこだわりがあるように思えるのは漏れだけかな?
87: 2006/02/07(火)17:25 ID:rV12Z./2(4/5) AAS
>>86
そこまで話が及ぶと一気にきな臭いなぁ。

確かに皇太子妃殿下のご病気については不妊治療がらみのことが大きかったようだし。
で、それに関する情報が朝日新聞なんかにぽんぽん載るし、主治医は研究費くすねて
お払い箱になるし、そりゃ鬱になりますわ。
88: 2006/02/07(火)17:29 ID:rV12Z./2(5/5) AAS
漏れも今持てる情報から考えて皇太子派。

皇室尊崇の念には変わらないが、失礼ながら秋篠宮殿下は少し軽い。
天皇になるべき自覚を散々教育された皇太子殿下とは違って当然ではあるけど。

それゆえ、小泉が敬宮様の教育についてこだわるのは理解できる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s