運スレ的に皇室の在り方を論じましょう (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
943
(4): 2006/02/04(土)14:47 ID:M9yljxgI(12/16) AAS
>>942
そりゃすまん>男系か女系か

とりあえず、運スレ本体で議論が盛り上がらないのは、
「皇統が続くなら、女系でも男系でもどっちでもいい」という意見が主流だからだと思っとるよ。
廃皇論はまずいないだろうね。
で、長子優先(容認)か、男子優先かについては、それこそ意見が割れるだろう。
そのどちらになっても構わない、という段階に留まっている住人が多いが故に、
その先に踏み込む議論は結論が出ないだろう、という観測というかコンセンサスが
あるんじゃないかと思うね。

国士様だったりフェミだったりというレッテルのはりあいは、その意味では
省5
946
(1): 2006/02/04(土)16:21 ID:hM60fQPE(9/13) AAS
>>943
いんや、気にすんない。
あの書き込みだけ見たら男系論者のように見えるわな。

>で、俺は個人的には「皇統が続くなら、どの案を採っても構わない」と思ってんのね。
同意。
だが、国民の支持の観点から見ると男系は意地になっても守らなきゃならないもののようには
おもえなかったので女系に傾いた。
男系派は「国民の理解が得られれば」というが、七割を超える女系支持を意見の浸透で覆すのに
いったい何年かけるつもりなんだ、と。その間にも愛子殿下はご成長されるし、まこかこ両殿下も
ご結婚されて皇籍を離脱されるかもしれない。あ、それをねらってんのかまさか。
省4
959
(1): 2006/02/04(土)17:57 ID:AsqStg12(1/3) AAS
>>943
> とりあえず、運スレ本体で議論が盛り上がらないのは、
> 「皇統が続くなら、女系でも男系でもどっちでもいい」という意見が主流だからだと思っとるよ。

男系派は「男系(万世一系)が途切れたら皇統と認めがたい」人たちなんだから、
その定義は最初から男系派の存在を否定しているよ。

「皇統」という概念がそもそも違うんだから、この場合は
「天皇制」とか「皇室制度」という言葉を使ったほうがいいと思う。
961: 2006/02/04(土)18:01 ID:M9yljxgI(15/16) AAS
>>959
なるほど。
じゃ、それで。

>>943は「天皇制が続くなら、女系でも男系でもどっちでもいい」で。
962: 2006/02/04(土)19:00 ID:OKxb5rmc(2/2) AAS
>>943
>男子による万世一系というのは惜しいけど、
>記録にこだわるために天皇制を維持してるわけじゃないし。

すごく同意。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*