日本は本当はよい国なのです。 (30レス)
1-

3: 羽柴宇土侍従 (Lwh/ddCk) 2004/12/24(金)23:58 AAS
カンボジアへの大規模援助は日本外交の未来に直結するテストケース
外部リンク[html]:www.nwj.ne.jp

 カンボジアの首都プノンペン郊外を流れるトンレサップ川の東岸は、かつて陸の孤島のようだった。
 近くに国内最大級の橋があったが、1970年代に内戦で崩落。内戦が終わり、国際援助や国連の平和維持
活動(PKO:Peace Keeping Operations)部隊の駐留でプノンペンが活気を取り戻しはじめても、東岸の住民
はそれを眺めるばかりだった。

 だが、この一帯はすっかり様変わりした。10年前に日本の無償援助で修復された全長710メートルの橋を、
トラックや乗用車、オートバイがひっきりなしに通る。橋のたもとでオートバイ修理店を営むソク・キム・ホー
にとって、その騒音は安らぎの音だ。「橋が仕事と生活を運んできてくれた」

 修復後、この橋はノロドム・シアヌーク国王によって「カンボジア日本友好橋」と改名。橋を通ってカンボジア
省10
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*