発達障害者と健康 (75レス)
1-

1: 2010/12/07(火)13:14 ID:ZeDs32y60(1/11) AAS
発達障害者は日々多大なストレスを受け、社会生活や学校生活を送っている分、
体調を崩しやすかったり、実際に崩してしまっている人も多いと思う。

そういった発達障害者の健康を守る為情報共有していきましょう。
56
(1): 2012/11/28(水)21:32 ID:sX49zYYc0(1/5) AAS
ノロウイルスが流行っているようなので、皆さんもご注意を。
俺と親が感染してしまったようです。
親は昨日の深夜に2度嘔吐と下痢をし、
俺は吐き気と発熱と10回近い水のような下痢に苛まれています。
57
(1): 2012/11/28(水)21:39 ID:vy31vRbA0(1) AAS
>>56
ただでさえ嘔吐恐怖症なのに大変ですね。お大事にして下さい。
58: 2012/11/29(木)11:35 ID:sX49zYYc0(2/5) AAS
>>57
お気遣いありがとうございます。
幸い俺の場合嘔吐はなく、吐き気と寒気と発熱と下痢の症状でした。
今は体がだるく多少気分が悪い程度です。

でも親は嘔吐と下痢2回ですっかり完治したので、
出し切った方がスッキリと治りやすいようですね。
嘔吐恐怖の俺では吐くのを堪えてしまうので出来ませんけど。
59: 2012/11/30(金)16:34 ID:sX49zYYc0(3/5) AAS
うーむ、完治したかとおもって普通の食事にすると、気持ち悪くなりますね。
下痢もまだ結構出ます。

空腹にはなるので消化はできていると思うけどまだ胃腸が荒れているっぽい。
今回のノロは結構しつこいタイプかもしれないです。
60: 2012/11/30(金)20:13 ID:sX49zYYc0(4/5) AAS
小5の頃、突然の寒気と気持ち悪さで夜中目覚めて盛大にやってしまって以来、
大のauto恐怖症になってしまった。
本当に突然に来る分、恐怖感が半端なかった。
前日まで食欲旺盛で大きな鍋焼きうどんとコンビニのおにぎり2個平らげて、
更にヨーグルトまで食べていたのにね。
多分ノロかロタによる胃腸炎だったんだろうけど怖すぎ。

それ以来毎年冬になると、胃腸風邪流行の情報が耳に入るたび憂鬱です。
最後にauto(といっても空えずきだけだが)したのは、
酒で悪酔いした時くらいしかない。
61: 2012/11/30(金)20:16 ID:sX49zYYc0(5/5) AAS
小5じゃないや、小4の終わり頃でした。
以来17年間空えずきを除けば全くautoしてないな。

発達障害者は感情のコントロールもうまくいかないから、
凄まじい苦痛や恐怖を体験すると、トラウマになることも多いと思う。
62
(1): 2012/12/21(金)13:22 ID:lr3vjz/gO携(1/3) AAS
発達障害で2次障害があると健康面、精神面で色々と問題が出てきますね。自分の場合、鬱を併発してるため抗うつ剤と安定剤が欠かせません。正直なところ、効いてるのか?という感じで、違う病気まで出てくる始末。後、倦怠感と胃の調子が悪い、やはり副作用ですかね?強い動悸と不安感があるんですがみなさんはどうですか?
63: 2012/12/21(金)13:35 ID:OROWHOFs0(1/6) AAS
>>62
心中お察しします。
二次障害は殆どの発達障害者が避けれないのが現状ですよね。
それが精神面であれ肉体面であれ、非常に辛いです。
俺は内視鏡検査では胃炎と十二指腸潰瘍が見つかりましたよ。

あと、二次障害の欝状態や、精神面だとイライラや不安や意欲低下が常にある状態です。
ドグマチール、デパス、ノリトレン、ストラテラ、リフレックス、アモキサンを一時期服用していましたが、
今は根本的に治していきたいので、胃腸と精神面で効果があるという漢方を服用しています。
64: 2012/12/21(金)15:05 ID:lr3vjz/gO携(2/3) AAS
62さん、62です。お互いに大変ですね。私の服用薬は、ジプレキサ、リスパダール、ソナラックスです。62さんがおっしゃる通り、二次障害があると、色々な面で身体、精神やられますよね。私もそろそろ40近くになりますが、もうどうにもならない所まで追い詰められたって感じ、発達障害、二次障害が完治する薬でも開発されれば良いのですがね。そうすればもっと良い人生送れたかもしれない。本当に辛くて苦しいですね。これでも何とか生きてきたけど疲れたな。もうどうにでもなれって感じかな?もし、発達も二次障害も完治出来れば、失った人生取り戻したい。最後に愚痴っぽくなってしまいすいません。
65: 2012/12/21(金)15:21 ID:lr3vjz/gO携(3/3) AAS
63さん、62です。書き込み間違いすいません。
66: 2012/12/21(金)16:45 ID:zabcyxg20(1/2) AAS
発達障害も二次障害も完治出来る薬があれば、
出来る仕事も増え、長時間働け、家の事も出来、
安定した生活が手に入るんですけどね。
薬のない現在は、仕事を著しく制限しないとトラブルになり
死亡者だって出る可能性があるんだから、生活保護とは言わないけど、
障害年金は支給してほしいです。
67
(1): 2012/12/21(金)17:01 ID:OROWHOFs0(2/6) AAS
発達障害者手帳を新設して、最低月に5万の障害年金を支給し、
国の用意した月給10万程度の障害枠の仕事(無理のない範囲の軽作業やコツコツ単純作業)を与えてもらい、
医療費も無料〜控除扱いで、専用の公営住宅を無料〜格安で提供してもらい、二次障害がひどく、
働けない発達障害者の場合は優先的にナマポがもらえるように位はして欲しいですよね。
勿論ギフテッドやリア充発達には上記の支援は不要ですけど。

俺らはこのくらい支援をもらわないと、結婚や子どもはおろか、
自分の生活や人生ですらまともにやれず破綻するだけですよ。
68: 2012/12/21(金)17:08 ID:zabcyxg20(2/2) AAS
>>67
リア充発達には定型並の税金で良いけど、
特にギフテッドには重税を課して貰いたいですね。
69: 2013/01/03(木)22:20 ID:OROWHOFs0(3/6) AAS
今度はロタウイルスに感染したかもしれません('A`)
去年はノロウイルスに感染してしんどかったのに、またかと言う感じです。
最近普段からあんまり健康に自信ないけど、
それに輪をかけて体調面で本当にツイてない感じです。

酷い下痢と、排便時に伴う吐き気、熱は昨日まで37.8度ありました。
酷い胃もたれもあり、1日経過しても昨日の晩御飯のハンバーグがもたれ続けて非常に気持ち悪かったです。
下痢の色も白っぽいのがたくさん出たので可能性は濃厚ですね。
70
(1): 2013/01/03(木)22:24 ID:OROWHOFs0(4/6) AAS
吐き気のある下痢は嘔吐恐怖の俺からすると本当に辛いですよ。
今回もトイレで出すたび吐き気と動悸がして怖かったですわ。

39度熱があって腰が痛む方がまだ全然マシです。
学生時代はそんな状態でもバイトにいけるくらいでしたからねえ。
71
(1): 2013/01/04(金)20:34 ID:G7z/Hv5I0(1) AAS
>>70
俺も自分が発達障害者だとは知らなかったから、
今よりやる気はあったと思います。
72
(1): 2013/01/05(土)08:38 ID:OROWHOFs0(5/6) AAS
>>71
俺も高校時代はクラスで一人だけ孤立し悪目立ちの上、リア充からはイジメられ、
バイト先でもパートの人や社員に毎回叱責されまくって後輩にもバカにされ暴言はかれてたけど、
それでも自分が当時発達障害者と言う認識がなく二次障害も発症しませんでしたね。
努力と精神力で乗り越えるとか本気で思ってましたから、無駄な労力でしたよ。
こんなものに時間を割くくらいならもっと早く障害に気づいて手帳や年金について学ぶべきでした。
73
(1): 2013/01/09(水)18:16 ID:PuNtvOes0(1/2) AAS
>>72
>努力と精神力で乗り越えるとか本気で思ってましたから

俺も真に受けて本気に思ってました。俺らがお金を稼ぐのは、
異常に大変なんですよね。だから定型みたいにお金を無駄遣い出来ない。
だから話題のネタもなくなる。悪循環なんですよね。
貯金が出来る人とか書いてあるけど、俺らには無縁ですね。
74
(1): 2013/01/09(水)18:48 ID:OROWHOFs0(6/6) AAS
>>73
そのせいで、今更診断されたおかげで、障害年金が支給可能な場合も、
過去に遡って請求する事もできなくなりました。
発達障害系は20歳が発症年齢扱いらしいので、27歳で本格的に診断された俺では、
過去5年分を限度に請求できる障害年金制度からは除外されてしまいます。
努力と根性とかいって、本当に無駄骨だし、クソみたいな思いするだけですよ。
努力は裏切らないは俺らには大嘘ですね。裏切ってとんだ仇になって帰ってきました。

これが10代で発覚していれば、20歳からもらえていたかもしれないのにね。
あるいは年金や手帳の知識があれば、25歳から過去に遡って請求もできてたかもしれないのに。
75: 2013/01/09(水)19:54 ID:PuNtvOes0(2/2) AAS
>>74
定型は手を抜いて楽しても、毎月安定した収入を得る事が出来るけど、
俺らは相当頑張っても、二次障害で鬱状態になって会社に行けなくなったり、
調子が悪い状態で働かねばならず、自己都合で辞めたり、
クビになったりして、職を転々として。
俺らは相当無理しているけど、得るものがないですからね。
障害年金が貰えなければ、また何か良い方法を考えるしかないですね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s*