('A`)百物語のようです2013( ) (852レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

21: 2013/08/17(土)01:19 ID:9/Qhpkf60(1/12) AAS
予想外の展開だった
乙!

それでは47本目、頂きます
23: 2013/08/17(土)01:20 ID:9/Qhpkf60(2/12) AAS
  .,、
 (i,)
  |_|

「「おやすみ、マイベイビー」」のようです
24: 2013/08/17(土)01:22 ID:9/Qhpkf60(3/12) AAS
テレレレッテッテッテー

川 ゚ -゚)「……よし」

蒸し暑い真夜中に、クーラーをつけて快適に過ごすひととき、私は古びたベッドに腰掛けながら最近はまっているゲームを続けていた。
いわゆるロールプレイングゲーム。いささか迫力に欠けるが、私はちまちまとレベルを上げるのが好きなのだ。

部屋の電灯は消しているので、テレビに映るゲーム画面だけが唯一の光源だった。

川 ゚ -゚)「(いい加減にしないと目が悪くなりそうだな)」
省8
25: 2013/08/17(土)01:23 ID:9/Qhpkf60(4/12) AAS
川 ゚ -゚)「よいしょ」

体勢を変えるためベッドに座り直す。

ぎいいいぃぃ

ベッドが軋む、というより沈んでいく。
このベッドは親戚の姉が、私が小さいころに譲ってくれたものだ。
その姉は今年で23になる。確か小学校入学と同時に買ってくれたと言っていたから、15年以上使っていることになる。
省5
26: 2013/08/17(土)01:24 ID:9/Qhpkf60(5/12) AAS
川 うо-) ふぁ~あ

さすがにこの時間帯までしていると睡魔が襲ってくる。
しかし、これしきのことで中断する私ではない。

川 う~`)「あとすこし、あとすこし……あと……」

撿撿撿撿撿
撿撿撿撿
撿撿撿
撿撿
27: 2013/08/17(土)01:26 ID:9/Qhpkf60(6/12) AAS
川 - -) ………

川 ゚ -゚) パチ

不意に圧迫感を感じ、目を覚ます。

どうやらあのまま眠ってしまったようだ。
省4
28: 2013/08/17(土)01:28 ID:9/Qhpkf60(7/12) AAS
川;゚ -゚)「(行くべきか、行かざるべきか……どうしたものか………)」

私がトイレに行くのを渋るのには理由がある。
それは私が所謂『視える』人であるからだ。

幽霊のことなら何でもござれ、足のない人間を今までどれだけ視てきただろうか。
印象に残っている幽霊ならば、悲痛な顔をした少年の頭部だけが、浮いているのを視たことがある。
あの時は、さすがの私も悲鳴をあげそうになった。
最近で言えば、部屋の窓に男の顔があったこともある。

いくら幽霊を視たといっても慣れるものでもなく、できるならば出逢いたくないのである。
それなのに深夜の、灯りもない状態で、トイレに行くなどまさに「飛んで火に入る夏の虫」、自ら会いに行きますと言っているようなものだ。

川;゚ -゚)「(でもなあ………)」
省8
29: 2013/08/17(土)01:29 ID:9/Qhpkf60(8/12) AAS
―――
―…

結論から言えば何もなかった。
用を済ましている間は、最近流行っている歌を、頭のなかでリピートさせて気を紛らわしていた。

部屋へ戻るときは、さっきと同じく小走りで戻った。
ドアを開け、部屋に入る。

川;∩ -゚)=3
省2
30: 2013/08/17(土)01:32 ID:9/Qhpkf60(9/12) AAS
川 ゚ -゚)「(よし、さっさと寝てしまおう)」

これからは本当に、夜中までのゲームは自重しなければな。
そう思いながらベッドに腰掛け、横たわる。

ぎいいいぃぃ

ベッドが徐々に沈んでいく

「うっ」
省9
31: 2013/08/17(土)01:34 ID:9/Qhpkf60(10/12) AAS
たしか、あのダンジョンの最深部まで行って、そこで迷ってしまって……

そこで睡魔が襲ってきて、そのまま寝てしまったのだから………

川 ゚ -゚)「え…――」

窓からは、夜風が吹き込んでいる。
32: 2013/08/17(土)01:35 ID:9/Qhpkf60(11/12) AAS
  (
   )
  i  フッ
  |_|
33: 2013/08/17(土)01:36 ID:9/Qhpkf60(12/12) AAS
文字化けェ…

次の方どぞー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*