【2016】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 10本目 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1 2016/12/09(金) 22:57:48 ID:biC/Fw/Y(1/2)
2016年度のクソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所
その年に発売のエロゲーで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
男性向け18禁PCゲームでその年の1/1~12/31に発売されたゲームが対象
同人ゲームは同人ゲーム板で
投票で決定するスレではありません。オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
※取り敢えず選評、なにはともあれ選評
※次スレは>>980が立ててください
まとめwiki
http://www60.atwiki.jp/kotye/
専用うPロダ
Oops閉鎖?につき現在はなし
本スレ スレタイ検索「クソゲーオブザイヤー エロゲー」
http://sirtuin.me/index.php?word=クソゲーオブザイヤー エロゲー
※前スレ
【2016】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 9本目
したらばスレ:game_58331
2 2016/12/09(金) 22:59:08 ID:biC/Fw/Y(2/2)
Q&A
Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ
Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ
Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここはゲームについて決めるスレ
Q.○○はクソゲーじゃねえ
A.選評書かれたからクソゲーということではない。総評書け
Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ
Q.信者と社員必死w
A.そうですか、おかえりください
Q.クソゲーオブザイヤーっぽくない
A.エロゲの性質上コンシューマとは評価基準や論点、住人の年齢層が異なるようだ
Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ
Q.その年の選評の締め切りと総評の締め切りは?
A.選評は1/31まで、総評の受付期間は2月の初めから2週間程度
注意点
■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。
■クソゲーについて
自分がクソゲーだと思ったらクソゲーです。しかし他の人もそう思うかは別です。
自分はクソゲーだと思わないけど、他の人は、と言うこともあります。
書き手側はできるだけ共感できるような選評を書きましょう。読み手側も共感できなくても生暖かい目でスルーしましょう。
■シリーズ・続編・移植ゲーム 話題作・大作 大手メーカー作品について
基本的には選考要素に含まれません。
ですがファンディスクのような、本編が前提となる作品も大量に存在するため、場合によります。
■パッチについて
パッチによってまともになった作品に対してどう評価するかは未決定です。
バグ関係のクソゲーは年末に発売された作品ほど有利になるため、発売直後で判断すべきと言う声もありますが、
パッチを当てることによってより酷くなるクソゲーもあるのでケースバイケースかも知れません。
■年またぎの作品について
年度をまたいでパッケージ版やDL版が出た作品については基本的に先に出た作品の日程が優先されます。
ただし、後から出た作品について最初に出たものと差異がある場合は別年度のものと
認められる可能性がありますのでこの点は議論の余地があります。
■選評および総評投下時のトリップ付与
総評執筆者は、円滑に総評審議を進行するために必ずトリップをつけるようにしてください。
選評執筆者についても、その後の取り下げの可能性などの理由から付与を推奨します。
有効な酉であれば取り下げを受理し、wikiには取り下げたことを明記して当該選評・総評は残すこととなります。
■総評および大賞・次点の決定について
大賞・次点は一年間に出たゲームの中で、相対的に総評によって選ばれます。
また大賞はスレ住民による議論の結果によって決まるため、
複数の作品を大賞とする総評および大賞なしの総評は原則として認めません。
総評執筆者は必ず「大賞1作品、次点数作品(任意)」の形式で総評案を書いてください。
但し大賞決定の審議が長期間難航した際に事態の打開を図るための折衷案として
複数の作品が大賞となる修正総評案が議論の過程で作成されることはあります。
3 2016/12/09(金) 23:09:22 ID:ZzcHpi3g(1)
乙
4 2016/12/09(金) 23:20:41 ID:UBPHGxmw(1)
おつー
5 2016/12/09(金) 23:45:07 ID:cYtOzNLI(1)
>>1乙
6 2016/12/09(金) 23:56:46 ID:XAYEbb7o(1)
たておつ
7 2016/12/10(土) 00:27:43 ID:dPfxUD8w(1)
乙
未完成を完成(クリアできるとは言ってない)させるだけでもクオリティ上がったと言えなくもなくなくないだろうか?
旧村正一週間前に延期とかあったし12日前なら良心的
8 2016/12/10(土) 00:43:52 ID:Cki3KYME(1)
ファルネーゼやっぱり延期したのか、CG、CV、OPとかないしおかしいとは思ってたけど
半年延期とはいったい何があったのか…。
9 2016/12/10(土) 00:44:59 ID:oIMoP6eo(1/2)
まあ、数年前に発売日から半月経過後に発売延期報告したメーカーもあるくらいだからね
そういや、あの作品の出来はどうだったっけか・・・・・・
10 2016/12/10(土) 01:13:26 ID:nJHhV/zk(1)
まあ、この時期に一切発表がない時点で、来年夏すら危ないと思うけどね
11 2016/12/10(土) 01:15:30 ID:Jw4yVgsk(1)
声優すら無い時点でクォリティアップどころか全然作ってないのバレバレなんだけど、
やってるアピールしないと小売から融資受けられないんだろうな
12 2016/12/10(土) 02:18:36 ID:CgEz1Uwk(1)
ちゃんと進んでるならその辺公開しないメリット全くないからなー
正直来年末の魔物とかになっても驚かんぞ
13 2016/12/10(土) 02:38:42 ID:WPFLVj76(1)
最近百合レズゲーで期待できそうなタイトルってありましたか?なんなら来年の期待作でも…
14 2016/12/10(土) 02:53:38 ID:HYu6I.Lc(1)
期待:ねのかみ(延期)、きみはね続編
ん、どっちの意味で?
15 2016/12/10(土) 03:10:20 ID:XJcyZSj6(1/2)
延期なんてやらかす度にそのメーカーに対する信用度は落ちていくと思うんだけど、
信用を損なってまでクオリティを上げることによるメリットって何?
どう考えてもそんなクオリティアップにそこまでの費用対効果があるとは思えないんだけど
16 2016/12/10(土) 03:40:07 ID:Fzz3EhBM(1/3)
>>13
良作を求めているならここより他所で聞いた方がレスポンスが良いんじゃないか?
クソゲーを求めているなら別に百合に限定する必要は無いと思うぞ
17 2016/12/10(土) 06:48:01 ID:MexwJlDs(1)
>>15
今のクオリティで販売したら延期以上に信用を失うからじゃない
18 2016/12/10(土) 06:53:41 ID:ysvV5sIA(1/2)
業界のことはよく分からんけど
逆に延期を発表することで
「仕事自体はしてる」
ってことを担保できるんじゃねえかなあ
19 2016/12/10(土) 07:35:01 ID:7uMiuKGw(1)
実際は村正状態なんだろ
クオリティの都合なんて延期言い訳の常套句だからな
20 2016/12/10(土) 10:18:04 ID:K9g4lnYg(1)
延期しないメーカーもいるのにこの差はなんなんだろうな
21 2016/12/10(土) 13:13:20 ID:Fzz3EhBM(2/3)
戦略シミュレーションの村正がシステムの開発に手間取るのはまだ分かる
紙芝居エロゲのどこに手間取って約半年延期するのかが分からない
22 2016/12/10(土) 14:01:50 ID:RN6kYCFs(1/2)
・最初からこの人数、この期間で仕上げること自体無理なんだよ!
・委託したライター・絵師から原画原稿とかがあがってこねぇ・・・・
・・・・・バイト、スタッフが数名逃げた
・準備した開発資金が底をついたから、調達できるまでもう少し待ってね!
などなど
23 2016/12/10(土) 14:32:53 ID:XJcyZSj6(2/2)
どれもこれもマネージメントをちゃんとやってれば防げる問題じゃねえかw
んでもってそういった管理はメーカーがやるべき一番の仕事だww
24 2016/12/10(土) 14:38:29 ID:p8O.hsPI(1)
それが出来たら苦労はしない
CSよりも融通が効いてしまうエロゲ業界ではなぁなぁでもなんとかなってしまうのだ
25 2016/12/10(土) 14:42:42 ID:oIMoP6eo(2/2)
開発規模も小さいからねえ
お上がいちいち指示して監察できるような体制があるメーカーなんて極僅かよな
26 2016/12/10(土) 14:52:00 ID:ajb49Fy2(1)
ライターが失踪したなんてのもあったな……
27 2016/12/10(土) 15:25:00 ID:jXhzgOTg(1)
>マネージメントをちゃんとやってれば防げる問題じゃねえかw
それ実際社会に出てみるとわかるが難しいところだから…
28 2016/12/10(土) 16:38:36 ID:kuCz6yiU(1)
でも来夏まで延期とか管理不行き届きレベルじゃねーぞ
29 2016/12/10(土) 16:39:24 ID:ysvV5sIA(2/2)
難しいのとやらないのはまた別だろw
やってもうまく行かないならそこは単純に改善点になるし
30 2016/12/10(土) 17:28:04 ID:Fzz3EhBM(3/3)
マネージメントが難しいのは事実だが、
社会に出ればむしろ期限を守ることは大事だと分かるはずなんだがなあ…
31 2016/12/10(土) 17:35:16 ID:RN6kYCFs(2/2)
まあ 堅い業種からゲーム業界に移ってくると
色々ゆるさに驚くみたいね
それこそ、会社によるだろうが
32 2016/12/10(土) 18:50:37 ID:LlH9W.xk(1)
ライターとか原画家の才能と社会人として常識があることは別問題だしね
どっちも壊滅的なけっぽしみたいなのもいるけど
33 2016/12/10(土) 18:56:16 ID:xdIP83YY(1)
未完成で売るというやらかしに比べたら延期した方がマシという見方もある
ゲームは別に延期してもその間他のゲームやってれば別に問題ないし
普通の会社とは事情が違うでしょ
34 2016/12/10(土) 19:31:01 ID:BmzOfjj2(1)
延期して発売しても未完成とか普通にある業界だから期待するだけ無駄だろ
35 2016/12/10(土) 21:06:05 ID:TGRGN..A(1)
アッパレーションのプレイムービーが公開されているな
http://www.abelsoftware-jp.com/product/ap/c_4.html
表情や衣装で立ち絵に差分があるのは大きな進歩だけど
シーンのテキストが体験版の使いまわしテキストからほとんど変化なしで
相変わらず不条理と間違い探し状態なんだが…
切り張りが雑になってしまったが並べてみるとこんな感じ
http://viploader.net/jiko/src/vljiko103658.jpg
36 2016/12/10(土) 22:41:35 ID:7i9cCHJk(1)
自社のゲームづくり以外の仕事もしてる所が多いんじゃないかとも思う
下請け仕事の合間に自社ゲー作ってるメーカー少なくないからなぁ
アッパレーションは間違いなくこのスレへのお年玉だな!!
37 2016/12/10(土) 23:28:44 ID:PyFpRI8w(1)
菅野氏が無くなって監視するものがいなくなったのをいいことに
手を抜きすぎじゃないですかね…
大丈夫か?アーベル
38 2016/12/10(土) 23:40:50 ID:Q5t5I6Jw(1)
名前がめでたいのもアマテラセックスを思い出していい感じ
39 2016/12/11(日) 00:25:28 ID:gfAsjCwE(1)
エロゲー特有の実況セックス嫌い
40 2016/12/11(日) 00:51:32 ID:Rl60Om1s(1)
動画4つも上げて全部主題歌入りとかどんだけ主題歌押したいんだ
初めて作ったものを見せびらかしたがる小学生かっての
41 2016/12/11(日) 01:32:47 ID:nUHhna5.(1)
>>40
逆に考えるんだ
主題歌ぐらいしか推せるものが無いんだ、と
42 2016/12/11(日) 01:41:54 ID:CnmHZDnI(1)
リメイクのかまいたちのよるのオープニング見てきたんだが……
下手なエロゲーのオープニングよりエロゲーっぽくて笑えたわ。
43 2016/12/11(日) 02:17:23 ID:dqq9XmT2(1)
>>39
わかる
だが今時実況の無いエロシーンなんてほとんど無くね?
3D系のエロゲなら射精ボタン押すまで喘がせたりとか出来るけど
44 2016/12/11(日) 02:51:50 ID:D9e.aV/M(1)
>>35
差分があるだけで誉められるって…
90年代かな?
45 2016/12/11(日) 05:31:12 ID:tRETF1UU(1)
>>44
実は意外と90年代のエロゲの方が表情が豊かだったり細かく動いたりする。
あの当時は立ち絵が瞬きするとか背景のモブがアニメーションしたりするとかよくしてた。
ソースは野々村病院の人々
まあ当時のエルフが凄すぎただけかもだが
46 2016/12/11(日) 09:23:29 ID:NbLfcB6M(1)
PCエンジンのゲームとかエロくて目ぱち口パクもいい感じだったな
47 2016/12/11(日) 11:48:14 ID:MjEUXuic(1)
>>37
菅野がいた頃はまともだったんですかね…
48 2016/12/11(日) 12:11:32 ID:NQdiY87c(1/2)
EVE burst error Aってまだやってたのか、この業界使いまわしすげえな
49 2016/12/11(日) 12:57:30 ID:SSmX0ME2(1)
いやああんなに移植とリメイク繰り返されてるのはEVEくらいでしょ
PC98→SS→win→PS2→win→PSP→Vita、win→win
一般ゲー含めても類まれだと思う
50 2016/12/11(日) 13:02:05 ID:eRXKbrlM(1)
それだけ移植とリメイクされてるともはやテセウスの船化してそう
51 2016/12/11(日) 14:59:28 ID:m9Qx4lmQ(1)
コンシューマーだけどみつめてナイトのクオリティは凄いぞ
unicorn-Aからエロゲリメイクしてもらいたいもんだわ
52 2016/12/11(日) 15:15:12 ID:NQdiY87c(2/2)
テセウスの船か、考えてみれば今のうにAは大戦略を作った人たちではないし
その技術を引き継いでもいない名前だけなんだな
幻想から覚めたよ
53 2016/12/11(日) 16:11:04 ID:wi7SHm0E(1)
オリジナルスタッフが作る=名作・凡作以上とは限らないけどな
旧SSスタッフが同じ会社で生き残っていたとしたらエロゲやギャルゲ業界には絶対に来なかっただろうし
多分、今と別方向に恐ろしくマニアックな方向に進んでたと思われるw
シーズウェアのEVE burst error 菅野の話はまあたまに話題にあがってるから今更だが
54 2016/12/11(日) 20:00:40 ID:g4AgAZWo(1/2)
姫屋で通じる人間はもうごく少数なのだろうなあ
55 2016/12/11(日) 20:12:52 ID:uh.du8og(1)
D'arkとか?
56 2016/12/11(日) 20:25:55 ID:TncALdOU(1)
ググってシーズウェアが姫屋ソフトのブランドだったと
初めて知ってめちゃくちゃ驚いたんだけど
発売タイトルのカラーが違いすぎて夢にも思わんかった
57 2016/12/11(日) 20:50:43 ID:g4AgAZWo(2/2)
古手多すぎだろ、あの時のブームのオムニバスの中では、姫屋のYES!HGが好きです(D.oのトリガーはもっと好き)
58 2016/12/11(日) 22:11:44 ID:Ab/juowo(1)
イエス!ハードゲイか
あれいいよな
59 2016/12/11(日) 22:35:47 ID:xcWIz2SY(1)
セイセイセーイ
60 2016/12/12(月) 01:30:48 ID:mpBYWIdQ(1/2)
近年は年末の魔物が不在で年始の門番(2015:村正、2014:不条理)が強力だが、
今年の年末と来年の年始もそうなりそうな気がする
61 2016/12/12(月) 02:04:26 ID:xDCfE5/.(1)
今年の年末は魔物不在になるかもね、今のところはだけど
アーベルが延期したから今年はもう大丈夫だな!
62 2016/12/12(月) 02:54:23 ID:ZxckCmUs(1)
今年平気なだけで来年大変なのとになるんだよなぁ・・・
63 2016/12/12(月) 03:38:45 ID:pCg/6lGo(1)
アッパレーションは確定枠すぎてなあ
マジでこのスレ用に作ってるんじゃないかと心配になる程、まっとうな魅力を一切感じない
64 2016/12/12(月) 04:06:36 ID:26Y5FHrI(1/2)
私はエロゲー界を信じてる
年末の魔物は必ず来る
65 2016/12/12(月) 08:20:06 ID:k4n8A6iU(1/2)
今年は平和さ、スレの事は置いておいて一杯のみに行こうぜ
66 2016/12/12(月) 08:28:37 ID:U2K/JTrg(1)
1月はこのスレで話題が出たものだけでもアッパレ、村正、神様のゲームと揃ってるからな
やばい臭いしかしない
67 2016/12/12(月) 10:20:19 ID://CHkRIk(1/2)
その作品共は全部発売日が一緒とかいうね
3つも核落とされたら降伏せざるを得ない
68 2016/12/12(月) 10:27:52 ID:nZU1lhjI(1)
クオリティ上げる自信がないからクソゲーハンター向けに制作している・・・?
69 2016/12/12(月) 10:59:02 ID:nppe4FhA(1)
切羽詰まりすぎて正常な判断力を失ったまま発売するのが多そうな業界ではある
70 2016/12/12(月) 11:54:45 ID:b7stnMHw(1)
来年の1月にこの世の終わりが来るフラグだな
71 2016/12/12(月) 12:08:36 ID:GhnHHFsU(1)
どうせどれかは延期するから大丈夫でしょ
全部延期とかいうのもないとは言い切れないのが怖いけど
72 2016/12/12(月) 14:00:27 ID:EzlginZI(1)
真の大物は最後の最後に現れる
1月、アッパレ・村正・神様でスレが混乱に陥る中遅れてきた年末の魔物が・・・
そんな胸熱展開希望
73 変動する★ 2016/12/12(月) 17:50:33 ID:???
>>71
既にどいつもこいつも延期済みなんですがそれは・・・
74 2016/12/12(月) 18:39:39 ID:mpBYWIdQ(2/2)
一応再延期が無いことはない
まあ再延期するかどうかの根拠のある予想は出来ないが
75 2016/12/12(月) 18:40:54 ID:EFw7IDm.(1)
SANチェック
・アッパレ:1d3/1d10
・村正:1d10/3d10
・神様:1d6/2d10
76 2016/12/12(月) 19:42:28 ID:tUVSEpdA(1/2)
>>64
いや、人の不孝を願うなよw
このスレにいすぎたせーで、感覚が麻痺してるんだろーから、あえていうけどw
どマイナーメーカーで百人単位の爆死がでて
アリスとかの最後の大型メーカー群だと、万単位、BC兵器級の屍がつらなんだぞw
77 2016/12/12(月) 20:56:59 ID:covG260c(1)
そういえばだれかSPEEDのごくかのってやったりした?
78 2016/12/12(月) 21:02:44 ID:gYrRjyt2(1)
10日前くらいになってるんで、12/22発売のエロゲを色々見て回ると
マスターアップ報告、延期報告辺りが続々出てくるが……
やっぱり報告無しのところが少し心配だな
年末強行って嫌な予感がするところはあるからな
79 2016/12/12(月) 21:18:58 ID:PgfSR6s2(1)
マスターアップ後に延期して年末強行、クタクタの包装、詫び状、進行不能バグ、そしてパッチは年明け
これを超える奴は流石にないだろうから、少しは安心できるんじゃない?(てきとう
80 2016/12/12(月) 21:27:54 ID:26Y5FHrI(2/2)
os破壊してくれるエロゲーが来るから安心しろ
81 2016/12/12(月) 22:45:33 ID:/e6Wg1Uc(1)
絵の不気味さが前評判に挙がってた「お嬢様学園こすぷれハーレム部」をやり始めてみたとこだけど、
やっぱりあの絵の破壊力は並みじゃないな。
なんか複眼持ちの昆虫にアップで見つめられてる気分。
とはいえ今のところは絵の気持ち悪さと、
インストール時にエロ絵とボイスが表示されて進行度に応じて中田氏量が増えていくというマジキチセットアップに笑いしか出てこない点くらいしか
問題らしい箇所は無いな
82 2016/12/12(月) 22:59:45 ID:tUVSEpdA(2/2)
本体のページやらみてみたけど、絵柄が駄目な方向に変化した感じの絵だな
「アテラ 絵師」の検索では過去絵はでてこなかったんで本当にそうかどうかわからないが
絵もあれだけど、壊滅的にみえるのは、塗りが絵柄とあわなすぎるってのもないかい?
もうすこし、ビビッド系じゃない色指定なら多少ましになる気がする
83 2016/12/12(月) 23:22:53 ID:Qvh.SAZY(1)
決して良くはないけどそこまで・・・と思いながら観てたけどハーレムCGみて顔が引きつった
ニヤケ顔駄目だわ
84 2016/12/12(月) 23:28:27 ID:tmg1XtXo(1)
問題は目じゃなくて口じゃね
85 2016/12/12(月) 23:31:06 ID:k4n8A6iU(2/2)
おかしいな目を小さく加工しても気持ち悪いぞ
なにが変なんだ?
86 2016/12/12(月) 23:35:42 ID:Hv6Wlp4E(1/2)
目がぺたっとシール貼ったように見えるのが怖い
鼻と口の距離がやけに離れてる、のあわせ技だな
個人的にはサンプルのハーレムCGは無理して笑顔作ってる顔だと言うなら納得できた(抜けるとは言ってない)
87 2016/12/12(月) 23:44:17 ID:P.y5dJMk(1)
輪郭もかなりおかしいぞ。カマキリ感ある
88 2016/12/12(月) 23:46:17 ID:7bYbYHqg(1)
>>82
露骨な劣化クロシェットだなこれ
89 2016/12/12(月) 23:46:38 ID:1eClIeEU(1)
>>85
画像plz
90 2016/12/12(月) 23:48:46 ID://CHkRIk(2/2)
多分黒目の割合が多すぎるのがいかんのじゃないか?
普通は6~8割位だけどこの絵師は9割位だからエイリアンっぽく見えるんだと思う
91 2016/12/12(月) 23:50:05 ID:Hv6Wlp4E(2/2)
>>88
色指定も合わせてるあたり、御敷絵に似せて描けって言われたのかなとしか思えない
92 2016/12/12(月) 23:56:00 ID:gubBFRTE(1)
お嬢様学園といいながらヒロイン達が財閥とか大企業、成金、豪農の娘じゃないって斬新じゃね
93 2016/12/13(火) 00:04:06 ID:qnQR9LJU(1/3)
御敷絵は平気だけどこの絵は無理
目よりも表情の付け方が生理的に無理
94 2016/12/13(火) 00:09:52 ID:T0LkHOgA(1/4)
平坦な顔に角度を付けた眼に体と全く合ってない頭
SAN値がちょっとずつ削れそうな絵
95 2016/12/13(火) 00:15:13 ID:HKkOUPjc(1/3)
びっくりした顔の時は黒目が小さくなるから、それに限っては安心して見られると思いきや
上下のまつ毛が異様にぶっとい線で描かれてるんで、結局不安になる絵なんだなぁ
むしろ多少目がまともに見えると他の不安な箇所が目に付くな
96 2016/12/13(火) 00:36:29 ID:P7t/Hu06(1)
ルネって古豪じゃなかったのか?ひでぇなこれ
具体的に挙げるなら、輪郭がホームベースみたいで平坦に見える
クチの形が口角だけつり上がってにやけているような、ひきつったような表情に感じる、しかも画一的
下瞼のアイラインが強すぎて悪目立ちしてにやけ面が加速している
97 2016/12/13(火) 00:44:47 ID:EAmFnR8I(1)
http://viscaria503.web.fc2.com/
イラストレーターのサイトあるじゃん
98 2016/12/13(火) 00:46:19 ID:HtvfVd.A(1/3)
古豪なら質が良いとは限らない
D.O.を見れば分かるだろう?
99 2016/12/13(火) 01:08:07 ID:ynoiUq6o(1)
そういえばすっこり忘れてたけど15年の動画ってどうなったんだっけ
いや勿論義務でも何でもないし上がったら上がったでお客様が凸ってきて~とか色々あるのは分かってるが
総評を一度動画のテンポと演出で見るのが毎回楽しみなんだよなぁ
100 2016/12/13(火) 01:11:11 ID:qcILdG9M(1/3)
ルネって言えば陵辱系抜きゲーの質では一角の物だったんだがな
このイラストレータは、なんというか目鼻口のバランスがおかしいというか
なんだろうな……なんともいえない違和感、気持ち悪さを感じるんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*