【ワンクリック】ネットでの違法請求統合スレ【架空・不正請求】 (803レス)
1-

1: ws★ 2004/12/05(日)17:57 ID:7UKxuBJY(1/14) AAS
架空請求、違法請求、アダルトサイトの不正な請求、ワンクリック詐欺など
携帯やネット、メールに届く不正な請求に関係するスレッドとします。
関連スレなどは>>2以降
2
(2): ws★ 2004/12/05(日)18:17 ID:7UKxuBJY(2/14) AAS
関連サイト・コンテンツ
外部リンク[html]:www.pureweb.jp
外部リンク:wsbbs.exblog.jp blogの不正請求の項
桑木野さんのところ
外部リンク[cgi]:cgi.members.interq.or.jp
サギゼロ
外部リンク[html]:sagi-0.bne.jp
架空請求事業者データベース 夢なら
外部リンク:www.yumenara.com
当サイトでの相談事例
省7
3
(2): ws★ 2004/12/05(日)18:20 ID:7UKxuBJY(3/14) AAS
ご相談の内容をこちらに移しましたm(__)m
リンクについてはワンクリックすると危険なので、URLはhttp://を削るような形で
掲載してくださいm(__)m

こちらでは場違いなんでしょうか?宜しければアドバイスをください;
1 名前: ネット初心者 投稿日: 2004/12/05(日) 17:37 [ Siz85FW2 ]

今日、知らないアダルト画像サイトからメールが届きまして、興味本位で行って見たところ、”入場/退場”そしてスクロールダウンした下のほうに”18歳以上で<利用規約>に同意された方のみ入場してください”と書かれたトップページに出ました。
”18歳以上で・・・”に気が付かず、入場をクリックして次のページに行った所、突然”入会登録を完了しました、12月7日までに29000円を振り込んでください、あなたのIPアドレスは記録しました、もしも登録日から3日後までに振込みを確認できない場合は、勤務先や自宅へ連絡・請求する”みたいなメッセージが;
後から利用規約を見てみたところ、”<入場する>をクリックした時点で登録手続きをする、もしも登録手続きから3日以内に振込みが確認できない場合は、情報保持費3万円、人件費、延滞料1日3000円。。。等々と書かれていました。;

こんなサイトの”入場する”をクリックしてしまったんですが・・
どうしたら良いのでしょうか?;
省2
4
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
5: ws★ 2004/12/05(日)18:32 ID:7UKxuBJY(4/14) AAS
>>4
今回答しようと調べておりますので・・・お待ち下さい。
それとクリックされると危険なURLをそのまま記載しないでください。
他の被害者の方が増える恐れがあります。
結論を先に申し上げておくと放置しても全然問題なしです。
6
(1): ws★ 2004/12/05(日)18:38 ID:7UKxuBJY(5/14) AAS
>>3についてgoogleでURLを検索してみました。
そこで出ていたレス

658 :非通知さん :04/11/26 02:13:16 ID:PB726s7W
携帯電話請求詐欺ではないのですが、
昨日PCにスパムメールが届きそこにあったURLをクリックし入場したら入会処理されたという文字が・・・
ガクガクしてたところでこのスレを発見。最初から一通り読ませていただいたら無視して大丈夫ということがわかり安心しました。
スレのみなさん、「架空請求ってどうよ?」さんありがとう!!

ちなみにそのURLは
外部リンク:www.mushuuseihemdori.com(この後 ?数字たくさん がありましたが省略)
よくよく見ると 「パソコンの固体識別番号をもとに」とか「期限が来た時点で敗訴の判決が自動的に確定」
省7
7: ネット初心者 2004/12/05(日)18:54 ID:Go3dwSWg(1) AAS
大変お騒がせ致しました、申し訳有りませんでした。
そして親切・丁寧・優しく;:・御回答下さいまして有り難う御座いました。
実は以前にも国際電話料金を支払わなければ成らなくなる、詐欺に遭ったことがありまして
(大変お恥ずかしいです;)。今回もとても恐怖感を感じておりました。
今後どんな通知が来ても、無視することに致します。
重ね重ね、有り難う御座いましたm(__)m
8: ws★ 2004/12/05(日)21:22 ID:7UKxuBJY(6/14) AAS
ネットの世界には小学生も、学生も、大人も、おじいちゃんでもみな平等に活動できます。
しかし同時に初心者でもプロでも平等の扱いともいえます。
なのでネットトラブル対策サイト関連を見たり
何かするときでも調べる習慣をつけられることをおすすめします。
今回私が使ったのは検索サイトでもgoogleとyahooです。
それぞれキーワードとしてURLを入れたり言葉を入れることで
色々探すことが可能です。今回はwww.mushuuseihemdori.comで検索しました。
たいていの場合、それでどんなサイトか評判が分かると思います。
それを読んだ上でやはり確証がほしいとか、分からないといった場合に
ネットトラブル対策サイト等で質問してみられるとよろしいかと思います。
省1
9: ws★ 2004/12/05(日)21:31 ID:7UKxuBJY(7/14) AAS
国際電話関係についてはダイヤルアップが全盛の頃にはやったトラブルですね。
詐欺というか、国際電話にかかるようにしていると支払わざるをえなくなる
といったものだったように記憶しています。
えっと驚く前に というサイトさんがその問題をやっておられましたね。
久々にそちらの一般bbsを拝見しましたが、ここのとおるさんが沢山回答されてます。
外部リンク[cgi]:cgi13.plala.or.jp
ここを見て見られても払う必要がないということがよく分かると思います。
10: ws★ 2004/12/07(火)11:02 ID:7UKxuBJY(8/14) AAS
外部リンク:portal.nifty.com
ところで実家にオレオレ詐欺という特集を読みました。
面白かったです。
11: ws★ 2004/12/13(月)14:44 ID:7UKxuBJY(9/14) AAS
こちらに投稿移しています。
yu 投稿日: 2004/12/13(月) 12:33 [ NBEytqn. ]
www.hohoojapan.com/candy/?adcode=deで、
入り口に入ったらいきなり会員登録完了!とか出ました。
よく見れば小さく利用規約が・・・。
例によって4日以内に29000振り込んでください・・・と。
が、間抜けな私はメールを送ってしまいました。
そのサイトからの返事は「登録されたので金は払ってください」と。
大丈夫でしょうか・・・?アドバイスください。お願いします・・・。
駄文失礼しました
省7
12
(3): ws★ 2004/12/19(日)08:27 ID:YCuPwbDU(1) AAS
こちらに移動します。
今後はあなたのプロバイダの情報など個人情報に該当または準ずるものは
ご自分で伏字加工してください。
httpは消して下さい。不用意にクリックして被害拡大するのを防ぐためです。

takashi 投稿日: 2004/12/19(日) 02:57 [ /c5FgXiw ]

ワンクリしたら、こんな感じに・・・

ご登録日時 2004年12月19日
あなたのIPアドレス ***.***.111.10
あなたのリモートホスト ***-***-111-10.s**.*****.**.jp
あなたのプロバイダ *****
省56
13: ws★ 2004/12/19(日)08:42 ID:7UKxuBJY(10/14) AAS
上記サイトについてですがソースを見てみました。
右クリックを出来なくしていますね。このサイト。
でもソースは見られますので見ました。

<a href="load.php?koukoku=POST&daycode=200412181201" >
<IMG src="image/submenu02.jpg" width=179 height=78 border=0></a>
この時点でpostということで投稿とかそんな感じだと思います。
img src=というのでイメージタグというのですが、submenu2.jpgという画像をクリックしただけで
契約画面に飛ぶということになります。
その際に振られるのはdaycode=200412181201というふうコードということになりますね。
2004年12月18日の1201とかそんな意味なんでしょう。
省13
14: 1234y567 2005/01/09(日)03:06 ID:jRMftkYo(1) AAS
pink-pla.net/?MWR3NTAx こちらのアダルト・ページで間違ってクリックしたところ、登録になってしまいました。入会金を振り込むように書かれているのですがどうすればいいですか?
15: ws★ 2005/01/09(日)22:03 ID:7UKxuBJY(11/14) AAS
間違えてクリックであれば錯誤で無効だと思われます。
16: 1234y567 2005/01/10(月)02:18 ID:n3P0WtsQ(1/2) AAS
返事ありがとうございます。
入会のつもりは無く良く分からないまま18歳以上ですか?の所で"はい"を押してしまいました。
次の画面で入会になっていて、入会金50,000-(3日以内なら27,000−)となっていました。
利用した事になるのでしょうか?
17: ws★ 2005/01/10(月)03:47 ID:7UKxuBJY(12/14) AAS
利用したことにはなりません。
規約を確認してみました。
キーワードは自動的に入会、利便性を考えた自動入会 でしょうか。

■第2条 入会資格
 2. トップページの「TOP」「Gallery」「のぞいてみる」又は画像のコンテンツのどれかをひとつをクリック(押す)し、
「当サイトの規約を確認されましたか?当サイトはアダルトコンテンツを含みます。
約款に確かに同意した18歳以上に間違いない方のみOKを押してください。」というアラート画面で
「OK」のボタンを押した時点で自動的に入会となります。
一度入会になりましたら、その後のコンテンツを利用していない場合でも
通常の料金が発生します。
省19
18: 1234y567 2005/01/10(月)05:20 ID:n3P0WtsQ(2/2) AAS
親切にアドバイスしていただきありがとうございます。
とりあえず、放って置いていいってことですよね。
今後、気を付けます。
19: おしちゃった 2005/01/24(月)21:55 ID:njtIPONQ(1/2) AAS
 私もやられました。11に「入会するには同意するをクリックしなくてはならず、
そうでない契約は無効です」とありますが、次のような感じです。
1.「制服大好き」というメールが来たので、アクセスしてしまった
2.「18歳以上で以下の利用規約に同意し、入会される方のみご入場下さい」と
  あった。ENTERを押すといけないのが、せっかくアクセスしたので写真
  をクリックした。
3.すると小さな画面が出てきたので、面倒なのでOKをクリックした。あとで
  ホームページをダウンロードして調べた結果、その時には「18才以上で利用
  規約に同意しますか?\n同意される方のみOKボタンを押し入場下さい。」と
  表示された模様。
省10
20
(1): ws★ 2005/01/24(月)23:47 ID:7UKxuBJY(13/14) AAS
お客様の利便性を優先した入会・後払いシステムを採用し
  ています。トップページの「18歳以上で利用規約に同意し、入会される方の
  みご入場下さい。」以下に進み、各項目いずれか1個をクリック(押す)し、
  確認画面で「OKボタン」をクリック(押す)した時点で自動的に入会となりま
  す。」とあった。
この言葉で自らワンクリックと認めています。放置で。
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*