神のみぞ知るセカイ アニメスレ ROUTE.11 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
195
(3): 2013/09/24(火)16:26 ID:rR/pUqWI0(2/3) AAS
「ちひろは関係ない」って冷たい言い方を悔いてるとは思うんだが他に言い方もないよな
ただ女神探しのためとはいえ一人の人間を自分に惚れるように仕向けて土壇場で突き放したんだから
にーさまは死んだら地獄行き確定だわw
213
(3): 2013/09/24(火)17:49 ID:kEd7Xe7Y0(1/5) AAS
いままで散々ここでアニメのこと評価するたび原作厨がどうのこうのいわれて腹立ってたんだけど
最終話これ俺の中では原作越えてるわ
原作にあった悪い点・曖昧な点をほとんど消して演出がめちゃくちゃ良くなってる
気になったとこといえば全体的にぼやけすぎだったところくらい

絶対監督高橋だろと思ったら倉田なんだな
これだけの手腕あったのに一期からいままで何で隠してたのか気になるレベルなんだけど
267
(4): 2013/09/24(火)19:28 ID:LQiCoW2w0(1/3) AAS
ちひろ演奏中の描写に出てた、わたがしの子とかチャイナの子とか将棋の子だれ?
美生と楠主将と先生はわかったけど
268
(3): 2013/09/24(火)19:28 ID:XwJTn6Xw0(7/9) AAS
かわいい女の子がいっぱい登場して、その半数以上が桂馬を好き(LC、ハクアも含む)なのに、
桂馬は誰も好きじゃないってのは凄い設定だな
335
(3): 2013/09/24(火)21:40 ID:0aC6WCc60(1/3) AAS
原作でもよくわかってなかったけどアニメ見てもやっぱりわからんかった
歩美に対して好きじゃないって言った後の愛してるってどういう意味なん?
俺の友人がそれは「likeじゃなくてloveって意味じゃないの?」とか言ってたけどそれって全然トンチンカンな感想だと思うんだけどどうなのかね・・・
343
(3): 2013/09/24(火)21:50 ID:hUi2RCx.0(7/10) AAS
初めて恋をした記憶が入ってるCDって、ジャケがエルシーとハクアの奴だけ?
ちひろのシングルには入ってないん?
434
(3): 2013/09/25(水)02:12 ID:SKQeeO.Y0(2/5) AAS
今見返してるけど、玄関のシーン本当に良いな
原作だと割とすんなり流れてた感じだったのが、ちひろと桂馬の苦悩の表情が追加されて
間違いなく通い合ってる物はあるのに、出てくる台詞はお互いの心をザクザク切り裂いて行くという
こことライブでのちひろの表情の変化の細やかさ、そして最後の絵
この辺は原作越えてると思う
457
(3): 2013/09/25(水)09:34 ID:GU2X2SkAO携(1/2) AAS
原作だとあの後カノンの告白の件はどんな感じになってんの?
468
(3): 2013/09/25(水)11:42 ID:SKQeeO.Y0(3/5) AAS
正直女神篇のちひろはバトル物で言うなら戦死、つまり退場エピソードだと思ってたんだが
過去篇に普通に出て来てるんだよなー、この娘の扱いが今ひとつ良く解らん
495
(3): 2013/09/25(水)14:42 ID:MF6BSsHc0(1/3) AAS
なんかちょっとわからなかった・・・
桂馬ってちひろに恋してたの?
533
(3): 2013/09/25(水)16:26 ID:.RyynJrw0(1/4) AAS
>>521
桂馬自身の恋心があるかないかはまあ上で散々言われてるように各人の解釈だから置いておくけど
好きじゃない(攻略対象じゃなくなった)相手に嘘ついて告白に答えるのが助けることになるか?
振って自分のことなんか忘れさせて新しい恋に導いたほうがよっぽど助けてると思うけどなあ
振り方は明らかに間違ってたがw

>>526
みなみ・長瀬先生・ハクアあたりのシーン削ったのは痛いね
あれがあればアニメ組でも桂馬の辛さわかってくれた人いてくれた可能性あったかもなのになー
649
(4): 2013/09/26(木)00:30 ID:DUiW0JuY0(1/2) AAS
女神編のハクア

桂馬とデゼニーシーでデート(ディアナもいたが)
桂馬の「今日からボクと一緒にいろ!!」に、顔を真っ赤にして「は……はい……」
桂馬に攻撃を加えた不良ズにブチギレてフルボッコ
桂馬が攻略したヒロインがいつのまにか10人以上増えてると知って「どこがいいのよこんな男!」と嫉妬
桂馬の偽彼女役(対純先生用)となり、複雑そうな顔で沈黙
桂馬の、先生・みなみと立て続けに忘れられたことに、平静を装いながら内心傷つく姿を見て「ちょっと休んでから……次行こっか……」とそっと気遣う
桂馬に泊まってけと言われて、動揺しながら「泊まる用意してきてないから……」とモゴモゴ
桂馬とお風呂でばったり%ハプニングでお互い全裸で全身密着
桂馬に「考え事してたからお前の裸は全く記憶に無い」と言われ傷つく
省21
728
(3): 2013/09/26(木)19:37 ID:UOGkOgt60(1) AAS
エルシィって神にーさまに対して恋愛感情ってないの?
794
(3): 2013/09/27(金)09:05 ID:VnlkO1k20(1) AAS
「人の気持ちがわからない」は桂馬が繰り返しそう言っているだけで、
実際そんな描写はなかったと思うけど。
攻略外女子からの好意に鈍感なのは少年マンガの基本スキルだし特別でもない。
839
(7): 804 2013/09/27(金)12:50 ID:INlN/hyk0(4/7) AAS
>>814
『通常攻略での桂馬はギャルゲ―キャラ桂木桂馬として振舞っている』というのは、プレイヤー桂木桂馬がコント
ローラーで動かすゲーム中のプレイヤーキャラの様に演技をしている状態って意味だ。

『ちひろのネタばらし後の歩美再攻略では開き直ってギャルゲ―プレイヤー桂木桂馬の顔を表に出している』と
いうのは、ネタばらしで演技が通じなくなった為にギャルゲ―プレイヤーとしての自分の考えを前面に出して攻略
しているという意味。これでもまだあくまで攻略ありきなんだよね。

『ちひろに対しては初回攻略での落とし神講座や前夜祭屋上でちひろに女神が居ないのが分かってからの桂馬
は素の桂木桂馬になってしまっている』というのは、初回攻略時は自分がちひろを攻略しなくていいと思っていた
から相手を攻略するという意識がそもそも無いままに振舞っているんだよね。変人落とし神全開でちひろに対して
全く構える事無く、素の桂木桂馬として振舞っていたんだよ。(ちひろに駆け魂がいなかったらそもそもちひろの恋
省5
850
(3): 2013/09/27(金)13:20 ID:zCis0mmU0(7/12) AAS
>>839
それでいくと天理にもあてはまる

>>844
その前にあんな中恋心抱く余裕すら無いだろ
女神編では一人のヒロインの失恋と桂馬の成長が描かれてる
桂馬はリアルで人と向き合うようにやっとなれた所
愛を知る事が出来るようになれるのはまだこれから
870
(3): 2013/09/27(金)14:00 ID:aWAQN8Xg0(3/7) AAS
>>850
いやだからその人と向き合うキッカケと成長にちひろへの恋があったと言っているんだよ
だから最後神が人になった描写として涙を流す訳で
あれが「ゲーマーとして女子をバッドエンドにしてしまった事の後悔」だったらこの話は何のこっちゃじゃないか
878
(3): 2013/09/27(金)14:07 ID:znoVwbaE0(7/16) AAS
>>870
いや、まさしく「ゲーマーとして愛するヒロインを、無用に傷つけたことに対する後悔」だと思うよ
恋愛的に好きじゃないけど、愛してるんだよ

ヒロインの一人を急に好きになって神が人になってしまったら、そこで物語が終わってしまう
もっとゆっくり変化していく物語だろ、これまでもこれからも
だからカプ厨は神のみという作品全体のテーマよりも個別のヒロインが報われる方が大事なんだなと
934
(3): 2013/09/27(金)16:32 ID:znoVwbaE0(12/16) AAS
>>917
じゃあ言い方変えるけど、
恋愛を扱った作品の作中で明言されていないキャラの心情を想像で語って
「○○は○○の事が好き!」とか言ってれば当然場が荒れるだろ
だからカプ厨とか呼ばれて忌み嫌われるんだよ
特にこれはこの作品の根幹のテーマに関わることだ
わかったら迷惑だからどっか行け
949
(4): 2013/09/27(金)17:22 ID:/W81Ob0Q0(1) AAS
そろそろ月夜が幸せ太りかストレス太りかについて
議論して下さい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*