[過去ログ] 10年前から俺が考えてたガンダムを語ってく [転載禁止]©2ch.net (746レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2017/06/13(火)22:59 ID:r2jG8Wno0(2/2) AAS
シヴァ

連邦の艦制御OS(>>45)はアリスである。アリスは元はSガンダムに搭載されていたものので、
その原型はEXAMと言われている。その為ニュータイプに敵対する傾向があり、ニュータイプが登場した際
機動性が悪化する傾向がある。連邦内にも多くのニュータイプがいて、彼らに合わせるため、新型のOSを作る必要があった。

シヴァはラー(>>52)の養育方法と同じものをコンピュータに行うOSであり、その結果ニュータイプの
認識力の増大と同じものをコンピューター内で行うことができる。それは連邦内のラプラスシンドロームに刺激しかねないもので、
そのため極秘裏にベースメント(>>79)に提供されることになった。
99
(1): 2017/06/14(水)07:10 ID:ze/q76fe0(1/3) AAS
レオンとアリス

ともに艦制御OS(>>44)であるが対ニュータイプ戦を前提にしたEXAMを祖とするアリスは
ニュータイプパイロットと相性が悪いのに対し、ニュータイプをコンピューター上に再現しようとしたレオンは
ニュータイプと相性がいい。ネイキッドガンダム(>>30)やガンダムスカーレット(>>43)はOSをレオンに書き換えられ、
ダンレー(>>37)やエポナ(>>70)は敵精鋭のMSと互角に戦うことができる。
100: 2017/06/14(水)09:39 ID:k3ZodFQ30(1) AAS
ガンダムバトー
両目に特徴的な丸型センサーを装備した大型重MS。
重火器を使用した戦闘が得意だが、機動性も高く、近接戦闘にも高い能力を、発揮する
無人支援ドローン「タチコマ」を装備し、電子戦も得意とする。
「もぉとこぉぉーっ!」が口癖。
CV:大塚明夫
101: 2017/06/14(水)12:22 ID:z/uHv2950(1) AAS
終わらない争いの背後に、巨大な財団の存在が有ることに気がついた主人公達。
戦争を終結に導こうと、財団を倒すための戦いを始める。
そして、財団の壊滅まで追い込んだその時!
世界は崩壊を始めた。
財団は世界を創りし神のごとき存在でもあったのだ!
主人公達は争いが終わらないことを悟り、戦いを次の世代へ引き継いでゆくのであった
102: 2017/06/14(水)20:32 ID:ze/q76fe0(2/3) AAS
さあ100だからそろそろまとめるか…自分も書いているうちにわからなくなったしw
103: 2017/06/14(水)20:51 ID:ze/q76fe0(3/3) AAS
AA省
104: 2017/06/15(木)07:29 ID:d3nd+XPl0(1/3) AAS
ネイキッドまとめその2

主な登場人物(その1)

地殻評価船ワッケイン(>>39)所属
ダンレー・ジュネ(主人公。ネイキッドガンダム(>>30)の操縦者)(>>37)
 エポナ・ルグドゥヌム (ヒロイン。ガンダムスカ-レット(>>43)の操縦者)(>>70)
ルイーズ・プルナイン(ワッケイン艦長)(>>40)
105: 2017/06/15(木)12:22 ID:mAbWW0AW0(1) AAS
ネイキッドまとめその3

外観としてはカウルが無く、エンジンフレーム等は剥出し
ポジションは標準的、性能的扱いやすくオールマイティな機体で初心者にもおすすめ
106: 2017/06/15(木)23:00 ID:d3nd+XPl0(2/3) AAS
ネイキッドまとめその3(…おーい)

主な登場人物(その2)

ロストチルドレン(>>32)所属
 ジ・ワン(リーダー。テーセウスガンダム操縦者)(>>92)
 ミエット(隊員)(>>63)
 マルチェロ(隊員)(>>66) 
 ハカセ(クローン。隊員)(>>68)
107: 2017/06/15(木)23:01 ID:d3nd+XPl0(3/3) AAS
その4とかけばギャグになっていたのに…残念
108: 2017/06/16(金)07:03 ID:E8eaAQaT0(1/3) AAS
ネイキッドまとめその4

主な登場人物(その3)
ヴィンテージ(>>35)所属
ケルヌンノス(ケルヌ)・ ルグドゥヌム (隊長。グフ・イミテイテッド操縦者。エポナ(>>70)の兄)(>>69)
109: 2017/06/16(金)20:47 ID:E8eaAQaT0(2/3) AAS
ネイキッドまとめその4

主な登場人物
エジプシャン(>>54)所属
五里(総責任者。元ネオジオン研究者の和僑)(>>96)
ラー(ホルスガンダム(>>53)操縦者。クローンニュータイプ)(>>52)
セクメト(エア・ドラッツェ(>>58)操縦者。フリーランス)(>>60)
110: 2017/06/16(金)20:49 ID:E8eaAQaT0(3/3) AAS
その5でした。ごめん
111: 2017/06/16(金)22:52 ID:1m6+Qacl0(1) AAS
イワン・イワノビッチ・イワノフスキー
112: 2017/06/17(土)08:52 ID:jOnb0Zhe0(1/2) AAS
ネイキッドまとめその6

主な登場人物(その5)
ベースメント所属(>>79)
ファントム(ベースメント首領。ガルス・ファウスト(>>81)操縦者)(>>61)
クリスチーヌ(ファントムの別人格。元ニュータイプがゲダツした存在)(>>86)
メグ・ジリー(サイキッカー。プロメウスガンダム(>>82)操縦者)(>>90)


113
(1): 2017/06/17(土)08:56 ID:jOnb0Zhe0(2/2) AAS
あとファントムはクワック・サルヴァーと親交があり彼のつてからメッサーを提供されている。
上の「く」ってクワックのクです。消し忘れました。ごめん。
114
(1): [AGE] 2017/06/17(土)09:45 ID:SR+4rAGX0(1) AAS
>>113
ダンレーはミスターチルドレンに殺された設定を忘れてますよ
115: 2017/06/18(日)08:15 ID:TraLHRAX0(1/3) AAS
>>114
あれは撃墜されたに見えて間一髪で脱出、新ガンダムのRX-102(e)エピメーテスウスガンダムに
ミスターチルドレンを壊滅させたエピソードだったと思いますが…。
116: 2017/06/18(日)08:32 ID:TraLHRAX0(2/3) AAS
冗談はさておきネイキッドまとめその7

主な登場人物(その6)
アーガマ5(>>42)所属
有田磯吉 (艦長。和僑(>>84))(>>83)
上宮市  (副艦長。和僑)(>>85)
音丸ハルミ(無人MA(アームドジャパー(>>88)。和僑)管制官(>>97)
117: 2017/06/18(日)23:00 ID:TraLHRAX0(3/3) AAS
まとめ書いて終わろうとしたのになあ。

ミスターチルドレン

アクシズショックに触発されて覚醒したレゾナンスによるMS特務部隊は複数あり、
その中の一つ、ミスターチルドレンはクワック・サルヴァー直属の部隊である。
グスタフ・カールで統一された部隊でアーガマ5を強襲、迎撃に挙がったネイキッドガンダムを撃墜。

しかし、エジプシャンより提供されたエピメーテウスガンダム(通称Eガンダム)に乗ったダンレーはパンドラプログラムを起動
その力により、ミスターチルドレン部隊はニュータイプ能力を変調されてあえなく撤退することになる。

彼等を用なしと判断したクワック・サルヴァーにより、彼が秘匿しているテロ組織
マフティーのクスィーガンダムによってミスターチルドレン部隊は壊滅させられる。
1-
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s