[過去ログ] LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2018/08/18(土)05:24 ID:lyh7fFLv(4/4) AAS
>>144
> 7月上旬に血液検査
> 「HDLとLDLの比率も良く中性脂肪も低く鼻炎と尿酸値以外は理想的。
>  このままの食事を続けて大丈夫です。
>  疲れ気味ですよね?体の反応に合わせてタンパク質なり脂質なりでカロリー増やしましょう」

そうです、こういった数値を読んで、身体の中に起こる生々流転を推定しながら経過を観察し、問題がありそうなら微調整を加え最適化し続けることの繰り返しです
このお医者さんは、尿酸値の高さ(ですよね?)をカロリー不足(体組織の急激な崩壊を反映)とストレスマーカーとして読み
「疲れ気味ですよね?」「カロリー増やしましょう」との提案になったのだと思います
定期通院先に、糖質制限実践者に特有の検査データの変化を読めるお医者さんがいるなら、ベストに近い環境かと

>>145
エピジェネについては、PTSDや、ミネソタ飢餓実験の被験者のその後の転帰のような状況を想定して書きました
生死に関わるレベルの極度のストレスに晒されたときに、遺伝子発現のON/OFFや読み出しの優先順位を変える修飾が起こることで、代謝の反応性(≒体質)が変わるのです
PTSDでは記憶障害が起こるだけでなく、海馬の縮小などMRIで計測可能な変化も出ますし、コルチゾールのレベルが有意に低くなっていることが知られています

現在はとても平穏に過ごされているようですのであまり過去にフォーカスしないほうがいいのかもしれませんが
ひとつだけ記事を紹介しておきますね

いじめやテロは、遺伝子をも傷つける!? 子供のために知っておきたいエピジェネティクスの話|2017.4.26 シャロン・モアレム  中里京子 
外部リンク:diamond.jp
1-
あと 850 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s