[過去ログ] 【初心者】ダイエット質問・相談スレPart198 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: 2017/06/08(木)22:08 ID:GYYaYJ+C(9/10) AAS
>>732
アナルの痛みに耐えるミナキンw
736: 2017/06/08(木)22:10 ID:jZqOPgRw(4/4) AAS
>>734
活動量低そうだから消費カロリー-摂取カロリーが1日200kcalくらいしかないように思えた ダイエット中なら500kcalくらい欲しいなあと思って
737(1): 2017/06/08(木)22:15 ID:Nm945ZOf(2/3) AAS
>>686
ソイプロテインやめてホエイプロテインにして有酸素をもっと増やそう
キャベツもやめて他の野菜を食べよう
胸の筋トレとか言ってる人いるけど筋トレで部分痩せなんか不可能だしむしろ筋肉つけばさらなるバストアップにつながるからひたすら体脂肪率を落としましょう
738(1): 2017/06/08(木)22:19 ID:xKsd8NVr(1/3) AAS
>>728
活動量が低いのにカロリー摂取量を減らしすぎると>>6になるから注意
739: 2017/06/08(木)22:21 ID:Nm945ZOf(3/3) AAS
>>715
4月開始の自宅自重トレじゃ変わるはずがない
ジムに行ってガンガン追い込んでたらようやく見た目に変化出るレベルだから自重なら一年後を楽しみにコツコツやるしかないよ
どの程度追い込んでやってるか知らないけどワンセット程度しかしてないなら準備運動と同じレベルだからね
740: https://goo.gl/kwvbgn 2017/06/08(木)22:29 ID:ZOoJXMM7(7/12) AAS
なんか脳筋がいるな
741: https://goo.gl/kwvbgn 2017/06/08(木)22:33 ID:ZOoJXMM7(8/12) AAS
外部リンク:www.instagram.com
膝痛持ちは膝に負担の少ないケツトレをすれば良いし
梅雨の時期でも室内でウォーキング以上の運動が出来る
何度も紹介してるけどミニバンドを良いよ
742: 2017/06/08(木)22:43 ID:9E1d3vWY(3/3) AAS
>>657
ランとか水泳とかの有酸素運動を取り入れてみたらどうですかね?
743: 2017/06/08(木)22:59 ID:B18xlNWm(2/2) AAS
>>730
腕立てってなんとなくバストアップイメージでしたが違うんですかね?
調べてみます、ありがとう
>>731
下半身強化したほうがダイエットにはいいと聞いたものでこんなメニューになってます
膝痛いです…
プールは水着になる度胸がまだなくて
マッサージ調べてみます、ありがとう
>>733
マジですか、無理して食べてるんだけどしなくていいのかな
省4
744: https://goo.gl/kwvbgn 2017/06/08(木)23:19 ID:ZOoJXMM7(9/12) AAS
根拠のないアドバイスに右往左往
これじゃダメだ
745: 2017/06/08(木)23:30 ID:jJ6Cibvp(1) AAS
それが狙いだろ
名無しは嘘しか言わないサディストと思え
騙されるほうが悪い
746: https://goo.gl/kwvbgn 2017/06/08(木)23:36 ID:ZOoJXMM7(10/12) AAS
味覚音痴でうまい、まずいの判別が出来ない人と同じなんだよね
ここで相談する人は
747: 2017/06/08(木)23:42 ID:AWa+aHLF(2/2) AAS
2chスレ:muscle
糞ミナトはアナルファッカーだったことが判明w
748(1): 2017/06/08(木)23:43 ID:xKsd8NVr(2/3) AAS
>>733に同意して>>738をスルーするところを見ると
自分の中で欲しい回答が決まってる相談者
749(1): https://goo.gl/kwvbgn 2017/06/08(木)23:44 ID:ZOoJXMM7(11/12) AAS
どこをどう読んだら 「判明」という単語が頭の中に出てくるんだろう
750: 2017/06/08(木)23:48 ID:GYYaYJ+C(10/10) AAS
>>749
糞ミナトはアナルファッカーだ!
751: https://goo.gl/kwvbgn 2017/06/08(木)23:48 ID:ZOoJXMM7(12/12) AAS
>>748
これはプーイモ?
おまえの書いてる事はいつも解決策になってないんだよね
752(1): 2017/06/08(木)23:53 ID:xKsd8NVr(3/3) AAS
糖質制限するしないは別としてもA3が解決策
Q1.過激なカロリー制限をするほど痩せますか?
A1.それなりの筋肉や活動量があり心身共に安定している人なら体重は減っていきますが、
体脂肪より筋肉が減っている危険性はあり、身体にも異常が現れ易いのでお奨めはできません。
また筋肉も活動量も少なく心身が不安定な人ならすぐに体重は減らなくなります。
極端に摂取カロリーを減らすとストレスで代謝が落ちるなどして消費カロリーも極端に減るからです。
標準体重以下の万年ダイエッターの多くはこの状態です。
Q2.どのくらいのカロリー制限なら効率的に痩せますか?
A2. 筋肉量を維持しながら体脂肪を減らすには、体重維持カロリーの20%削減までが限度です。
※蛋白質は体重1kgあたり1.2〜2gを目標目安に摂取しないと筋肉が減ります
省11
753: https://goo.gl/kwvbgn 2017/06/09(金)00:03 ID:bI5v3DCK(1/6) AAS
>>752
それはどこの誰が答えてんだよ
まあでも軽い運動でも凄いストレスというなかなか居ない「特殊な事情」だからそのアドバイスも有りなのかもしれない
754: 2017/06/09(金)00:08 ID:QMJPpjXJ(1/2) AAS
>>6はその特殊な事情が少なくないからテンプレになってる
現に運動不足で基礎代謝量程度しか食べていないのに痩せない相談者が後を絶たない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.401s*