[過去ログ] シン・ウルトラマン7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722: (ワッチョイW f763-r9i4) 2021/11/30(火)10:37 ID:/XTlH65b0(1) AAS
シンゴジラのときもネタバレ避けてほとんど情報流さなかったのをもう忘れたのか?
それでも蒲田くんのフィギュア?が先に流通で知れてしまって一部の人がギャーギャー騒いだぐらいだし

シンウルトラマンも樋口が「緘口令を敷かれていて何も話せない」と言っているぐらいだから
庵野あたりにキツく口止めされてんじゃねーか?
723
(1): (ワッチョイ bf8c-D8AZ) 2021/11/30(火)10:45 ID:72mdq+z40(2/2) AAS
円谷 ウルトラだけで食っていける会社
東映 あくまでもライダーなんて一部に過ぎない ライダーだけでは食っていけない
724: (ワッチョイW 1f68-wohu) 2021/11/30(火)11:44 ID:xCXxjeTt0(3/3) AAS
ああそっか…
思い入れ強すぎるのも厄介だなあ
725: (ワッチョイW fff2-D/70) 2021/11/30(火)14:41 ID:8TJR4D2R0(1) AAS
逆に公開日が決まったらそこからウザいほどコントロールされたミスリード上等の映像が出まくるんだろう
はよ決まれ、公開日
726: (アウアウウー Sa5b-lMpR) 2021/11/30(火)14:54 ID:IZ5Gr9kda(1) AAS
プライムビデオのみの上映にした方が無難な気もするけどなぁ・・・・
727
(1): (ワッチョイ 17f2-ZQOw) 2021/11/30(火)15:52 ID:Z8Xtm06Z0(1) AAS
とりあえず12,13日のツブコンオンラインで公開日や新予告だろうね
728: (オイコラミネオ MMab-UTZW) 2021/11/30(火)17:27 ID:SFMrr9nRM(1) AAS
>>727
呪術に万が一の場合があれば、そのピンチヒッターになるのは到底無理だろうな。
729: (ワッチョイW d75f-dG0R) 2021/12/01(水)08:56 ID:nYMta0DH0(1) AAS
>>715
ネトフリは地獄のように中抜されるから中貫前提で予算組まないと大赤字だぞ
730: (ワッチョイW 9fad-RHGS) 2021/12/01(水)16:20 ID:eQHHGxym0(1/2) AAS
東宝は公開待機作が多すぎるから
劇場のスケジュール立てるのも大変だと思う
樋口監督も公開スケジュールが渋滞してて
大変ですと答えていた
731
(2): (スププ Sdbf-eVQg) 2021/12/01(水)16:29 ID:Fj5aHv+Zd(1/2) AAS
初代マンのシリアスリメイクとして作るも公開タイミングに恵まれず爆死という
ザ・ネクストと同じ道を歩みつつある…のか?
だいたい延期になったのは、
「完成はしていたがコロナ禍その他で延期、そして公開日が決められない」なのか
「7月までに完成せず延期を機会にリテイクを更に繰り返しいつまでも完成しない」
のどっちなんだ
732: (ワッチョイW 9fad-RHGS) 2021/12/01(水)18:32 ID:eQHHGxym0(2/2) AAS
>>731
樋口監督は別の仕事に入ってるから
もう仕上げの状態なんでしょ

まぁ庵野監督なら映画公開始まっても修整入れて
Blu-ray発売時にはバージョン2.0にするけど
庵野さんも今はシン仮面ライダーに全力で行ってるし
もう終わってるんじゃない
733
(2): (ワッチョイW 1787-jzzb) 2021/12/01(水)20:19 ID:c/sLbLN50(1) AAS
東宝としては数件の映画館で3週間くらい、
みたいなスケジュールなら隙間に突っ込むことはできるのだろうけど、
円谷側が許さないんだろうな
社運をかけてとまでは行かなくても、話題作である自信はあるのだろうから
734: (スププ Sdbf-eVQg) 2021/12/01(水)20:28 ID:Fj5aHv+Zd(2/2) AAS
戦隊やライダーの特別編(実質オリジナルビデオ)をわずかなハコでごく短期間上映して
これは劇場映画であると言い張るようなものか
735: (ガラプー KK6b-vFl4) 2021/12/01(水)22:14 ID:UGw5eFUUK(1) AAS
ヒットメーカー庵野&樋口の作品だから少なくともシンゴジラ級の大ヒットを狙ってるでしょ
上手く行けば数ヵ月のロングランも見込めるから、妙なタイミングでの公開はできないよ
736: (ワッチョイW 97ad-uJ26) 2021/12/02(木)07:37 ID:lqiw+MHA0(1/2) AAS
>>733
長澤まさみと斎藤工使ってそんなんできんやろ
737
(1): (ワッチョイ f710-uF9W) 2021/12/02(木)08:43 ID:Z7qJWpoR0(1) AAS
>>723
吉永小百合映画の穴を戦隊プリキュアライダーの孝行息子&娘で埋めてる会社って印象が強いな
なんせ当時のシャッチョサンが明言したくらいだから
738: (オッペケ Srcb-B5yz) 2021/12/02(木)10:07 ID:htHJmoiUr(1) AAS
>>733
あのキャスト陣で公開三週間とか、それ最早大爆死扱いだろ
739: (オイコラミネオ MMab-UTZW) 2021/12/02(木)11:47 ID:xIiDuOolM(1) AAS
>>731
後者の方かも。
庵野は延期の常習犯だし。
740
(1): (ワッチョイ 5707-D8AZ) 2021/12/02(木)12:14 ID:L6YNSUVz0(1/6) AAS
岡田斗司夫氏も不安視していたように、樋口監督の実写本編部分の甘さが、企画・脚本の庵野さんがOKせず延期になったんじゃないかと予想。
撮り直しを要求されたけど、予算的&有名役者たちのスケジュール的に無理となって宙に浮いた。
このままオクラ入りの可能性もあり。

いわゆるウルトラセブンの幻の12話みたいな封印パターンかと……。
 
741
(1): (ササクッテロラ Spcb-r9i4) 2021/12/02(木)12:21 ID:L5MeEcXLp(1) AAS
岡田斗司夫(笑)
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*