[過去ログ] 【劇場版】 特撮数字議論・映画雑談スレッド Part10【興行収入】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2013/03/13(水)16:19 ID:GNDCe8o/0(1/11) AAS
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part9【興行収入】
2chスレ:sfx

【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
省9
2: 2013/03/13(水)16:19 ID:GNDCe8o/0(2/11) AAS
※:平成ウルトラ映画の歴代収入(単位・万円)
『ウルトラマンゼアス』(96年3月9日)3.6億
『ウルトラマンゼアス2』(97年4月12日)不明
『ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ光の星の戦士たち』(98年3月14日)4.5億
『ウルトラマンティガ ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア超時空の大決戦』(99年3月6日) 4億
〜以上、「配給収入」基準での公表 〜
〜以下、「興行収入」基準での公表 となる〜
『ウルトラマンティガTHE FINAL ODYSSEY』(00年3月11日)6億
『ウルトラマンコスモスTHE FIRST CONTACT』(01年7月20日)5億
『ウルトラマンコスモス2THE BLUE PLANET』(02年8月3日)7億
省8
3
(1): 2013/03/13(水)16:19 ID:GNDCe8o/0(3/11) AAS
AA省
4: 2013/03/13(水)16:19 ID:GNDCe8o/0(4/11) AAS
AA省
5: 2013/03/13(水)16:19 ID:GNDCe8o/0(5/11) AAS
平成ゴジラ・シリーズ (観客動員数も明記)
84年 ゴジラ 320万人  17億(その年の邦画2位)
89年 ゴジラVSビオランテ 200万人 10.4億(8位)
91年 ゴジラVSキングギドラ 270万人 14.5億(8位)
92年 ゴジラVSモスラ 420万人 22.2億(1位!)
93年 ゴジラVSメカゴジラ 380万人 18.7億(2位)
94年 ゴジラVSスペースゴジラ 340万人 16.5億(2位)
95年 ゴジラVSデストロイア 400万人 20億(1位!)

96年 モスラ 12億
97年 モスラ2 海底の大決戦 10.5億
省11
6
(1): 2013/03/13(水)16:19 ID:GNDCe8o/0(6/11) AAS
過去スレ
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part8【興行収入】
2chスレ:sfx
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part7【興行収入】
2chスレ:sfx
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part6【興行収入】
2chスレ:sfx
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part5【玩具売り上げ】
2chスレ:sfx
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part3 〜実質4
省12
7: 2013/03/13(水)16:19 ID:GNDCe8o/0(7/11) AAS
【参考】
公開  興行収入 館数         タイトル
89年春 **.*億円 ***館  ウルトラマン大会(フェスティバル)
90年冬 **.*億円 ***館  劇場版 ウルトラマンG 「ゴーデスの逆襲」「怪獣撃滅作戦」
96年春 *3.6億円 ***館  ウルトラマンゼアス
97年春 **.*億円 ***館  ウルトラマンゼアス2 超人大戦・光と影
98年春 *4.5億円 ***館  ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち
99年春 *3.5億円 ***館  ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦
00年春 *6.0億円 ***館  ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY
01年夏 *5.0億円 183館  ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT
省13
8: 2013/03/13(水)16:19 ID:GNDCe8o/0(8/11) AAS
 公開  興行収入 館数         タイトル
01年夏 12.5億円 244館  仮面ライダーアギト PROJECT G4
02年夏 14.3億円 253館  仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL
03年夏 15.0億円 261館  仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
04年夏 *9.2億円 257館  仮面ライダー剣 MISSING ACE
05年夏 11.0億円 259館  仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼
06年夏 *9.5億円 260館  仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE
07年夏 13.8億円 274館  仮面ライダー電王 俺、誕生!
08年春 *7.4億円 136館  電王&キバ クライマックス刑事
08年夏 *9.0億円 287館  仮面ライダーキバ 魔界城の王
省21
9: 2013/03/13(水)16:19 ID:GNDCe8o/0(9/11) AAS
 公開  興行収入 館数         タイトル
01年夏 12.5億円 244館  劇場版 百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える
02年夏 14.3億円 253館  忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッと THE MOVIE
03年夏 15.0億円 261館  爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!
04年夏 *9.2億円 257館  特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション
05年夏 11.0億円 259館  魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁
06年夏 *9.5億円 260館  轟轟戦隊ボウケンジャー THE MOVIE 最強のプレシャス
07年夏 13.8億円 274館  電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦
08年夏 *9.0億円 287館  炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!
09年初 *3.1億円 143館  劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー
省10
10: 2013/03/13(水)16:19 ID:GNDCe8o/0(10/11) AAS
以上です、荒れているので早めに立てました
ギャバンTHE MOVIEの数字はいつ分かるのでしょうか?

訂正修正有ればよろしくお願いいたします
11: 2013/03/13(水)16:19 ID:GNDCe8o/0(11/11) AAS
>>6
玩具だけでなく視聴率スレについても追加しました
玩具関係は玩具板にて議論が活発なので余り伸びてませんね
そのうち、興行スレが追いつき追い越しそうです
12: 2013/03/13(水)16:19 ID:O2auN+C20(1) AAS
>>1
おつ
13: 2013/03/13(水)16:19 ID:Kk1c3DAU0(1/3) AAS
AA省
14: 2013/03/13(水)16:19 ID:Kk1c3DAU0(2/3) AAS
AA省
15: 2013/03/13(水)16:19 ID:Kk1c3DAU0(3/3) AAS
>>1乙です
16: 2013/03/13(水)16:19 ID:fq0jm/rb0(1) AAS
MOVIE大戦収入半端ねーな
17: 2013/03/13(水)16:19 ID:6hA6OXLv0(1) AAS
クリエーター業とは別にして白倉の企画力は凄いと思う
18: 2013/03/13(水)16:19 ID:qbeIAVkR0(1/2) AAS
AA省
19
(1): 2013/03/13(水)16:20 ID:qbeIAVkR0(2/2) AAS
ディケイド
19.0億 オールライダー
15.4億 2010

ダブル
14.7億 AtoZ
13.6億 CORE

オーズ
17.6億 将軍と21のコアメダル
15.1億 MEGAMAX

フォーゼ
省2
20: 2013/03/13(水)16:20 ID:WzS+N//o0(1) AAS
前スレにベルトの話題出てたので過去スレで拾ってあった数字落としておくわ

■主演ベルトの売上

ファイズ 50万
ダブル 54万
オーズ 75万
フォーゼ70万※

※バンダイの正式発表ではなく鶴見出演のはなまるカフェ

電王とかも昔見た気がするんだが他知ってる人いないかね
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s