[過去ログ] □■児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません (653レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 2009/12/08(火)13:38 ID:6mOP83sz(1) AAS
105+1 :ワールド名無しサテライト [↓] :2009/12/08(火) 13:33:03.34 ID:Xn/F9LbM (2/4)
ばるん
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
158 :ワールド名無しサテライト [↓] :2009/12/08(火) 13:35:20.28 ID:Xn/F9LbM (4/4)
>>144
児ポなんてうpした覚えないよ><
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
★映画実況3322 素顔のままで
2chスレ:livetx
244: 2010/02/15(月)19:35 ID:3sS+bPQ2(1) AAS
・「自分は神と同じだ」。こんな文句で女性信者を巧みに“支配”し、宗教施設でわいせつ行為を
繰り返していたとして、韓国人牧師が先月28日、茨城県警に準強姦の疑いで逮捕された。
“宗教行為”と称して密室で行われるわいせつ行為は信者が半ば納得ずくで行われるため、
刑事事件化が難しいのが実情だ。県警によると、逮捕されたキリスト教系教団「国際福音
キリスト教会」代表の卞(ビュン)在昌(ジェーチャン)容疑者(61)=土浦市小岩田東=は
調べに対して容疑を否認しているという。
「うすうす気づいていたが、まさかここまでの被害とは…」
卞容疑者が逮捕された直後、教団の元信者は記者会見に臨み、苦しい胸の内をこう語った。
逮捕のきっかけは、元信者の1人の告訴だったが、ほかにも4人の元信者の女性がわいせつな
行為を強いられたとして、計4620万円の損害賠償を求める民事訴訟を起こしている。教団が
省13
316(1): 2010/05/08(土)02:34 ID:vBLak3EA(1) AAS
民主党の真実・知らない人のために貼っておきますね
画像リンク[jpg]:up.pandoravote.net
368: 2010/06/29(火)18:42 ID:kzsy0qDO(1) AAS
画像リンク[jpg]:dvweb.mpf.arcstarmusic.com
画像リンク[jpg]:monhanp2ndg.sakura.ne.jp
画像リンク[gif]:stat.ameba.jp
画像リンク[php]:monok.hp2.jp
画像リンク[jpg]:plaza.rakuten.co.jp
427: 2010/12/14(火)04:04 ID:crQex1dD(1/2) AAS
【漫画アニメ規制】 日本が誇るアニメ・漫画産業は衰退してしまうのか! ニコ生視聴者の95%が都条例改正案に 「反対!」
1 :影の軍団ρ ★ :2010/12/13(月) 13:51:53 ID:???0
日本が誇るアニメ・漫画産業は衰退してしまうのか――。
2010年6月の東京都議会で否決された『青少年健全育成条例改正案』。
その中で使用された「非実在青少年」という造語がさまざまな物議を醸したことは、
皆さんの記憶にも新しいだろう。この改正案が11月30日、姿を変えて都議会に提出され、
出版業界やネットを中心に、再び大きな議論を巻き起こしている。
今回の都議会では、6月には反対した民主党が賛成にまわる見通しとされ、
可決の可能性が高いといわれる。しかし、「一度否決された条例をなぜ再び、しかも性急に通そうとするのか?」
「非実在青少年という文言が削除されたとはいえ、規制の範囲はかえって拡大している」との非難はやまない。
省13
480: 2011/02/23(水)00:25 ID:QRRdeb2G(1/3) AAS
332 :名無したちの午後:2011/02/22(火) 22:10:06.98 ID:H1F4G3SO0
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
↓
石原都知事、アニメフェアへの協力を要請、出版10社に手紙を送る−アニメニュース Japanimate.com |
外部リンク:japanimate.com
いくらなんでもナメ過ぎじゃないですかね、これ?
632: 犯罪民族・中国人と朝鮮人 2012/03/22(木)23:15 ID:dSFOogMa(1) AAS
クスリに見せかけた、毒薬。私たちは、人権擁護法案に反対します。
画像リンク[jpg]:ime.nu
これは偽装薬品です。
一見、「人権」を「擁護」する「法案」ですが、この法律は日本人の人権と言論・表現の自由を
抑圧する法律です。
定義が曖昧な「人権」をタテに、三権分立から独立した三条委員会の「人権委員会」が、
人権侵害と判断する行為を処罰、勧告するものです。
そのために、全国に張り巡らされた「人権擁護委員」2万人が、ゲシュタポのように人々の言動を監視し、
人権侵害だという訴えがあると、捜査令状なしに立ち入り、証拠を押収します。
国民の自由な意見が発信されるインターネットも、壊滅的な打撃を受ける可能性が大きいのです。
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*