[過去ログ] SF系アニメを語る 第87話 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880(1): 2017/04/23(日)12:14 ID:88XggETl(2/4) AAS
無限のエネルギーとは
一度に獲れる量が無限大の大きさなのか
細々とだが永遠に獲り続けられるということなのか
881: 2017/04/23(日)12:42 ID:OTYGbxo+(1/3) AAS
ゼオライマーのミクちゃんでも見て落ち着け
882(1): 2017/04/23(日)12:46 ID:2OIVxcd9(2/3) AAS
>>880
エネルギーを厳密な定義の方で考えれば
無限に取り続けられる方であって
一度に無限に出せるならそれは無限の仕事率ということになるな
883(1): 2017/04/23(日)12:59 ID:2919lqy4(4/4) AAS
無限に近いって意味でしょ
実際に無限のエネルギーが出現したら空間が曲がって巨大ブラックホールになっておしまい
884: 2017/04/23(日)13:18 ID:88XggETl(3/4) AAS
>>882
>>883
お、なんかSFっぽいぞ
885(1): 2017/04/23(日)14:08 ID:sGI+A5bD(1) AAS
有限無限って概念自体がヒトが考えるレベルのものなので
異方においては関係無いってことだよ
886: 2017/04/23(日)14:16 ID:88XggETl(4/4) AAS
>>885
急にファンタジックになったぞw
887(1): 2017/04/23(日)17:14 ID:LSkHRxvy(1) AAS
>>869
昔からエネルギー問題は深刻で
バクスターのジーリーという種族はそこいらの空間自体の持つエネルギーを取り出す
光瀬龍のオリハルコンは身の回りのディラックの海から取り出す
萩尾望都の火星人は「どこからこれほどのエネルギーを」ということで不明
霧のメンタルモデルのエネルギー源は不明だが腹は減るし飯も食う
やっかいなのが魔法使いで
契約した神や身近な精霊から力をもらったりするのはまだましで
魔法だからで片付ける、というか気にしないのが普通
888: 2017/04/23(日)17:45 ID:OTYGbxo+(2/3) AAS
>>887
作品によるだろ
ちゃんと触媒や生贄捧げないと行使不可能なのが多いし
下手すりゃ超能力よりもやれることが無い魔法世界もある
889: 2017/04/23(日)17:59 ID:2OIVxcd9(3/3) AAS
劇中でエネルギーどこから調達してるのかわからないとぶっちゃける作品もあるよな
890: 2017/04/23(日)18:01 ID:rZyQNTvl(1) AAS
異次元って時点でどっから取ってるか説明してないわな
891: 2017/04/23(日)22:59 ID:cDJ8IMUT(1) AAS
シミュレーテッドリアリティなら、もうまんたい
しかし、核融合は本当に後10年ぐらいで実用化出来るんかね?
892(1): 2017/04/23(日)23:14 ID:nIj3vaZ7(1) AAS
実質上無限のエネルギーが手に入ったとして、エントロピーはどこにどうやって捨てればいいんだ?
893: 2017/04/23(日)23:18 ID:OTYGbxo+(3/3) AAS
異次元「そのエントロピーうちだとエネになるんでもらっていきますね」
894(1): 2017/04/23(日)23:41 ID:Yv8AXbx0(1) AAS
id-0おもすれー
円盤CMのほうが本編より面白くて飛ばせないw
895(1): 2017/04/24(月)13:04 ID:npNRVREm(1) AAS
核融合の実用が見えて日本政府は推進するだろうか
核兵器の材料も作れないんじゃ
政治家向けの夢が足りないよな
896: 2017/04/24(月)14:19 ID:sKaEIVk/(1/2) AAS
ドイツでトカマク型が完成しつつあるような記事を読んだが
核兵器の独自開発は諦めろ。抑止力としては米軍の日本への核ミサイル持ち込みを公表した方がいい。
897: 2017/04/24(月)14:21 ID:fdLsgLYA(1) AAS
露中韓朝「「「「知ってた」」」」
898: 2017/04/24(月)14:49 ID:k7ALsE6G(1/2) AAS
>>895
実用核融合炉が作れるなら純粋水爆だって作れるわけでわざわざプルトニウム確保する必要なくない?
899: 2017/04/24(月)15:53 ID:Zd3gEw8E(1) AAS
>>869
SFではなく現実の物理学の話で恐縮だが……
現在の超弦理論では、重力子は閉じた弦であり、それ以外の素粒子は開いた弦であると考えられている。
開いた弦は端が常に我々の住む3次元空間に付いているため、余剰次元(7次元空間)に出ることはない。
だが、端が無い閉じた弦である重力子だけは我々の住む宇宙と余剰次元との10次元空間を自由に動き回る。
従って、3次元空間に束縛された我々から見ると、重力に関係する物理現象ではエネルギーが保存されず、
何も無いところからエネルギーが湧いて出たり消えたりするように見える場合が起こり得るということだ。
現在、素粒子物理学者達は、超弦理論の正否を確かめるため、エネルギー保存則を破る現象を探している。
>>892
まどかマギカで有名になったエントロピー増大則は、あくまでも閉鎖系においてのみ成立する物理法則だ。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s