俺が中学のときにすんでいた市では (126レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(7): 2024/01/08(月)20:19 AAS
俺が中学のときにすんでいた市では、男子中学生は全員丸刈り校則だった。長かった3年間の丸刈り生活も終わり無事高校にも合格した。3月の終わりに高校の入学説明会に母親と出席し、その説明会で「男子は入学式には9ミリ以下の丸刈りで出席すること。その後は長髪は認めるが高校生らしい髪型を心がけること。」と説明された。俺はその日、ようやく手でつまめるくらいまで髪がのびていた。それをそのままのばしていくことが出来ないことに絶句した。母親もまた丸刈りにすることには驚いていたけど「仕方ないね!最後だし我慢だね!」と言って散髪代を渡してくれた。
俺は説明会から帰って憂鬱な気分がおさまらなかった。自由がようやく手に入ったのに、まだ先だなんて!俺はその夜、理容店に行き初めて五厘(1.5ミリ)になった。家に帰り俺の頭を見た母親はしばらく絶句していた。そして一言「どうして?」と聞いてきた。俺は、他校に行く男子がそのままのばせるときに今よりのびた髪をまた丸刈りにするのは嫌なこと。それなら今日いつもより短くして入学式に9ミリになるようにしようと思ったこと。理容店でそのことを話すと2週間で6ミリくらいのびるとして3ミリだとギリギリだから五厘をすすめられたこと。五厘はちょっとと思ったけど椅子に座ってケープもされていたので断われなかったこと。そして母親から中学時代何度か少し短くすれば!と言われたけど9ミリ以下にしなかったし最後だからいいかも!と思ったこと。を母親に言った。俺の話を聞き終えた母親はクスッと笑って「馬鹿ね!今日あの後、中学で一緒だったお母さんたちと食事会いったんだけどどの高校でも男の子はいったん丸刈りみたいよ!」と一言。俺は愕然とした。母親は「いい記念になったじゃない!」とカメラで俺の写真をとられた。
107: 2024/10/24(木)02:05 AA×
>>4-8>>829-486>>105-425

108: 2024/10/24(木)02:05 AA×
>>4-8>>829-486>>105-425

109: 2024/11/05(火)11:13 AAS
校則
110: 2024/12/28(土)06:48 AAS
バリカン
111: 2024/12/28(土)06:50 AAS
バリカ
112: 警備員[Lv.15] 01/28(火)19:12 AAS
( ´・ω⊂ヽ゛
113: 03/04(火)23:53 AAS
丸刈り校則
114: 03/06(木)15:01 AA×
>>4-8>>829-486>>1

115: 03/08(土)13:30 AAS
bb
116: 04/09(水)15:39 AAS
全員丸刈り校則
117: 05/26(月)02:52 AAS
全員
118: 05/31(土)15:52 AAS
丸刈り
119: 07/13(日)15:26 AAS

120: 07/13(日)15:26 AAS
bh
121: 07/14(月)19:30 AA×
>>4-8>>829-486>>1

122: 07/14(月)19:30 AA×
>>4-8>>829-486>>1

123: 07/14(月)19:30 AA×
>>4-8>>829-486>>1

124: 07/14(月)19:56 AA×
>>4-8>>829-486>>1

125: 07/14(月)19:56 AA×
>>4-8>>829-486>>1

126: 07/14(月)19:56 AA×
>>4-8>>829-486>>1

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.991s