[過去ログ] なんで三好家って天下を取ったのに知名度低いの? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: 2022/10/31(月)20:48 ID:hfC/msVY(1) AAS
長慶が三好家中で最大の庇護者であることも知らずに、長慶さえ殺せば足利に靡くと思ってたアホ
967
(1): 2022/11/01(火)06:15 ID:BHNFSZu5(1) AAS
>>965三好の没落の始まり
968: 2022/11/01(火)17:30 ID:Bz5mTGQV(1) AAS
>>967
織田も義昭追放後に畿内をまとめ切れずに離反者が続発して
そのうちの一人の明智に討たれましたな
969: 2023/02/12(日)05:26 ID:uuqBaGWn(1) AAS
織田より長い間畿内の静謐を保ったのにね
970
(1): 2023/06/16(金)14:15 ID:dEB2FREk(1) AAS
三好は領地が畿内にあったというだけで天下とは全く関係ないよね
だって地方大名は足利に従っている訳で三好には従っていないし
地方大名からは足利家の家臣としか見られていない
971
(1): 2023/06/16(金)20:40 ID:r6HsMegv(1) AAS
>>970
当時のイエズス会の文献に日本国王は三好殿って書かれてる
それも1つだけじゃなくていくつも出てくるし、当時の畿内の人もそういう認識だったと思うよ
それに改元だって義輝抜きで行われてるし
972: 2023/06/16(金)22:44 ID:oinq9oLG(1) AAS
>>971
日本人ですらない人の書いた事なんて何の関係もないでしょ
大名は三好に挨拶に行っていないし
朝廷もただの足利家臣としか見ていないから官位も低い
そもそも三好自身ですら天下人だなんて思っていなかっただろう
973: 2023/06/16(金)23:11 ID:O1Kk9BGj(1) AAS
畿内周辺だけの地方政権のようにかんじるけど、そんなに各地の諸大名と通じてたの?
974: 2023/06/17(土)11:19 ID:Lw8AGR7i(1) AAS
ゲームじゃあるまいし京を制圧したらクリアとい訳にはいかないよ
国政を担えるだけの官職を朝廷から得て全国の大名を臣従させる事で名実ともに天下人となる
信長は正二位右大臣という高い官職について更に天下の国政を担える三職の推任を得て最高位に就くことは秒読みであり
支配領域も東は関東、西は中国まで達していて毛利や上杉は必死の抵抗を続けていたが
多くの地方大名は貢物を持って安土に上り信長に拝謁して官職を与っていた
官職を自分を通して与えるというのは天下人にとって極めて重要な行為であり、この事からも既に信長は幕府的な体制を整えつつあり
信長を天下人であると認めていた地方大名が大勢いた事を物語っている
その信長でもあくまで天下人になる事は時間の問題であったと言う事であって天下人ではない
まして三好は何も天下人の条件を満たしていない
975: 2023/06/18(日)11:14 ID:hCmr6BzL(1/2) AAS
なんか信長革命って奴を信じて捨てきれない人らが三好の業績を貶めたいんだろうけど
中世という時代に京都を平和裏に統治して藤原氏や皇家から三好の力で天下が平定されたと認定された事実があるから
天下人と呼ばれる資格は十分以上に満たしてはいるよ
976
(1): 2023/06/18(日)12:59 ID:LHMBqsDt(1) AAS
一般的にイメージされている全国という意味合いでの天下で語っているのか、それとも朝廷周辺だけの天下で語っているのか
そこの違いがあるから永遠にかみ合わない
977
(1): 2023/06/18(日)13:18 ID:hCmr6BzL(2/2) AAS
>>976
中世という時代の社会構造と室町時代の幕府のあり方から畿内を制圧して朝廷や寺社・摂関家の本所から武家の武家の代表と認められた者が当時の天下人

三好長慶は寺社や朝廷・摂関家から武家の代表として調停役を任されるに至っていた
室町幕府は存続していても最高実力者は三好長慶だと既に広く世間からも認知されていた
足利義昭が将軍として在任していても織田信長が最高実力者と認知されて天下人とされるのと同じだよ
つまり三好長慶も天下人と呼ばれるのに何の不足もない
978
(1): 2023/06/20(火)09:13 ID:edN+ldcf(1/2) AAS
三好が天下人とか妄想が酷すぎる
三好は細川に取って代わっただけ
せいぜい足利家の家宰というポジション
朝廷もそう見ていたから同じくらいの官職を与えて同じような仕事をやらせていた
だが足利家の力が弱まっていたから諸大名からは関心を持たれず勝手に朝廷とやりとりをするようになって無政府状態に陥った
だから戦国時代と言うのだよ
そして信長が覇権を握るまで続く事になる
979
(1): 2023/06/20(火)09:53 ID:rezoSixX(1) AAS
>>978
西国の戦国争乱は将軍家と京兆家の家督と京都の支配権を争った両細川の乱と武家の抗争に百姓・町衆が蜂起した享禄・天文の乱が最も激しかった
信長以前の西国の歴史も少しは興味を持ったら?
なぜ信長がすんなりと京都に入れたか
そして最終的に畿内を押さえ切れずに破滅したかが理解できるから
980
(1): 2023/06/20(火)11:52 ID:edN+ldcf(2/2) AAS
>>979
結局三好は天下人ではないという事でしょ
981: 2023/06/20(火)21:16 ID:5F6oS8W8(1) AAS
>>980
小説家の書いた織田信長というファンタジーが好きならそれでいいけど
平安末期から織田政権までの中世の歴史って面白いから
ちゃんとした本読んで見たら?
982
(1): 2023/06/22(木)08:47 ID:8xRl8O+p(1) AAS
今どき滅多に見ないような酷い論点ずらしw
983: 2023/06/22(木)13:04 ID:0f9b+mLv(1) AAS
なんか変なやつが住み着いちゃったなあ
三好厨も大変やな
984: 2023/06/22(木)13:20 ID:c2LKLgP0(1) AAS
頭が悪いって惨めだね
985: 2023/06/22(木)19:14 ID:uBcXTF5l(1) AAS
>>982
>>977
同時代人や江戸初期の史料では三好が天下を治めたと書いてる
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*