[過去ログ] 【アッキード/森友】森友文書めぐり予算委空転 財務省「現在は地検にある」◆3★1262 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): カレー丼 ★ 2018/03/06(火)16:49 ID:CAP_USER9(1) AAS
※有料会員限定記事 2018年3月6日11時52分 朝日新聞
外部リンク[html]:www.asahi.com
森友学園との国有地取引をめぐり、財務省の決裁文書の内容が書き換えられた疑いが出ていることについて、同省の富山一成理財局次長は6日朝、参院予算委員会理事会で「すべての文書を直ちに確認できない状況となっている」などと報告した。同省は、問題となっている文書の有無を明らかにしなかった。
これに対し、野党各党は「ゼロ回答だ」などと一斉に反発し、与党からも「納得できない」との声が上がった。参院予算委は同日午前9時から質疑を行う予定だったが、理事会が紛糾したことから委員会は開けず、空転している。
この日の理事会で、財務省は「調査の状況の報告」と題した文書を提出した。文書は「全省を挙げて、文書の確認、職員への聞き取りなど調査を進めていきたい」としたが、文書の有無については「多くの文書の確認が必要となるが、捜査の対象となっている」と説明。職員への聞き取りについても「捜査当局による事情聴取との関係に留意し、行う必要がある」とした。
野党側から文書について改めて問われ、理財局次長の富山氏は「国有地の売却と貸し付けに関する決裁文書は現在、大阪地検にあり、原本という意味では近畿財務局にない」と語った。ただ、文書は任意提出だったのか、押収されたのかは「捜査事項なので答えは差し控える」と回答。文書が地検に渡った時期についても、富山氏は「報道があった3月2日より前」と述べるにとどめた。
省5
3(6): 2018/03/06(火)16:49 ID:LQpNwd/I0(1/5) AAS
まあ〜これが正論だろうな
八代英輝「書き換え問題にまだ踊りたくない。改ざん前の文書を確認したのは朝日新聞。
朝日の報道に日本中が乗ってるが朝日は文章を確認したと言ってるだけ。
その段階で改ざん前の文章がある前提で『政権にとって不都合!』と言うのに躊躇する。
文章があるかの立証責任は朝日新聞にある」
動画リンク[YouTube]
28(4): 2018/03/06(火)16:55 ID:J6U0biMP0(2/12) AAS
民進が裏切り始めてる
こたつぬこ
@sangituyama
せっかく野党6党が結束して安倍政権を追い詰めているのに、参議院民進党の一部が与党と組んで予算委員会を動かそうとしているみたいですね。民進党那谷参院国対委員長、そんなことやったら終わりですよ。野党の足並みを乱すな!
36(3): 2018/03/06(火)16:56 ID:1+xbYqhn0(2/15) AAS
>>6
データから直接出力とはいえ、
担当者や官僚なら、
普通はチェックマークも真似するはずなのに
国会提出したヤツがわざと真似しなかったのか
それとも国会提出の際に
データを出力したヤツが
官僚じゃなかった?
(チェックマークを「必ず入れる」ことを知らない誰か)
72(8): 2018/03/06(火)17:02 ID:2YH2SDZ50(6/26) AAS
読売テレビ
読売解説員高岡
「立証責任!書いた方がやれ」
74(4): 2018/03/06(火)17:02 ID:Ww7cj47I0(1) AAS
外部リンク:twitcasting.tv 山本太郎キャス始まった。 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
83(3): 2018/03/06(火)17:03 ID:q9SkQq3U0(4/9) AAS
渡辺輝人 @nabeteru1Q78
告発の当事者が、「そもそも告発の対象じゃないんですけど」。 / “「書き換えあったのでは」=森友問題追及の上脇教授- 記事詳細|Infoseekニュース”
外部リンク:news.infoseek.co.jp
Twitterリンク:nabeteru1Q78
84(4): 2018/03/06(火)17:04 ID:LQpNwd/I0(3/5) AAS
昨日のこのスレで「辰巳孝太郎が原本持ってる(はず」とか書いてるのがいたが
だったら、なんで出さないんだ?
105(3): 2018/03/06(火)17:07 ID:vBmfnEO90(1/8) AAS
>>72
当たり前
パヨクは悪魔の証明って知らないの?
132(5): 2018/03/06(火)17:13 ID:onLOAzTH0(1) AAS
辛坊治郎、上念司、北村弁護士、八代弁護士、長谷川幸洋、高橋洋一
こいつらみんな朝日新聞の信頼性ガー、原本ガーでほぼ統一w
147(3): 2018/03/06(火)17:15 ID:xNtvSLh70(4/16) AAS
>>132
長谷川幸洋とかニュース女子で自分は中立とか言い出すからタチ悪いよ
165(3): 2018/03/06(火)17:17 ID:lr9I9GFt0(1) AAS
今から国会前に行こうと思うんだけど
国会前て駅あんの?おせ〜てくだせえ
195(4): 2018/03/06(火)17:22 ID:wgrwCOMU0(1) AAS
安倍が沈んだら
読売も産経もNHKも一緒に沈む
201(4): 2018/03/06(火)17:23 ID:fPyAI+Rv0(1/2) AAS
パヨクの発狂が心地いい
233(6): 2018/03/06(火)17:28 ID:FfgGcrR30(1/2) AAS
真実がどうあれ国民は呆れてますよ
また野党が国会サボってるって
そう見られてるって自覚して動くべきなのに審議拒否とかアホちゃうの
244(7): 2018/03/06(火)17:30 ID:vuQP7ah30(1) AAS
まぁ見てな。
改ざんなんてしてないから。
朝日新聞の誤報でおしまい。
264(3): 2018/03/06(火)17:32 ID:lfZFgA2J0(2/4) AAS
>>255
哀れで惨めなのは毎回選挙に負けて発狂してる君だね
328(3): 2018/03/06(火)17:41 ID:wEMShZSi0(1/2) AAS
追及する側は資料出さない
追及される側は資料が地検にあると言ってる
何日でマスコミが飽きるかなw
335(3): 2018/03/06(火)17:42 ID:ilMSh39R0(5/14) AAS
立憲 野党6党国対会談後ぶら下がり記事
外部リンク:t.co
明日以降は参院と同様、審議をしていく前提が崩れているので審議は難しいと思われる。これは与党とも話し合い、「ちょっと審議するのは難しい状況ですね」と申し上げると自民党も「その通りですね」というようなお返事だった。
与野党一緒に立法府行政府の信頼を取り戻すべく取り組んでいくべき問題。 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
345(4): 2018/03/06(火)17:45 ID:ggTcCgNr0(1/9) AAS
朝日新聞のネタに
もしも朝日の記事が本当だったらどうすんねん!でマスコミが総乗り
TBSで大谷が「僕は朝日新聞を信じる!」と
でも10年ぐらいたって誤報でしたってなると慰安婦ん時みたいに知らん振りするんだよね?ww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.365s