[過去ログ] 立憲民主党・枝野幸男、憲法改正の国会発議について「全会一致が望ましい」 自民・長尾たかし議員「全体主義連想させる」 (105レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (^ェ^) ★ 2017/12/04(月)18:02 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク:www.buzznews.jp
立憲民主党の枝野幸男代表が憲法改正の国会発議について「全会一致が望ましい」などと語ったと報じられている件で、自民党の長尾たかし衆議院議員が「全体主義を連想させる」と批判とも呆れとも取れる感想を述べています。
長尾議員は枝野代表の発言としてテレビが「改憲発議 全会一致が望ましい」と伝えていた記事を添付の上、皮肉を込めて「多様性を認めようという時代に、全会一致という全体主義を連想させるご発言、凄いですね」「『モリカケ』に明け暮れてどうかしてしまったのでしょうか??心から心配しております」と語っています。
枝野代表の発言はNHKが「9条改正反対 改憲発議なら全会一致を」、テレビ朝日「改憲発議は『国会の全会一致で』」、産経ニュースでも「憲法改正の国会発議『全会一致になる努力を』」とそれぞれ伝えていました。NHKによると枝野代表は12月3日に長野市での会見においてこのように発言したとされています。
枝野「どうしても改正の発議をしたいのなら、国会で全会一致になるくらいの努力をすべきだ。その姿勢がない安倍政権は無責任だ」
省2
2(1): 2017/12/04(月)18:06 ID:wO/e2u370(1) AAS
いやオマエ等とアカさんは聞き耳持たずだろ 笑わせる
3: 2017/12/04(月)18:07 ID:u8czNvpU0(1) AAS
もしかして全会一致の議案が今まで無かったとでも思ってるのか?この馬鹿は
4: 2017/12/04(月)18:10 ID:B2nQD78Z0(1) AAS
おまえこそ
筋を通したとか
いい加減なこと言ってもらって得したんじゃなかったっけ?
5(1): 2017/12/04(月)18:13 ID:0YN06Zjx0(1/2) AAS
長尾たかしのターン!
衆議院議員 長尾たかし認証済みアカウント @takashinagao
普段は多様性を主張される方々から、
「お前の考え方は、絶対に間違っている」とお叱りを受けているようですが、
私の考え方を其方様に強いているわけでもありませんので、
どうか多様性ある考え方をお許しください。
よろしくお願い申し上げます。
17:15 - 2017年12月4日
6(1): 2017/12/04(月)18:13 ID:a4ipG7lA0(1) AAS
>>1
憲法の改正条項には2/3の賛成でいいと書いてある。
枝野は憲法違反行為をやるつもりなんだな。w
7: 2017/12/04(月)18:14 ID:k3RVRVvq0(1) AAS
こんなゴミクズ野党しかおらんから
自民一極集中で自民が腐る
8(1): 2017/12/04(月)18:14 ID:z4ZG+BLk0(1) AAS
土人!
改憲だ改憲だいってるそれは、全部が違法だ。憲法97条に書いてあるように、
世界の人類には、ありえないことだから。
□ 【日本国憲法第九十七条】 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
□ 人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
□ これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
□ 侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
省33
9: 2017/12/04(月)18:16 ID:NGuAUB1Y0(1) AAS
それでは中国と同じではないか。やはり革命家と言われても仕方ない。
10: 2017/12/04(月)18:20 ID:Rm/gayns0(1) AAS
多様セイホー
11: 2017/12/04(月)18:20 ID:TqHOCFqR0(1) AAS
憲法の規定を守れよ馬鹿
護憲政党とか詐称すんなよクソ枝野
12: 2017/12/04(月)18:20 ID:zoLRhCa00(1/2) AAS
>>5
何この雑魚キャラw
13(1): 2017/12/04(月)18:22 ID:zoLRhCa00(2/2) AAS
>>6
国会発議の話って分かってる?
14: 2017/12/04(月)18:22 ID:mGogvDyA0(1) AAS
枝野が望むのは勝手だが憲法ではそうなってないからなw
15: 2017/12/04(月)18:25 ID:0YN06Zjx0(2/2) AAS
立件は次の公約に全会一致を掲げて戦えよ
今から準備しておけ
衆参W選挙くるぞ
16(1): 2017/12/04(月)18:25 ID:OR9cpLZ00(1) AAS
枝野幸男 @edanoyukio0531: 私の発言は「全会一致になるぐらいの努力を進めるべき」。全会一致が事実上不可能なのは前提です。反対意見を無視でなく、賛成してもらう「努力」が重要と言ったものです。見出しと発言内容が違っています。
立憲・枝野代表 改憲発議は「国会の全会一致で」外部リンク:headlines.yahoo.co.jp @YahooNewsTopics
また捏造でした
17: 2017/12/04(月)18:28 ID:woP/8VIF0(1) AAS
>「見出しと発言内容が違っています」「この見出しでは間違いなく誤解されます」
だからこそ、立民は躍進できたんだろw
18: 2017/12/04(月)18:32 ID:4AePSNlN0(1/2) AAS
現日本国憲法制定の時のように、「反対者」は公職追放が望ましい
19: 2017/12/04(月)18:35 ID:4AePSNlN0(2/2) AAS
現憲法施行後も公職追放ってあったんだよな
日本国敵対者は公職追放したほうがいいな
20: 2017/12/04(月)18:36 ID:dVX37d1T0(1) AAS
枝野はファシスト!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s