[過去ログ] 玉木雄一郎、希望の党の矛盾をツッコまれて無言に 短期間で安保法制と憲法9条改正に賛成したり反対したり、手の平返しが凄まじい (229レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): (^ェ^) ★ 2017/10/28(土)21:37 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク:netgeek.biz

画像リンク[jpg]:netgeek.biz

希望の党は短期間で安保法制と憲法9条改正に賛成したり反対したり。手の平返しが凄まじく、もはや有権者がついていけない。
これまでの度重なるどんでん返しまとめ。

(1)民主党は元々、安保法案に反対していた。

(2)そんな民進党議員たちが希望の党に移籍して急に賛成派に。
省19
210: 2017/10/29(日)14:29 ID:gHS0rwLR0(1) AAS
党議拘束でがんじがらめにしたらいい
タマキンなんぞに発言権は不要
211: 2017/10/29(日)14:31 ID:cgIzEjcF0(2/2) AAS
ださくて話にもならないね
212: 2017/10/29(日)14:31 ID:Ue6Mxp8q0(1/2) AAS
かの国の慰安婦合意破棄と一緒だな (笑)
213: 2017/10/29(日)14:39 ID:Eon12myC0(1) AAS
分りやすいクズだよな
こんなのに投票するバカってなに考えてんだろうw
214: 2017/10/29(日)14:45 ID:GZhwXv2v0(1) AAS
AA省
215
(1): 2017/10/29(日)16:08 ID:sBO0CKYz0(2/5) AAS
公明党よりも自民党に近い希望の党は、明らかに「自民党の衛星政党」です。
216
(1): 2017/10/29(日)16:09 ID:Ue6Mxp8q0(2/2) AAS
>>215
その9割が民進党でもか
217
(1): 2017/10/29(日)16:12 ID:sBO0CKYz0(3/5) AAS
>>216
民進党が右から左までの大所帯だったにすぎん。
218: 2017/10/29(日)16:13 ID:sBO0CKYz0(4/5) AAS
希望の党がもし政治的な理念の一致で連立を組むとしたら
立憲民主党ではなく自民党になるのは明らかだし、ずっと自然でしょう?
219: 2017/10/29(日)16:15 ID:sBO0CKYz0(5/5) AAS
それより公明党と自民党が組んでいることのほうがまだ不自然。
政治思想の点からみれば、
公明党にくらべて希望の党のほうは自民党のコバンザメにふさわしいよ。
220: 2017/10/29(日)16:51 ID:Lqc2fufv0(3/3) AAS
>>217
民進党が右から左までの大所帯?
極左の中での右左でしょ?
221: 2017/10/29(日)17:01 ID:ep4Z1ZYC0(1) AAS
議員になる目的が達成されたのだから今さら揉め事を起こさないと思うがなあ。
222: 2017/10/29(日)18:21 ID:Rcc6BUzq0(1) AAS
玉木は希望の党を民主党カラーに変えていいぞ
今の選挙制度では政策の一致は二の次
そんなもの気にしてたら一生政権交代できねーから
野合は自公こそ野合な
223: 2017/10/29(日)20:11 ID:0zTmtKW/0(5/5) AAS
希望の党_乗っ取り軍団
画像リンク[png]:o.8ch.net
224: 2017/10/30(月)00:40 ID:q/9+F1B80(1) AAS
脳が壊れている
ゴキブリ在日韓国人
225: 2017/10/30(月)04:10 ID:w/uafrCC0(1/2) AAS
>>49
保守再編も何も、自民党があるじゃないかw
226: 2017/10/30(月)04:15 ID:w/uafrCC0(2/2) AAS
>>182
安住もこいつらには苦労させられたんだろw
227: 2017/10/30(月)10:15 ID:CvPVeMo20(1) AAS
玉木はタマキンでも弄ってろ

政治に関わるな
228: 2017/11/09(木)07:29 ID:ge+l5/kx0(1) AAS
AA省
229: 2017/11/11(土)10:41 ID:MP4VlXUv0(1) AAS
今、憲法9条について盛んに議論されている。この機会に日本の平和について考えよう。

外部リンク:pinchwachance.exblog.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*