[過去ログ] 天皇制の廃止 その45 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 天日君 2022/12/18(日)18:24:10.35 ID:lVZeH6CQ(1) AAS
>>1
スレ立てありがとう。
14: 2022/12/19(月)01:33:09.35 ID:Jr8yL07Q(2/3) AAS
清朝は大體は明朝の制を採用してゐて、周代に於ける封建制度は全く採用してゐない(笑)。
秦漢以後は基本的に郡縣制度(笑)。
清國が封建制度とか莫迦も休み/\云へと(笑)。
186(1): 2022/12/25(日)10:58:08.35 ID:tyCpPyZR(12/19) AAS
>>185
朝鮮人は火病発症
大爆笑
188: 2022/12/25(日)12:46:18.35 ID:tyCpPyZR(13/19) AAS
衝撃!任那加羅地域はインド文化の影響下だった
大爆笑
インドからローマまで
みなさんは、弥生時代や古墳時代のお墓からたくさんのガラス小玉が見つかっていることをご存知でしょうか。
驚くことに、
これまでの発掘調査で実に60万点をこえるガラス小玉が出土しています。
日本でガラス小玉が初めて出現するのは紀元前3世紀頃の北部九州です。
この時流入したガラス小玉は、
直径が6mmを超えないような単色(モノトーン)の小玉で、
気泡が孔と平行方向に並んでいるのが特徴です。
省15
268: 2022/12/26(月)07:57:18.35 ID:87yKBiWR(5/8) AAS
そういうのもういいから
273(1): 2022/12/26(月)14:44:14.35 ID:xiKc/nDT(6/7) AAS
朝鮮人はホルホルしても何も産まないんだよ笑笑笑
弥生人が半島を通り過ぎて稲作を日本列島でやりはじめた、、と仮定
(もちろん弥生人は中国から来た説もあるが)
弥生人は半島経由でやってきたとしても
弥生人は半島を通り過ぎただけ笑
朝鮮人はバカだから通り過ぎただけのこことにホルホル
新幹線の通過駅みたいなものだよ
弥生人が定住したのは日本列島だった
日本列島は肥沃で稲作に適していて
日本人は力を蓄えて、半島を軍事攻撃するようになる、それが古墳時代
省1
427(1): 2023/01/01(日)21:52:20.35 ID:JcnJYMhl(13/19) AAS
>>426
タイもイギリスもそうだけど
だから何?
497: 2023/01/02(月)14:11:17.35 ID:gWUWZP3n(10/17) AAS
>>483
神足らしめた存在に額づかせたこと
これに尽きてますよ
552(2): 2023/01/05(木)04:07:54.35 ID:dTejzZys(1) AAS
>>551
唯の獨裁と委任的獨裁とを混同せるとか何れ丈頭が惡いんだよ(笑)
561(2): 2023/01/05(木)11:16:53.35 ID:TDv+SHkx(1) AAS
>>545
明治廿六年、戰時大本營の制を定めた。
帝國陸軍の編成
一、中央統轄機關竝軍事諮問機關
二、統帥機關(軍令機關)
統帥に關する中央統轄機關は平時は參謀本部である。戰時は
天皇の大纛(たいたう、天子のゐる陣營。大本營)の下に最高の統帥部を置き、之を大本營と謂ふ。而して參謀總長は
天皇に直隸し、?軍軍令部長と共に各其の幕僚に長として帷幄(ゐあく、帷幕(ゐばく)に同じ)の機務(きむ、非常に重要な事務。機密の政務)に奉仕し、作戰を參劃し終局の目的にかんがへて、陸?兩軍の策應協同を圖るを任とする。戰時は作戰の遂行をして遺憾なからしむる爲の軍令、軍政共に一途に統轄する必要から、作戰軍に關する軍政は大本營に合從する。平時にあつては?外の軍事、地理、資源、運輸、交通等を調査して、國防用兵に關する計劃を立案し、戰時にあつては大命を奉じて此の計劃に任ずる。然し軍の統率は大元帥として
天皇の親栽せらるゝところであつて、參謀總長は管掌する能はない。(略)
御前會議は其の延長線上に位置する合議體。
省1
635(1): 2023/01/08(日)23:51:01.35 ID:a+KAVF69(4/4) AAS
精神的に退廃が進むのはググる馬鹿の方
現実と頭の中が乖離して収拾つかなくなる
685(2): 2023/01/12(木)09:49:54.35 ID:Mo8V/sex(1/3) AAS
「天皇制を今すぐ廃止出来るスイッチ」があれば押す奴の方が絶対に多いと思う
でも現実問題として然るべきプロセスを踏まないと廃止出来ない
それは廃止論者も理解している
少なくとも「自分の世代では天皇制は無くならない」というのは
今いるあらゆる天皇制廃止論者が理解しているはず
でもここで1番厄介なのは
現実問題として難しい→消極的肯定→積極的肯定(マンセー)
こういう風に日本人は現実に妥協して「楽な方に流れる」傾向があってw
潜在的なネトウヨ&保守ジジババの右傾化スイッチとして天皇制が機能してしまう点だよね
で、恐らく戦前も天皇制は同じ意味を持ってしまっていた
省8
694(2): 2023/01/12(木)16:29:26.35 ID:z1/0NiFz(1) AAS
天皇制を弱体化させるから邪教が蔓延る
別の何かに搾取されるだけ
761(1): 2023/01/14(土)14:43:20.35 ID:Qv7FeoYq(13/19) AAS
>>759
核心つかれて黙ったか 嗤
未だに貴族院の所在も明かせない無能では反論は無理だわなぁ 大嗤
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s