[過去ログ] この板の民主支持者って、外国人参政権も賛成なの? (535レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 2010/02/04(木)18:48 ID:6hlGrhvx(1/2) AAS
Yahoo政治とか見ると、普通の民主支持は外国人参政権反対が多い。
小沢擁護とかしてるやつは参政権には一切触れない、民潭丸わかり

この板はものすごく民主よりなのはよく分かるが、
外国人参政権については民潭よろしく、賛成なのかね?
お前ら本音が書けるかな?w
8
(3): 2010/02/04(木)20:18 ID:fdvfvYEK(1) AAS
別に大して興味ない。
出来ようがなかろうがいいよ
少なくてもネトウヨがいうような事には100%ならねーし。
たしか国籍法かなんかで自民時代も支配されるとかぎゃーぎゃー騒いでたけど、結果なんともねーしw

>>1
あと馬鹿が曲解するからちゃんと書け。
『永住外国人地方参政権』 だ。差がわからないのなら知ったかぶって物はいわない。
あと賛成なことがおかしいみたいな書き方だが、
こんだけぎゃーぎゃーやってるのはネットだけだっつうの、
しかも相変わらずネトウヨのパラノイアどもの書き込み、クリック数だけ高い状態で実際は少数って感じだろ。
9
(3): 2010/02/04(木)20:36 ID:6hlGrhvx(2/2) AAS
>>7
民主反対=自民支持って短絡的に書かないで欲しいなあ
自民腐敗⇒愛想尽かす⇒民主投票⇒自民と変わらない
ってのが国民の意見だが?頭大丈夫か?宗教家か?

>>8
んなのわかってるよww
永住外国人の定義理解してるか?
俺は知り合いに帰化人が多いから、一生懸命日本国籍とった人にこそ
与えられるべき権利だと思ってるし、そいつらは在日の美味しいのを放棄してまで
日本人になってくれた、だから一緒にのみにも行けるし、気持ちの共有が出来る。
省1
15
(3): 2010/02/05(金)04:26 ID:h+IW61A0(1/8) AAS
ネトウヨが盲反対してるんだから
よほど良い政策なんだろw
28
(3): 2010/02/05(金)07:38 ID:FiUhkAi+(1/2) AAS
>>1
まじめな疑問だろうから、まじめに答える。
民潭じゃない。普通の人間。

23と同じ消極的賛成。でも積極的にやってもいいとも思う。
理由は普遍人権のため。
そして現実に住んでいる朝鮮系の人は自分たちのことを自分たちで求められるようになっていいと思う。

反対理由はよく理解できる。
・住民票移転で、悪さをして、政治的決定を盗っていくことをするのではないか。
・外国人が増加させて、いろいろなことを仕掛けてくるのではないか。

↑リスクはこの2点だろ。ほかにある?あるなら教えて。
省7
54
(3): 2010/02/05(金)18:50 ID:h+IW61A0(6/8) AAS
>>50
>それは、朝日関係の調査ではないの、あそこはデタラメだからね。

衆院選前もお前はそんなこと言ってたよな
「自民党の支持率はこんなに低くない!」「世論調査は捏造で民意でない!」
結果は現与党民主党の大圧勝だったけど
ネットアンケがどんだけ偏向してるか何も学習しなかったのか?

>嘘と思うなら解散して、外国人参政権選挙でもやってみればいい。
この夏に参院選、4年後には衆院解散があるだろうよ。
せいぜい結果を楽しみにしてろ。
107
(3): 2010/02/08(月)21:54 ID:qEk+NTBq(1) AAS
俺民主党支持者だけど賛成だわ

メリット
・選挙名簿を通し地域に住む外国人を自治体が効率よく管理できる(通名排除など)
・外国人の地域への付属意識を高める(自治会等への参加など)
・帰化へのハードルを維持する(自民党などの唱える安易な帰化基準緩和へのブレーキ)

デメリット(リスク)
・衆院選前後のようにネトウヨが発狂し2chの大規模規制が頻発する
127
(3): 2010/02/10(水)19:41 ID:p7hzetg7(3/7) AAS
>>124
外部リンク[php]:gigazine.net
とりあえず犯罪率のグラフを用意した。
あとは各国の実情を調査していけば自ずと答えは見つかるはず

それとコピペ
外国人参政権を認めた国は例外なく崩壊する

ニュージーランドが継続在住1年以上の永住権所持者に一部認めましたが、おかげで人口に対する犯罪率が人口1000人に対し105.9件で世界で2番目という最悪の事態を引き起こしました。
ニュージーランドといえば、キウイ族に代表されるようにとても穏やかでのんびりした優しい民族たちの住む治安のいい国でした。
それがそののんびりしたお国柄に付け込んだ恐ろしい外国人たちのエジキと成り果て、
10人に一人以上の割合で犯罪が起きているということは異常事態です。
省12
132
(3): 2010/02/10(水)20:23 ID:O38MTTC2(3/8) AAS
>>127
そのグラフだけじゃ犯罪率と外国人参政権との因果関係が分らん。
別の国別犯罪率統計も探してみたけど見ても同様に。
外部リンク[htm]:oberon.sourceoecd.org
参政権を認めてない国も普通に上位にあるし、参政権付与前からもともと高かったかもしれんし。
ニュージーランドうんぬんに限っても、参政権と犯罪率の相関を証明するなら
最低でも参政権導入前と参政権導入後での比較を出さないと無意味だろ。
NZが参政権を導入した1975年前とそれ以降で、どんだけ治安状況に変化があったんだ?
それを示すグラフはないの?キウイ族がどうこうじゃなく、具体的数字にどんな変化があったの?
そもそもNZは日本と並んで永住権の取得審査が厳しい国(単に一年在住しただけじゃ永住権など貰えん)だろ。
省6
281
(3): (○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2010/02/17(水)08:39 ID:MwkDVZO9(1/5) AAS
>>280
>在日の地方参政権賛成派の方に一番ききたいこと
オレはこの法案の対象者ではないから反対する理由はないとゆ〜程度の意味で
賛成に類する立場だが、

>民主党はこの件をマニュフェストから外しました。
>それほど、どうでもいいい政策のはずです。
経済政策などの課題を抱えた政権政党として優先順位が低い問題なのは当然。
課題の優先順位と法案の策定や政策の実行は同じスピードで行えるわけではないから
優先順位の低い課題が先に実現することは不自然でもなんでもない。

>ところが今や、優先順位の高い政策として、
省4
299
(3): 2010/02/17(水)21:12 ID:kRHfecds(2/4) AAS
外国人参政権に反対に理由はよく聞くけど
逆に賛成する理由って聞かないよな
>>281
法案の対象者ではないから反対する理由はないとゆ〜程度の意味で 賛成に類する立場だが、
って程度の賛成理由だし
あとは、ネトウヨが嫌いだから賛成するとか
具体的な賛成理由って聞いたことないわ

外国人参政権のメリットってなによ?
304
(3): 2010/02/17(水)21:29 ID:Qnp9d7pG(4/7) AAS
男性と女性という性別で参政権付与を決めるのは性別的な差別だけど
今回の外国人地方参政権とを同列に考えるのは同意しかねるけどね
>>288で書いたが自分は一方的名反対派じゃないんだけどね
こままだと日本人にとっては不平等になると言ってるだけ
国同士で同条件で相互に認めるならOKだと言っている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.328s*