[過去ログ] ☆☆(新)無線LANセキュリティ17☆☆ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660
(2): 2011/03/13(日)16:13 AAS
まあ、俺も損禿は大嫌いだが、

Twitterリンク:masason

> ソフトバンクの全ての皆様の全てのメールを一週間無料にしたいと思います。詳細は、
> 後ほど。被災し亡くなられた全ての方々の冥福と生きておられる方々の幸運をお祈りい
> たします。

偽善かもしれないが、ちゃんと社会に貢献しようとしてる。
方やコニーちゃんは、

「被災したのは無線LANの利用を止めないからだ! 俺の言う事を聞かないからだ! 天罰だ!」
省1
677: 2011/03/13(日)17:55 AAS
>>594で言ってる
>非常時では人命・安全確保の運用につては注意は必要だが特に制限を設ける必要はない。
>但し、平時の運用と切り分け無ければならない。
>平時・非常時との違いについて無視し、利便性のみのセールストークを行い騙される事になる。
てのは非常時には有用であり、利便性が大きい
そして平時には制限を設ける必要がある。ということが言いたいわけか
制限どころか常に無線LAN断固禁止を叫んでたのとはずいぶん違うね
セキュリティだけみればこういう時にはコニーみたいな火事場泥棒が暴れやすい時期だけど
今のうちにひたすら情報を盗んで後から
こんな事態だから重要情報がもれ放題!これこそ無線LANの脆弱性だ!とか言って騒ぐつもりかな?
省3
683
(4): 三笠 ◆kpLsrBF92E 2011/03/13(日)18:06 AAS
>>660 お客様の復興の進展のめどがつくまでが日本人として期待した答え

<<災害復興の道筋が見えるまで無料とする >>

ですよ。1週間限定なんてどこかのバーゲンセールと同じじゃないのか?

 投資会社と断言している会社は
その程度ですよ。
繰り返すが 災害復興の道筋が見えるまで無料とする
が今回の場合 ベストの回答。  やっぱりケチで偽善という評価だ。

少なくとも <状況に応じて延長も検討する。> と言う言葉があれば評価も変わったけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*