[過去ログ]
☆☆(新)無線LANセキュリティ17☆☆ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18
:
三笠
◆kpLsrBF92E
2011/03/01(火)22:16
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
18: 三笠 ◆kpLsrBF92E [sage] 2011/03/01(火) 22:16:00.05 最悪事例ならこれよりまだまだひどいものはある。 世界に恥ずべき事例とそのもみ消し工作と言うものも。 自治体に導入された無線LANですら空恐ろしいものであるから 民間や団体に入ったものがどうであるのかうかがい知れるだろう。 金沢市についても今の市長の中途半端な無線LAN導入公約については 既に「失敗」は確実であり隠蔽のために「塩漬け」という道しかないと 口酸っぱく市当局に示した。財政規模そして管理能力が著しく矮小である からなのですから。 那覇市においても過去調査を行ったが、これも中途半端感がぬぐえない。 某所屋上から繁華街に向けて飛んでいるIP丸出しの無線LANはどうするのだろうかね。 混信妨害による通信不能という痛い目に遭った孫正義のスペインでの体験は沖縄で生かされるのだろうか。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1298953488/18
最悪事例ならこれよりまだまだひどいものはある 世界に恥ずべき事例とそのもみ消し工作と言うものも 自治体に導入された無線ですら空恐ろしいものであるから 民間や団体に入ったものがどうであるのかうかがい知れるだろう 金沢市についても今の市長の中途半端な無線導入公約については 既に失敗は確実であり隠蔽のために塩漬けという道しかないと 口酸っぱく市当局に示した財政規模そして管理能力が著しく小である からなのですから 那覇市においても過去調査を行ったがこれも中途半端感がぬぐえない 某所屋上から繁華街に向けて飛んでいる丸出しの無線はどうするのだろうかね 混信妨害による通信不能という痛い目に遭った孫正義のスペインでの体験は沖縄で生かされるのだろうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 983 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s