[過去ログ] ☆☆(新)無線LANセキュリティ17☆☆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135(1): 三笠 ◆kpLsrBF92E 2011/03/05(土)18:58 AAS
あの当時は弁護士も野良AP利用発言・メーカーも暗号化無しで接続推奨。
当時の世の中の常識。
つまりだ、セキュリティ云々言うとキチガイ扱いされるわけ。
今でも日本弁護士連合会ではWEPでOKだから運用しているということだよ。
常識人お集まりが之ですが?既にMAC自身が外部に知れることを拒む情報として
無線LANの運用を止めた所があるのですが。
総務省自身が御用学者を雇って雑音の定義すらねつ造する時代。
省1
136: 2011/03/05(土)19:01 AAS
>>135
> つまりだ、セキュリティ云々言うとキチガイ扱いされるわけ。
いや、キチガイ扱いされてるのはコニーちゃんだけ。
その当時にも、セキュリティをちゃんと語ったり扱って、尊敬されていた人はいる。
137: 2011/03/05(土)19:02 AAS
物乞いコニーの本性を知るためのリンク
小西 寛 です。偉大なる私を崇拝しなさい!
2chスレ:news2
霊能者KONY
2chスレ:psy
霊能者KONY★2
2chスレ:psy
霊能者KONY★3
2chスレ:psy
霊能者KONY★4
省4
138: 2011/03/05(土)19:03 AAS
金を恵んでくれた人にだけ教えます。
ソフトバンクは金をくれないので徹底的に攻撃します。
物乞いコニーより。
139: 2011/03/05(土)19:04 AAS
過去ログ倉庫が壊れたままなので、今読めるリンクです。
小西 寛 です。偉大なる私を崇拝しなさい!
外部リンク[html]:mimizun.com
霊能者KONY
外部リンク[html]:mimizun.com
霊能者KONY★2
外部リンク[html]:mimizun.com
霊能者KONY★3
外部リンク[html]:mimizun.com
霊能者KONY★4
省3
140: 2011/03/05(土)19:06 AAS
コニーちゃんがキチガイ扱いされるのは、コニーちゃん自身の不徳が招いた事。
何れにしても、コニーちゃん自身が自らの行いを反省しない限り、一生キチガイ扱いは続く。
141(2): 三笠 ◆kpLsrBF92E 2011/03/05(土)19:07 AAS
802.11が腐った規格ナノは自明なのに「危険を承知で」
お役種は使うのは発狂しているとしか言えないよ。
2003-4年でもすでに多くの欠陥を指摘され改良案が提案されていても
ばら撒きすぎてあともどりできなくなった、
博士号もち公的立場を持つ御用学者を連れてきて国民を煙に巻くことしかできなくなったのが
今に権力側。
>その当時にも、セキュリティをちゃんと語ったり扱って、尊敬されていた人はいる。
はあ?無線LANではいないよ。
直ぐにクライアントと取引して「隠蔽側」に回った。
その一人ですが。例の教授は。
省2
142: 2011/03/05(土)19:07 AAS
重複です。
以下へ移動してください。
2chスレ:sec
143: 2011/03/05(土)19:08 AAS
>>141
> はあ?無線LANではいないよ。
いや、いるよ。コニーちゃんが知らないだけ。
144(2): 2011/03/05(土)19:10 AAS
>>141
> 暗号にも寿命と言うものがあるからね。狙われたら何れはと。
どんな暗号も何れ解読される運命にあるのはその通りだが、じゃあ、コニーちゃんの
言う「恐ろしい」事が本当なら、1980年代から2000年代初頭にかけての暗号化された
データが解読されて、みんなの秘密がバレバレになって、今、大変な事になっていなければ
ならないが、そんな事は無い。
その理由をちゃんと考えなw
145(1): 三笠 ◆kpLsrBF92E 2011/03/05(土)19:10 AAS
商売で出ないから好きな事言っているまでの事。
もう無駄だよ。あとはどういう過程を経て腐っていくのかが見もの。
146(1): 三笠 ◆kpLsrBF92E 2011/03/05(土)19:11 AAS
>>144
それは簡単に否定できる。
147: 2011/03/05(土)19:13 AAS
>>100
こういう発言をするからロクデナシのキチガイ扱いされていることにいいかげん気づけ。
148(2): 2011/03/05(土)19:14 AAS
例えば、IEEE 802.11bが決まってからもう既に10年以上になる。
WEPが誰にでも解読できる様になって、既に5年位経つ。
コニーちゃんの危惧が本当ならば、2000年頃からの間にキャプチャされたデータが
今頃表沙汰になって、問題になっていなければおかしい。
でも、そんな話は聞かない。
それは何故?
149: 2011/03/05(土)19:14 AAS
>>146
じゃあ、ちゃんと日本語で否定する文を書いてくれw
150: 2011/03/05(土)19:15 AAS
>>145
商売?何の商売だよw
> もう無駄だよ。あとはどういう過程を経て腐っていくのかが見もの。
本当にコニーちゃんは日本語ができないんだね。
ちゃんと主語を書きなさい。
151: 2011/03/05(土)19:16 AAS
物乞いコニーの本性を知るためのリンク
小西 寛 です。偉大なる私を崇拝しなさい!
2chスレ:news2
霊能者KONY
2chスレ:psy
霊能者KONY★2
2chスレ:psy
霊能者KONY★3
2chスレ:psy
霊能者KONY★4
省4
152: 三笠 ◆kpLsrBF92E 2011/03/05(土)19:16 AAS
>>148
岐阜県の問題忘れましたか?
153(2): 三笠 ◆kpLsrBF92E 2011/03/05(土)19:18 AAS
裁く法律がまともに機能していないのですが。
岐阜県の場合、総務省の注意文書が出ていますが岐阜県は隠蔽した。
つまり法律ない世界に記録しない忘れることで対応しているだけではと。
154: 三笠 ◆kpLsrBF92E 2011/03/05(土)19:18 AAS
無線LANでの拙い事例なんてうやむやにして闇に葬ればよいという事なんです。
お役所の対応は。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*