[過去ログ] NOD32アンチウィルス Part60 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2009/06/04(木)19:27 AAS
NOD32アンチウィルスのスレッドです。
○公式サイト
<キヤノンシステムソリューションズ(販売)>[日本語]
外部リンク[html]:canon-sol.jp
<Eset社(開発元)>[英語]
外部リンク:www.nod32.com
カカクコム「NOD30」掲示板
外部リンク:bbs.kakaku.com
Eset社公式フォーラム[英語]
NOD30 v2 Antivirus Forum
省3
2: 【前スレ】 2009/06/04(木)19:29 AAS
NOD32アンチウィルス Part59
2chスレ:sec
Part58 2chスレ:sec
Part57 2chスレ:sec
Part56 2chスレ:sec
Part55 2chスレ:sec
Part54 2chスレ:sec
Part53 2chスレ:sec
Part52 2chスレ:sec
Part51 2chスレ:sec
省11
3: 【前スレ】 2009/06/04(木)19:30 AAS
Part39 2chスレ:sec
Part38 2chスレ:sec
Part37 2chスレ:sec
Part36 2chスレ:sec
Part35 2chスレ:sec
Part34 2chスレ:sec
Part33 2chスレ:sec
Part32 2chスレ:sec
Part31 2chスレ:sec
Part30 2chスレ:sec
省9
4: 【前スレ】 2009/06/04(木)19:30 AAS
Part19 2chスレ:sec
Part18 2chスレ:sec
Part16 2chスレ:sec
Part14 2chスレ:sec
Part13 2chスレ:sec
Part11 2chスレ:sec
Part10 2chスレ:sec
Part 9 2chスレ:sec
Part 8 2chスレ:sec
Part 7 2chスレ:sec
省6
5: 【Q&AおよびFAQ 1 】 2009/06/04(木)19:31 AAS
○まずは公式ページのQ&Aを参照しましょう
外部リンク:canon-sol.jp
○その他 Q&A
Q.What Is N-O-D?
A.フォーラムでのその質問に対する答えです。
外部リンク[php]:www.wilderssecurity.com
Q.PFW機能はありますか?
A.純粋なアンチウィルスソフトなので、ファイアーウォールは搭載してません。
Freeで優秀なソフトがありますので、そちらをお使い下さい。
(例:ZoneAlarm,Outpost Firewall(FREE),comodo Personal Firewall Sygate Personal Firewall ,Kerio Personal Firewall)
省14
6: 【Q&AおよびFAQ 2 】 2009/06/04(木)19:33 AAS
Q.AMONで書庫を圧縮されたまま検査することは可能?
A.どんな設定にしても不可能です。
NOD31の常駐監視(AMON)は軽快であることを最優先しており書庫をそのままで検査する機能を削っている。
尚、DMON、EMON、IMON等のIEやメール等を監視する特別な常駐監視モジュールは書庫を検査する機能を有している。
Q.2chによく張られている嫌がらせの為のスクリプト系ウィルスは感染力を持たないのだけど、
それ等を検知しない設定はどうするの?
A.AMON-検出タブ-拡張子-全てのファイルを検査のチェックを外す。
検査対象の拡張子が不足している場合は自己責任で追加すること。(通常はデフォルトでよい)
Q.EMONとIMONの違いは何?
A.監視プロトコルが全く違い、EMONはMicrosoftExchange等で使用されるSMTPを監視している。
省3
7(1): NOD30の多彩な常駐監視について 2009/06/04(木)19:35 AAS
DMON、IMON、EMONのように補助としての常駐監視(メイン常駐監視はAMON)が多いのはNOD30の特徴だが、
これがNOD30をわかりにくくしているのは否めない。
NOD30は軽さと速さを謳い文句にしたAVなので、DMON、IMON、EMONのように細分化された常駐監視を多く持つ特徴がある。
全てを無条件に監視すると重くなるし、AMONだけの監視にすると感染は防げても侵入は防ぎきれず、その後のオンデマンド検査に負荷がかかることになる。
オンデマンド検査速度もNOD31は拘っており、簡易検査をベースとした高速処理を基本としている。
その簡易検査は超高速だが、検査自体はかなり甘く設定されておりDMON、IMON、EMONの常駐監視が正常に機能していることを前提としている。
つまり、オンデマンド検査は簡易検査ではなく、時間が多少掛かっても詳細な検査を行なう人ならDMONやEMON及びIMONのメール監視を除く部位は全て切っても差し支えないことになる。
常駐監視の特徴
1)AMON
メインの常駐監視でありこれが一番重要、書庫以外をターゲットに実行時検査を行うモジュール、
省11
8(1): 2009/06/04(木)19:51 AAS
NOD32 - v.4130 (20090604)
9(1): 2009/06/04(木)19:55 AAS
AA省
10: 2009/06/04(木)19:56 AAS
AA省
11: 2009/06/04(木)19:57 AAS
AA省
12: 2009/06/04(木)19:58 AAS
AA省
13: 2009/06/04(木)19:59 AAS
AA省
14: 2009/06/04(木)20:06 AAS
SSUpdater.com Anti-Malware Test n.3, May 20th, 2009.
外部リンク[php]:ssupdater.com
1. Avira AntiVir Personal Edition Premium 99.43%
2. a-squared Anti-Malware 99.37%
3. G DATA Antivirus 99.18%
4. avast! Professional Edition 98.95%
5. Kaspersky Antivirus 98.64%
6. Norton Antivirus 98.58%
7. BitDefender Antivirus 98.49%
8. ZoneAlarm Security Suite 98.36%
省2
15: 2009/06/04(木)20:13 AAS
11. McAfee Antivirus Plus ? 97.51%
12. Comodo Internet Security ? 96.93%
13. AVG Antivirus ? 96.65%
14. Panda Antivirus ? 96.22%
15. Rising Antivirus ? 95.78%
16. Sophos Antivirus ? 94.86%
17. F-Prot Antivirus ? 93.47%
18. Outpost Security Suite ? 92.58%
19. VIPRE Antivirus + Antispyware ? 92.49%
20. VirusKeeper ? 91.31%
省5
16: 2009/06/04(木)20:15 AAS
SSUpdater.com Antivirus test FREE EDITION No.1
外部リンク[php]:ssupdater.com
AntiVir Personal Edition Premium- 99.33%
AntiVir Personal Edition Classic- 99.16%
Avast! Home Edition- 98.94%
Kaspersky Antivirus- 98.85%
BitDefender Free Edition- 97.44%
Sophos Antivirus- 96.48%
McAfee by AOL- 94.21%
Moon Secure Antivirus BETA- 90.93%
省2
17: 2009/06/04(木)20:16 AAS
SSUpdater's Anti-Malware Test Free Edition, 22.11.2008
外部リンク:ssupdater.com
a-squared Anti-Malware 4.0 Free Edition - 99.48% (90.000k)
Avira AntiVir Premium - 98.83% (50.000k)
AntiVir Personal Edition 0 98.74% (50.000k)
Avast! Home Edition - 98.71% (58.000k)
Kaspersky Antivirus - 98.28% (41.000k)
Norton Antivirus - 96.94% (125.000k)
BitDefender Free Edition - 96.81% (31.000k)
McAfee by AOL - 95.58% (96.000k)
省7
18: 2009/06/04(木)20:17 AAS
Virus.gr
外部リンク:www.virus.gr
Rank
1. G DATA 2008 version 18.2.7310.844 - 99.05%
2. F-Secure 2008 version 8.00.103 - 98.75%
3. TrustPort version 2.8.0.1835 - 98.06%
4. Kaspersky version 8.0.0.357 - 97.95%
5. eScan version 9.0.742.1 - 97.44%
6. The Shield 2008 - 97.43%
7. AntiVir version 8.1.00.331 Premium - 97.13%
省7
19: 2009/06/04(木)20:18 AAS
AA省
20: 2009/06/04(木)20:20 AAS
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
Rank Detects Missed Product (2009-05-23) 外部リンク:mtc.sri.com
1st 89% 38 TrendMicro
2nd 89% 40 Sophos
3rd 82% 66 F-Prot
4th 81% 67 Authentium
5th 66% 122 AVG
6th 65% 125 Microsoft
7th 64% 130 Ikarus
8th 63% 132 AntiVir
省22
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*