[過去ログ] NOD32アンチウィルス Part19.1 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(69): 2005/06/28(火)06:21 AAS
○公式サイト
<キヤノンシステムソリューションズ(販売)>[日本語]
外部リンク[html]:canon-sol.jp
<Eset社(開発元)>[英語]
外部リンク:www.nod32.com
カカクコム「NOD32」掲示板
外部リンク[asp]:www.kakaku.com
前スレ
【本スレ】NOD32アンチウィルス Part18・1
2chスレ:sec
省13
16(3): 2005/06/28(火)11:16 AAS
>>1
乙
このスレから、荒らしの投稿は全て削除依頼していかないか?
もちろん、放置は当然だし削除依頼の報告も不要だ。
23(8): 1 2005/06/28(火)15:20 AAS
削 除 依 頼 は 私 が 判 断 し て 出 し ま す。
都 合 の 悪 い 情 報 は 私 が リ モ ー ト ホ ス ト を 晒 し て 削 除 依 頼 し ま す。
私>>1 以 外 の 方 は 出 さ な い で く だ さ い。( ´∀`)
24(3): 俺が本物の 1 2005/06/28(火)15:27 AAS
つまり>>23は
削除依頼されると困る荒らし
46(3): 2005/06/29(水)20:11 AAS
NOD32 2.5の日本語版が出る気配がなかったので
v.2.12.3を参考に自作してみた。
今のところ順調。
71(6): 2005/07/03(日)16:44 AAS
NOD32買ったからこの板&スレ初めてきてみたんだけど
なんでこんなに荒れてるの?
80(3): 2005/07/03(日)18:32 AAS
>>71
ええとね、少なくとも今スレを荒らしてる内の2名はNODスレに昔から居座ってるの。
一人は「雑音が云々」で連投してる人。もう一人はそれの相手してる人。
前者は初めはコテハン名乗る人を片っ端から荒らしネタにしてたの。
初めは「ななし」ってコテハン、次は「wakaba」ってコテハンだったな。
時間有る時にココ読んでみて。NODスレの2代目。
外部リンク[html]:makimo.to
ネタにする対象は違えど、荒らすパターンは今と同じ。
他のスレで宣伝まがいの褒め殺しするのも当時からのパターン。
コテハンが居なくなったら「とよぞう」とか言うキャラを設定して荒らしてたけど
省8
105(3): 2005/07/03(日)21:05 AAS
>>104
貴方は雑音粘着なあたまのおかしい人決定です。
つまり、荒らしさんってことになりますから投稿を控えてくださいませ。
世間の迷惑ですね。
114(3): 2005/07/03(日)21:27 AAS
>>1雑音が立てた【NOD32 過去スレ・関連スレ】
基地外を監視するスレッド 2chスレ:sec
NOD32ユーザーが真性荒しに抗議するスレッド 2chスレ:sec
NODユーザーが真性荒しに抗議するスレッド2 2chスレ:sec
NOD32ユーザーの避難所 2chスレ:sec
NOD32アンチウィルス Part11 2chスレ:sec
NOD32アンチウィルス Part11' 2chスレ:sec
NOD32アンチウィルス Part11'' 2chスレ:sec
エヌ・オー・ディ32アンチウィルス Part11 2chスレ:sec
エヌ・オー・ディ32アンチウィルス Part11' 2chスレ:sec
省7
122(7): 2005/07/03(日)21:43 AAS
なんだ、雑音ってまともじゃんか!
> 154 名前:雑音 pd3fc89.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/05/07(土) 01:07:48 ID:oW/NSQrd
> >>117
> PC等カテゴリ荒らし報告
> 2chスレ:sec2chd
> 全く同様な推移でアク禁規制になった例です。
------------省略------------
> 163 名前: ◆cham11BwbI 投稿日:2005/05/07(土) 10:13:07 ID:LpdeZtJU ?##
> なるほど
> お疲れ様です
省5
142(4): 2005/07/03(日)22:01 AAS
>>140
証拠プリーズ
>>122は決定的な証拠だぞ > 雑音叩き=荒らし
149(3): 2005/07/03(日)22:04 AAS
それみんな雑音(の別ホスト)じゃん
154(3): 2005/07/03(日)22:07 AAS
>>153
妄想してんのはオマエだw
>>1が雑音だという明確な証拠も無いのに必死杉wwwwwwwwwwwwwwwww
164(4): 2005/07/03(日)22:17 AAS
>>161
下を読むと、>>1が運営板で必死に自演して報告妨害している姿が笑えるよ(w
NOD Part19スレのコピペ荒らしの被害報告(セキュリティ板専用 荒し報告スレ)
2chスレ:sec2chd
NOD Part19スレのNODユーザー(被害者)なら、この報告が運営側に快く受理されることを歓迎するはずだ。
歓迎しないのは、コピペ荒らしの犯人だけ。今回の騒動をわざわざ「スレ内の抗争」、
「荒らし(アンチ)とNODユーザー(信者)との抗争」と言い張って「報告対象外」の
無効扱いにしようとするのはコピペ荒らしの張本人だけだ。
コピペ荒らしの被害報告に対して、運営板常連から「それは有効な報告」と好意的な認識が示される。
2chスレ:sec2chd
省9
174(4): 2005/07/03(日)22:34 AAS
雑音叩きのふりをしてここを荒らす奴って嫌だよなぁ〜。
ほんとに叩きたかったら下記へいけ。
> 2chスレ:tubo
229(4): 2005/07/04(月)00:51 AAS
雰囲気がアレなんで聞きにくいんだけど
ひさびさにPC起動したら「現在のファイルを置き換えれません」
という表示がでてアップデートできないんだが解決策ある?
最終更新日は6月16日になってて、サポートサイトの最新データは
6月28日になってるんだが・・・
明日、様子みてメールしてみるけど同じ症状のひといないかな?と
あ、当方パッケージ版を購入したものです
288(16): 2005/07/07(木)16:47 AAS
>>284
> 日本の市場をあんまり重要視していないEset
これ全く無関係
地域限定でかつ全く広まっていないウィルスやトロイの検体は、ユーザーからの検体提供に頼るしかないのが実情。
ユーザーから検体の提供が無ければシグネチャを作成することは不可能です。
>>285や>>286は全てユーザーからの検体提供による結果でしかなく、NOD32ユーザーがその事件に巻き込まれていないか
若しくは巻き込まれていても気付かない又は巻き込まれていても検体をEset社へ提供していないだけ。
気にする必要は殆ど無いように思う。
290(3): 287 2005/07/07(木)16:58 AAS
>>289
提出する気は無いんだが、やっぱり検出できないもんなのか。
296(3): 288 2005/07/07(木)18:48 AAS
>>294
もちろんNOD32以外の手法も存在するが、今のところ可能性としてNOD32のヒューリスティクエンジンが一番検知率が良いです。
バックドアで87%の検出率を誇っている。
しかし、Trojansになると28%まで検出率は低下しており検知の難しさがはっきりと伺える。
>> 外部リンク[pdf]:www.av-comparatives.org
>>295
> 出来ていたのか?
それは感染覚悟でテストしてみないとわからんし、わかる必要があるのか疑問だ。
1つのケースだけで一喜一憂するのはナンセンスだと思う。
319(3): 288 2005/07/07(木)20:54 AAS
>>317
既に説明済み。
もちろん、私の予測だけどね。
しかし、その予測にはちゃんと理由を述べている。
それが情報としての価値ではないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*