[過去ログ] 【計算機科学】量子コンピューターを使って情報が通過可能な「理論上のワームホール」作成に成功 [すらいむ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681(3): 2022/12/19(月)06:51 ID:61tAw+jP(6/6) AAS
最近のマイトレンドの陰謀論は、
量子生命学の研究をすすめると、めちゃくちゃ効率が良くなって
熱が出なくなって地球温暖化の抑制になると言う話
温暖化が抑制されたら、今まで絶滅した動植物たちを
DNAから復元して元の地球に戻す計画
計画を実現するために立ち上がったヴィーガンなんだけど、
地球を滅ぼそうとする新人類に妨げられているって言う話
マルキストたちは古典科学を信じる唯物論者となって生き延びていた
そこへ量子生命と動物の連合が地球を取り戻すために
立ち上がったって言う陰謀論
683(1): 2022/12/19(月)08:43 ID:SJH2SFmR(2/3) AAS
>>681
はっきり言ってアホだと思うぜ
>量子生命学
んなものは無い
687(1): 2022/12/20(火)09:41 ID:tojONfOy(2/2) AAS
>>681
何だこの知恵遅れ
731(1): 2022/12/23(金)01:20 ID:UWDCGY2N(3/49) AAS
>>723
基礎生命科学が生物学というのは、すまんけどにわかの理解って感じがするのだが
生物学は、博物学から始まり、古生物、進化論、家畜、動物学、動物行動学、
細菌学、遺伝、DNA、時には人類進化や、地球史を含む場合もある
大雑把にこのくらいが範囲だろ、ぶっちゃけるなら唯物論と親和性が高い
学問としての歴史は非常に長く古代からある
倫理とかはあまり関係がない、強いて有るとすれば捏造は絶対にしてはならない
一方で生命学って最近出来たもので
生理現象、DNAの制御、細胞の制御、家族、生態系、生命倫理とか実学向け
入れたかないけど医学や薬学も絡むだろう
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s