[過去ログ] 【遺伝子検査】双子のDNAを検査したらおかしな結果が出た…DNA検査は眉に唾して受けよう[01/19] (90レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): しじみ ★ 2019/01/20(日)18:22 ID:CAP_USER(1) AAS
あなたが自分の唾液を真面目に郵送したことのある方なら、今のDNA検査企業が送り返してくる予想外の結果にも興味津々だろう。あなたの祖先は、イベリア半島でうろうろしていたのか? あなたの家族の何代にもわたる言い伝えの中に、科学が認めるものがあるとすれば、それはなんだろう?

メールオーダーのDNA検査を利用する人たちの多くは、その結果の背後にある科学について無頓着だ。なにしろ、それは科学だから。でも、DNA検査企業は強力な監督機関を欠き、自分たちのアルゴリズムをオープンにしないから、ユーザーが得たいと思っている先祖に関する知見が、これらの企業がそうでないと言えば言うほど、主観的であることもありうるのだ。

その点に関して、CBCのMarketplaceのホストCharlsie Agroと彼女の双子の妹Carlyが、5社のDNA検査キットを郵送してみた: それらは、23andMe、 AncestryDNA、 MyHeritage、 FamilyTreeDNA、そしてLiving DNAだ。

CBCはこう報告した: “事実上同一のDNAでありながら、この双子たちはどの企業からも互いに合致する結果をもらえなかった”。

このことに、驚くべきではない。各社が、それぞれ独自の試薬を使ってDNAを分析するから、違いが生ずるのは当然だ。たとえばある一社、FamilyTreeDNAは、双子のDNAの14%が中東起源とした。それは他の4社にはない結果だった。
省13
71
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/02/10(日)12:58 ID:tIS3bUeQ(1) AAS
企業による検査が適当だよってこと??
72: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/02/10(日)13:17 ID:23tas7Fi(1) AAS
これ、起源の話であって、母子関係の話ではないんだよな
73: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/02/10(日)13:52 ID:25zi5+Dc(1) AAS
1人の遺伝子を、別人2人のものだと偽って1社に検査に出した場合に、
結果にどれだけ違いがあるかを調べると面白いだろうね。
一応、ある程度日にちをおいてサンプルを送るべきだ。
検査のばらつき、あるいは実は適当にランダムにいい加減な結果を
書いて金だけ受け取るのが目的かもしれないんなど。あるいは検査
装置のぐあいや技師の技量によってばらつくかも。
74: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/02/10(日)14:52 ID:Xtzzqlom(2/2) AAS
>>71
何を期待してるの?
血液型占いと同レベルのインチキ企業が大多数だよ
大体全塩基配列を読んでいる訳じゃあるまい(コストが億単位かかる)

このての格安DNA検査は特定配列の有無や制限酵素の切断長さパターンしか見ていない
まともに知識があればゴミとわかる
75: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/02/10(日)16:03 ID:ACdvox3j(1) AAS
神社のおみくじかよw
76
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/02/12(火)10:31 ID:jhQVuOmE(1) AAS
1人分の全ゲノム解析(Long Read Whole Genome)
$2,900 USD
外部リンク:www.fullgenomes.com

しかも結果の分析は自分で行わないといけない
77: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/02/13(水)10:56 ID:OLPMp4KM(1) AAS
「ES細胞はあった。」は本当らしいぞ。
アメリカが潰しにかかったと言うこと。
78
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/02/13(水)11:42 ID:pHwro8N+(1) AAS
ウィキ読んだら一卵性双生児はDNA検査では区別できないけど、
顔認証とかは普通にできるらしいね 意外と後天的なものが大きいらしい
遺伝子だけで人生決まるわけじゃないんだね
79: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/02/13(水)12:22 ID:C5pebW6U(1/2) AAS
>>69
親子鑑定は親のDNAと子のDNAが揃っていて相関をみればいいから確実性が上がりやすい。

検体が確かならばと前置きしてくれているように,この場合は検体というかデータベースが
どうかという部分と,被験者DNAのどの部分を特徴としてデータベース検索をかけるのかと
いう部分に問題がある。あと,そもそも,人種や民族ってDNAと1対1対応しているのか?
という問題もある。
80
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/02/13(水)12:28 ID:C5pebW6U(2/2) AAS
>>76
これってもしかしてACGTが延々と並んだテキストファイルがやってくるの?
81: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/02/13(水)12:58 ID:7wGUNdkD(1) AAS
>>1
数年前にも、こんな記事があったw

「DNA検査」を3つ同時に受けてみたら明らかになった興味深い事実とは?
外部リンク:gigazine.net
82: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/02/13(水)13:29 ID:Br2UiPo6(1/2) AAS
>>80
おそらく、遺伝子配置番号とACGTだけのデータ
テキストファイルじゃないと思うけどね

どれがSNPかとか調べるにはそれなりのツールが必要だけれども
そこら辺はくわしくない
83: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/02/13(水)13:33 ID:Br2UiPo6(2/2) AAS
こんなのもあったよ

DNA検査企業が犬のDNAを分析して「先祖はカナダ先住民」という検査結果を出してしまう
外部リンク:gigazine.net
84: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/02/13(水)14:28 ID:GqWPsyCj(1) AAS
>>78
iPhoneのface IDは一卵性双生児が識別できないそうな
ちなみに指紋は一卵性双生児でも識別できる
あとはネコの体毛の模様は一卵性双生児でも変わるらしい、色の組み合わせは同じらしいが
85: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/03/19(火)21:50 ID:6IQSjcIE(1) AAS
この差って何ですか?★4 顔の似てる親子似てない親子の差
86: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/03/19(火)22:00 ID:xOhUXuF9(1) AAS
全部詐欺なんじゃないの?
87: ニュースソース検討中@自治議論スレ [age] 2019/03/30(土)18:26 ID:J881Uvy1(1) AAS
    
【!?】父親が違う双子が誕生 本当の父親とセックス&浮気で別の男ととセックス 両方とも受精
2chスレ:news
 
88: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/03/31(日)20:28 ID:8VnO34RE(1) AAS
獲得形質は遺伝するからな

そうでもなきゃ進化なんて起き得ない
89: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/03/31(日)22:08 ID:76c+Tsfa(1) AAS
酷い訳だな
中学生の宿題みたい
90: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/02(火)12:23 ID:hRSNZlWC(1) AAS
同一人物のサンプルを別々に送ってテストさせれば
どの程度信用できるかはっきりする
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*