[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね148■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836(5): 2011/09/14(水)00:27 ID:cxcdllOz(1) AAS
有効数字について質問させてください。
数学板で聞いた方がいいかもしれない質問だけど、物理畑の人のほうが
いつも実験データ扱っていてこういうの強そうだと思うので。
有効数字には最小桁に誤差が含まれる。
たとえば身長195.6cmというデータがあるとき、195.57cmを四捨五入して得られたものかも知れず、
小数第一位が5なのか6なのかは不明である。
小数第一位の6には誤差が含まれ、あいまいさがあるが、整数の桁の195は信頼できる。
ということですよね。
では、身長200.0cmというデータがあるとき、どう考えればいいのでしょうか。
正確には199.99cmだったかも知れません。これを四捨五入すると200.0cmにしかなりえないし、
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*