[過去ログ] 大学生のための参考書・教科書Pt.20 (992レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375(1): 2005/10/06(木)09:03 ID:JDe90rGa(13/17) AAS
>>374
敢えて、書かない人もいるんだから、論理的に君の云う事はおかしい(笑
まあ、頭が切れないのは分かったから。粘着さん。
良い本であるのは確かであるんだから、それを、こちらが
制限する権利はない。良いものは制限なく提示する。それが
筋。そこから合った物をその人が選べば良い。
本を紹介するのに必ずしも、全ての本の精読は条件ではないのが自明。
大抵は、自分が学んできた本の道筋があって、きちんと一通り学んだ上で、どんな書き方をしているか? という
観点で他の本を色々読む。一回自分の学んできた本の道筋で勉強しているから、細かい所は見なくても良いし分かる。どんなスタンスで、
どんな話題を選んで書いているか? その上で、気になる処の詳細を見ていく。そういう意味で、色んな意味合いでの良い本:
省1
377(1): 2005/10/06(木)09:29 ID:??? AAS
>>375
>敢えて、書かない人もいるんだから、論理的に君の云う事はおかしい(笑
敢えて書かない人の存在を都合よく仮定しないでくれ。
>まあ、頭が切れないのは分かったから。粘着さん。
>>373,374が初めてのレスなんだけど・・・
>良い本であるのは確かであるんだから、それを、こちらが
>制限する権利はない。良いものは制限なく提示する。
せめて、それぞれの本の特徴くらい書けと。
>>376
わざわざ2回に分けるなよ。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s