[過去ログ]
大学生のための参考書・教科書Pt.20 (992レス)
大学生のための参考書・教科書Pt.20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1124899208/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
172: 136 [sage] 2005/09/19(月) 11:57:11 ID:??? みなさん御返事ありがとうございます。 現状をもう少し詳しく書きます。 今までの物理の勉強は 力学解析力学は一通り 電磁気学は砂川のテキストコースを演習含めて一通り。 統計力学は長岡の統計力学と久保の演習(簡単な奴だけ) 量子力学は原島全部と、猪木上巻(7章除く)下巻摂動のみ 数学は 微分方程式は簡単なのは解け、本をみれば大体ほかもわかります。 複素関数論は一通りやりましたがかなり忘れています。 フーリエはある程度わかります。 線形代数は基本的なものなら(対角化とか固有地求めるなどそのあたり)までなら 計算できます。 この状態からどのように勉強すればよいかお願いします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1124899208/172
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 820 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.101s*