[過去ログ] 削除整理・要請板の削除議論スレッド (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): ますけ 2007/07/16(月)08:35 ID:HOST(1/658) AAS
削除依頼(入口)
2ch板:saku
saku:削除整理[スレッド削除]
2chスレ:saku
saku:削除整理[レス削除]
2chスレ:saku
saku2ch:削除要請[スレッド削除]
2chスレ:saku
saku2ch:削除要請[レス削除]
省2
2
(4): でらーど [age] 2007/07/16(月)08:38 ID:HOST(2/658) AAS
eq:臨時地震[スレッド削除]
2chスレ:saku

このスレッドの停止について、GLのどれに抵触したのでしょうか?
50
(3): でらーど 2007/07/23(月)21:16 ID:HOST(49/658) AAS
種をあかさず、ごねたままとおもわれるのは、しゃくなので

2chスレ:saku

173 名前: 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 投稿日: 2006/03/29(水) 20:21:14 HOST:asf-cable.c-able.ne.jp
削除対象アドレス:
2chスレ:saku
削除理由・詳細・その他:
削除ガイドライン「6. 連続投稿・重複」に該当
次スレ移行後の前スレの停止依頼ってここで良かったっけ?

174 名前: 案内屋α ★ [sage] 投稿日: 2006/03/29(水) 20:35:49 ID:???0
>>173
省10
51
(3): でらーど 2007/07/23(月)21:17 ID:HOST(50/658) AAS
176 名前: age厨 ◆iZUzee/.RE 投稿日: 2006/03/30(木) 11:05:23 HOST:p1227-ipad02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
仕様による重複ならば古い方を停止しなさいよ。
重複してる事には変わりないだろ?
止めないなら俺がネタスレとして使うけどいいのか?
177 名前: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM [sage] 投稿日: 2006/03/30(木) 21:25:05 HOST:cthrsm003206.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>176
良くありません。
いずれは倉庫送りされるので、放置して下さい。

#それまでに、誰かが停止する可能性はありますが。

178 名前: age厨 ◆iZUzee/.RE 投稿日: 2006/03/31(金) 10:18:51 HOST:p1192-ipad13fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
省10
75
(4): 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2007/08/18(土)02:42 ID:HOST(74/658) AAS
>>74
削除対象外であるものを(警告すら無視して)繰り返し削除依頼するのは
「故意にスレッドの運営・成長を妨害している」ものに該当し、
「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触する。

#解りやすく言えば、削除依頼スレにおける荒らし行為である。

そんでもって、【備考】とやらは馬鹿の戯言からのコピペかよ。

#「絶対的に削除対象外」であるからこそ、他人に判断を委ねるまでもなく
#これ以上再依頼を繰り返すなら荒らし行為と見なす旨を警告したのである。
97
(3): 削除彩虹 ★ 2007/08/18(土)18:48 ID:???0 AAS
却下されるたびに何度も再依頼したとしても「荒らし行為」にはならないし
ましてや削除対象(当案件の場合はGL5)には相当しないと思いますが。。

残件にして他の削除屋の判断を仰いだ方がよろしいかと。
(たとえ、削除対象外なことが明らかだとしても)
そうすれば再依頼された方も納得がいくのではないでしょうか。

現在のような「再依頼⇒削除⇒再依頼⇒削除」の応酬を繰り返していますと
2ch専用ブラウザのログが頻繁に詰まり、閲覧されている利用者に迷惑です。
そういう削除の方がよっぽど「スレッドの運営・成長を妨害」しているのではないかと。
113
(3): ビートルズ板住人 2007/08/20(月)20:43 ID:HOST(111/658) AAS
>>112
いや、そのスレは知っているんですが、そのスレはかなり昔の自治スレの
残骸です。
133
(3): 名無しの両リン 2007/09/07(金)23:08 ID:HOST(131/658) AAS
>削除議論スレという、削除議論板でなければ存在しえないスレッドとしての
>側面も同時に持っており、マルチポストには当たりません。

同時にこれは、板違いでないという事もまた説明しているわけですね。

「削除議論」という要素をフュージョン板で行う方が、よほど板違いかと。

必要性の有無に関しては、貴方の行状がそれを必要とすると感じさせるに
十分なものだったという事は以前述べた通りです。

また、ついでですが、心得を理由に「まずはボランティアが態度を改善しろ」と
仰っているようですが、利用者にも心得相当の使用上の注意というものが存在します。
省3
134
(3): 名無しの両リン 2007/09/07(金)23:15 ID:HOST(132/658) AAS
ちなみに、向こうでも主張している通り、件の削除依頼が削除処理される可能性が
どの程度存在したのか、と言えば、私は全く存在しなかった、と考えています。

その理由に関しては、

2chスレ:sakukb

こちらで述べている通りです。
例え板違いが主な理由だとしても、上で述べたように削除対象外であろう事が
説明できることには変わり在りません。

よって、件の処理に関しては、まあ、その処理が周辺環境へ与える影響
(つまり、貴方が暴れるなどという事の予想を踏まえているかどうか他諸々)の点から
言って適切な処理だったかどうかはともかく、削除処理として妥当かどうかは
省7
178
(3): 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2008/12/09(火)03:09 ID:HOST(175/658) AAS
edu:教育・先生[重要削除]
2chスレ:saku2ch

上記スレをJaneで読み込もうとしたらログが詰まっていたので再読込したところ、
「5」が何故かレス削除されていたことを確認しました。
裁判の判決などに基づくものでしょうか?

#なお、当該レスにおける依頼対象も削除されていたのも確認しました。
#これは当該レス自体の削除に関連するものでしょうか?
225
(4): 大将 ◆TaiSyoda7k 2009/06/30(火)00:40 ID:HOST(217/658) AAS
なんか議論終わらせたい空気が漂い始めてるっぽい?
まあせっかく書いたものを無駄にするのもちょっと悔しいので空気を読まずに投下しておきますね( ・ω・)

議論中に呼び出ししなくていいよって言えるのは当事者がいちいち呼び出されなくても議論に参加している場合ぐらいだと思う。
当事者がもう終わったと思い込んでしまった場合は呼び出さない限り議論スレを見ないのだから、
いちいち繰り返し呼び出さないと話し合いにならないケースもわりとよくある事だ。
だからそのへん考慮する必要があるし、書き込みで注意する程度ならともかく安易に削除してはいかんのだ。

連絡スレでの呼び出しは、呼び出す側にとっては削除人と議論をする機会を得るほとんど唯一の手段なわけですよ。
呼び出しに応じるか応じないかで削除人の進退が決まる事もあるぐらいだし例え少しばかりしつこく感じたとしても簡単に削除するのはよろしくない。
以上を踏まえて今回は「削除するまでもない」ではなく、より厳しい表現の「削除してはいけない」のほうだと主張しておきますよ。

ちなみに俺は議論の当事者であっても、常時議論スレに張り付くわけでもないし、
省2
240
(3): 削ジェンヌ▲ ★ 2009/07/01(水)13:46 ID:???0 AAS
お疲れさまです。>時計坂さん

これまで一連の流れで直接的に、間接的にあちこちから釘が刺されているのですが
どうにも自覚がないようですし、レスを見ても理解が出来ているかどうか疑問です。
一言で言えば潔癖なんですよ。
悪く言えば貴方が気に入らないものを排除するために削除権を行使しているように見えるんです。
たとえば貴方が削除したもののひとつは数人の削除人が
消さなくてもいい/消すべきではない
と判断しています。
私が柔らかく書いたのは、どうしても私が書いたものは決定事項になってしまうという懸念と
こう書いても理解は出来るだろうという思いがあったからです。
省9
263
(3): 2009/07/01(水)18:06 ID:HOST(241/658) AAS
削除は誰の為にあるのでしょうか?
2ch運営の為?
それとも住人の為?
削除ガイドラインを見る限り、削除の大前提は
気持ちの良い環境を生み出す為の物だと思います。
では快適な環境とは、一年に一回だけ来て
絶対責任追及をされない安全牌だけを削除する行為の事なのでしょうか?
それとも頻繁に通って、自己責任覚悟で板に合わせた削除を行う事なのでしょうか?
少なくとも前者を快適に感じるのは、荒らしと運営鯖の野次馬だけだと思います。
345
(3): p107209.doubleroute.jp 2010/05/18(火)18:49 ID:HOST(317/658) AAS
newsplus:ニュース速報+[重要削除]
2chスレ:saku2ch

上記レスを削除した方

以下のレスを踏まえた上で削除理由を説明願います

2chスレ:saku2ch
2chスレ:saku2ch
2chスレ:saku2ch
2chスレ:saku2ch
352
(4): ぱふぱふしてくれい 2010/06/07(月)11:47 ID:HOST(324/658) AAS
御託はいいから証拠を貼って下さいよ

御託はいいからさ

それに説明になってないでしょう(笑)

何で2 3年前は削除依頼しないで
今さら削除依頼しているんですか?
と聞いてるんですが
それに私はPCと同一だなんて言ってないし
ホストよく見て下さいね
興奮しちゃって数字が目に入らないのはわかりますが(笑)
368
(3): p009076.doubleroute.jp 2010/06/30(水)18:41 ID:HOST(337/658) AAS
2chスレ:saku2ch
>東京地方裁判所(管理者が外国法人のため)より削除を命じる
>決定・判決が出た場合のみ削除受付します

東京地方裁判所に限定される理由を説明願います
469
(3): 2011/10/04(火)08:24 ID:HOST(423/658) AAS
無報告がらみ。こんなんはそれでもぇぇのん?

さきほど依頼投稿したスレッドでの重複依頼をチェックしているときに見つけた直近のコメント。

2chスレ:saku2ch
> 一部削除で、残したものは期日削除の可能性があるので保留とします。
---------------------------------
30〜32 当該スレに7日間ルール投稿が無く
削除要請板への報告もなく一部残しコメントのレスが全てあぼーん
---------------------------------

30と31あぼーん(所属以外に「死ね」を乱打)
残した保留32の内容は個人情報の部分まるっきり同じ
省1
480
(3): 2011/10/04(火)13:13 ID:HOST(434/658) AAS
>>469 「可能性があるので保留とします」

保留のまんま。
期日削除ですと言ってない。

それがあぼーんになっている。
期日削除の判断になったのならば報告するほうがよろしいのでは?

その報告を知らない人が無報告のあぼーんをしたのかも知れない。

以上!このスレですが?
横槍のフリービットの乱入はこのスレと関係ないことだと思います。
あぼーんそのものは削除されてしかるべき投稿だったから此処で言うな!ってことですか?
省3
490
(4): 削除明王 ★ 2011/12/20(火)06:43 ID:???0 AAS
>ハンニバルさん
「埋め立てしたのはあなたですか?」という趣旨の質問が書かれた
レス(3だったかな?)まで削除してしまってますが、
これだけは「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触しないと思われます。

#その質問は、何者かが削除依頼の対象を隠そうとして
#埋め立て行為を行った可能性があるという指摘でもあります。

2chスレ:saku
491
(3): (^-^)犬 ◆VET4349ZB. 2011/12/20(火)10:29 ID:HOST(443/658) AAS
だなぁ。

2chスレ:saku2ch
> 3 名前:自己責任名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 15:21:01.71 HOST:
> >>1
> 埋め立てしてますね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s