運用情報板@削除議論 (234レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

217
(4): 2018/04/19(木)02:56 ID:HOST(198/210) AAS
2chスレ:operate
2chスレ:operate
削除第二書記 ★は、これらのスレを“自分で”停止した。
だが、スレタイ等から分かるがこれは明らかな禁止行為だ。
つまり、明確なルール違反と言える。
そのソースが、これ↓
2chスレ:sakud
2chスレ:sakud
この指針は、旧体制から使われてきた。
これが現在も有効である。
省15
218: 2018/04/19(木)03:08 ID:HOST(199/210) AAS
>>217の件は、素直に受諾しといたほうがよかろう。
何故かは、任命した人間が一番よく分かってるはずだ。
金を貰って業務に当たるというならば、その責任は重い。
それを分からぬほど、能無しではなかろう。
220
(1): 削除第二書記 ★ 2018/04/20(金)21:18 ID:CAP_USER(1/5) AAS
>>217
当該鯔として回答しますが、それ以前に行われていた運用情報板へ
立て続けに違反スレが立ってる状況を意図的に無視した、
そのような批判を全面的に受け入れることはできません

運用情報板では、ニュース速報板での削除に関する異議申し立てのような「なにか」
が3月頃から継続的に立てられています。
(無論板違いで、今はほとんどが削除処理済、自分以外の処理もあり)。

一度、二度、警告してからそれらに類似するものを停止処理したのは自分ですが、
それらの板違いスレッドのタイトルに、いつからか削除人のハンドルが入った瞬間、
当該削除人はどれだけの継続性があろうがいきなり一切手を出せなくなる、
省19
221
(1): ちょっと、横から失礼しますよ・・・ 2018/04/20(金)22:41 ID:HOST(201/210) AAS
>>220
>一度、二度、警告してからそれらに類似するものを停止処理したのは自分ですが、
>それらの板違いスレッドのタイトルに、いつからか削除人のハンドルが入った瞬間、
>当該削除人はどれだけの継続性があろうがいきなり一切手を出せなくなる、
>止めたら即違反という発想はナンセンスそのものです。
貴方にとってナンセンスかどうかなどは、全くの無意味ですよ
削除人としての貴方が遵守しなければならないのは、貴方のセンスではなく、削除人としてのルールです
貴方は、それを見事に破っています

>しかしながら、止めた理由は板違いは元より、継続性、乱立傾向などによるものだということ、
>板そのものが運用に関わる特別な板である、
省8
224: 2018/04/21(土)23:55 ID:HOST(203/210) AAS
へーつまり何のためらいもなく自スレのようなものを複数回処理したんだ
>>217のリンク読む限り十年以上前から禁止になってんのに

この削除人はルールを自分に都合よく解釈しすぎ
確認も相談もせず独善的な解釈で暴走
自分が正しいと思い込んでて忠告は無視で謝罪も一切なし
そんなんだから禁止されてる無報告削除や自スレ削除を繰り返しちゃうんだよ
こんなのに削除権限持たせちゃ絶対駄目
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.028s*