運用情報板@削除議論 (234レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

1
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/06/14 05:27 ID:HOST(1/210) AAS
運用情報板の削除議論スレッドです。
2ch板:operate

operate:運用情報[スレッド削除]
2chスレ:saku
operate:運用情報[レス削除]
2chスレ:saku
operate:運用情報[重要削除]
2chスレ:saku2ch
2
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/06/14 05:35 ID:HOST(2/210) AAS
運用情報板の以下のスレを無報告・停止処理をした削除人さんへ。

------------------------------

■ ローカルルール申請・変更議論・1 ■
2chスレ:operate

79 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/06/14 05:07 ID:tDvt4jPU
もともとローカルルールに関しても↓のスレでやってたのだし
わざわざ「書いてないから」って理由で乱立させる必要はない

看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★3
2chスレ:operate
省14
3: 錯女 04/06/14 11:17 ID:HOST(3/210) AAS
無ければ即座に立てて良いのか? とも思う
4: 錯女 04/06/14 12:11 ID:HOST(4/210) AAS
あー、止めた奴も止めた奴でアレだな。
ただまぁ、>>2の意見だけでは、まず解除されないだろう。当然だが。
他の解除要望を見てくるといい。
5
(1): ◆HETAREzfq. 04/06/14 14:59 ID:HOST(5/210) AAS
2chスレ:operate

まぁ漏れはこーゆー意見を持ってますです。
スレストすることの是非はとりあえず置いておきますけど、
スレストされるのが当然のスレであったとしても、スレスト直前になんか意見を
書いてあってそれでスレストが来る、というのが運用板には多いような気がします。

もし、スレスト人さんがこういうことをしているんだとしたら、これって一方的な自分の
意見を書いて批判封じ的にスレストする、的な印象があるんですよね、なんか。

スレストされて当然、なスレであればなおさら「意見を書かずに黙ってスレスト」で
問題ないとおもうのですが、どうでしょうか?

まぁ色んな考えかたがあると思うので、そのへんについてスレストが出来る人の意見を
省1
6: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/06/14 15:55 ID:HOST(6/210) AAS
>>5
あっちでも書いたけど、憶測をもとにどうのこうの言うのはどうかと。

> スレスト直前になんか意見を書いてあってそれでスレストが来る、
> というのが運用板には多いような気がします。

単に一般住人が意見してるだけじゃないか? その程度のことは自治意識の高い板なら普通にある。

で、だ。意見を「誰かが」書いたあとに削除人が来た場合、「意見を書かずに黙ってスレスト」は不可能になるよな?
その場合はどうするね?
7: ◆HETAREzfq. 04/06/14 17:40 ID:HOST(7/210) AAS
あー、「スレスト出来る人」に意見を聞いているんで。。。
すいませんね、
8: 名無しさんの声 04/06/14 22:08 ID:HOST(8/210) AAS
削除3板、幼女板、要望板は住人のための板じゃなくいんでアリなんじゃないの?
話題になってるスレについては見てないが、却下瞬殺が普通な希ガス。
特に妖精板なんてそんなんばっかりだべさ。
9
(1):   04/06/15 02:15 ID:HOST(9/210) AAS
何で関係ない人が答えようとするのか疑問
運用情報板はお節介が多いんだな
10: 名無しの慟哭 ◆NNOxFZ.EXE 04/06/15 02:27 ID:HOST(10/210) AAS
板の住人ならば「関係ない人」ではないんだが……まぁこの際、どーでもよいかな。
11: ◆IZUMIXFK1. 04/06/15 23:09 ID:HOST(11/210) AAS
>>9
貴方が不特定多数に対して用いる掲示板という手段を選択してるからでしょ。
それが嫌ならメールで聞けばいいんじゃない?
12: ◆IZUMIXFK1. 04/06/15 23:14 ID:HOST(12/210) AAS
逆に本当にスレスト出来る人だけしか答えるべきじゃないスレであるならば
そんな閉鎖的なスレは削除対象で削除人のレスもその時点でありえないと思われ。
このスレは貴方の主張が妥当でないがゆえに持続しているという逆説。
13:   04/06/16 02:25 ID:HOST(13/210) AAS
何を言ってるか分からん。
「知らない奴が答えようとする」事がおかしいんだ。
メーカーに質問してユーザーが返答してる様なもんだ。

要は「何様?」って事
14:   04/06/16 02:33 ID:HOST(14/210) AAS
と言うか「答えちゃいけない」とは言ってないよ?

だけど無駄だって事だよ。
いくら知った様な書き込み方をしても
権限がないんだから、ただの憶測に過ぎない。
今までも、そんなお節介な人が間違えてた事もあったし
権限を持つ人と持たない人の間には壁があるんだ。
15:   04/06/16 07:15 ID:HOST(15/210) AAS
それこそメールでやればいいんでは・・・
16
(1): ◆HETAREzfq. 04/06/16 08:14 ID:HOST(16/210) AAS
なんか漏れの質問がどっか逝っちゃってへんなことになってるなぁw
質問するのも自由だし横レス入れるのも自由だしスルーするのも自由なのになぁ。

漏れはちょうどいいスレが立ったんでついでに質問しただけで
答えてもらえば「答えてくれてわざわざどーもです」で終わろうとおもってたのに、、
17
(1): ◆IZUMIgeVMA 04/06/17 00:39 ID:HOST(17/210) AAS
>>16
切り分けがよう解らんスレだが、看板スレとの重複って意味ではなく
ローカルルールの意味っつーのはそれぞれの板の住人が決めるって
意味で板違いと判断されたんじゃない?んで有用な議論があったから
停止処理だったとか。
処理した人に聞かんとわからんけど。
まぁ、本当に必要だと思うなら立て直すのも良いんじゃない?
18
(1): ◆HETAREzfq. 04/06/17 21:48 ID:HOST(18/210) AAS
>>17
漏れは単に運用板を対象とした全般的な質問をしただけで
「このスレストいくない」と云ってるわけではないです。

>>2とは論点?が違うです。
よく漏れのレスを読んでください。

あと、いろんな人の意見を聞きたかったので
ここに書いた、というのもあります。
19: ◆IZUMIgeVMA 04/06/18 07:58 ID:HOST(19/210) AAS
>>18
それについては8。
運営系の板はその主旨により、そもそも議論や公平性よりも
管理者や運営ボランティアからの意思の伝達(疎通ではない)を
重視するのではないかと。

まぁ、それに反論があるならこの板にスレ立てるべさ。
20:   04/06/23 22:32 ID:HOST(20/210) AAS

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.070s*