[過去ログ] 復帰屋魂4〜復帰屋の雑談スレ〜 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 復帰一葉 ★ 02/12/16 00:20 ID:??? AAS
ここは復帰屋が集うスレです。

復帰に関する疑問・議論や、
業務に関する情報交換から雑談まで広くどうぞ。

◇前スレ
復帰屋魂3〜復帰屋の雑談スレ〜
2chスレ:sakud

過去スレ・関連スレは>>2に。
964: 赤い案内人のリコ ★ 03/10/29 22:46 ID:??? AAS
パート6スレが立つ時には色々な意味での方向性も
決まってくると思うものね。
それまで色々と勉強しながらマッタリとしていけばいいかな。
965
(2): 復帰屋@いーたん ★ 03/10/30 03:10 ID:??? AAS
みなさまお疲れ様です。
先ほど規制議論板が板飛び状態となっており、復帰依頼があったので見てみたのですが、
不可視スレの多くが1000到達済みのものや即死判定でdat落ちしたもののようです。
先日カラオケ板を通常復帰しましたが、またdj状態となってしまっています。
最近つくられた新設板をざっと調べてみたところ、板飛び状態になっている板が
いくつか見つかりました。

セピア(仮) 2ch板:sepia (217/260)
カラオケ 2ch板:karaok (152/181)
ガールズゲー 2ch板:ggirl (42/44)
アクアリウム 2ch板:aquarium (225/227)
省7
966
(2): 仕事人 ★ 03/10/30 06:09 ID:??? AAS
>>965
直しましたー

どかな?
967: 削除一葉 ★ 03/10/30 08:07 ID:??? AAS
セピア(仮) 2ch板:sepia (209/209)
カラオケ 2ch板:karaok (152/152)
ガールズゲー 2ch板:ggirl (39/39)
アクアリウム 2ch板:aquarium (225/225)
運用情報 2ch板:operate (119/119)
あらし報告・規制議論(仮) 2ch板:sec2chd (94/94)

全部正常みたいですね。。ありがとうございますー
968: 03/10/30 09:59 HOST:cflow1.sanmedia.or.jp AAS
>>965-966
ありがとう
ありがとう
969: 復帰屋@いーたん ★ 03/10/30 15:44 ID:??? AAS
>>966
仕事人さん、お疲れ様です。
ありがとうございましたー。
970: 案内竜 ★ 03/10/31 18:18 ID:??? AAS
>名無し案内人さん’ ★
もちつけー(^_^;
971: 名無し案内人さん’ ★ 03/10/31 18:54 ID:??? AAS
ぺったんぺったん
972: 案内娘。 ★ 03/10/31 19:06 ID:??? AAS
貧乳ぺったん
973: 復帰屋@いーたん ★ 03/11/01 20:35 ID:??? AAS
お疲れ様ですー。。。
私のニュース速報 2ch板:news7 (299/792)
ニュース議論 2ch板:news2 (300/610)

鯖移転に伴い上記板のスレッド保持数が700→300になりましたが、
こちらも正常にdat落ちが働いていないようです。
対応のほうよろしくお願い致します。
974
(1): 仕事人 ★ 03/11/01 20:43 ID:??? AAS
ほいー
975: 復帰屋@いーたん ★ 03/11/01 21:00 ID:??? AAS
>>974
早っ!
ありがとうございます。

『news2サーバは 700超えたら 700スレッドに圧縮実施中。。。』
になってますけど、復帰かけたほうがいいんでしょうか…?
976
(1): 仕事人 ★ 03/11/01 21:29 ID:??? AAS
たぶん
977: 復帰屋@いーたん ★ 03/11/01 22:13 ID:??? AAS
>>976
( `D´)ゝラジャ!
978: 名無し●● 03/11/02 06:40 HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp AAS
案内人さんに業務連絡

以下のスレが立ちましたので復帰関連以外の議論は
そちらでお願いします。

案内人議論スレッド
2chスレ:sakud
979
(2): 案内竜 ★ 03/11/02 21:59 ID:??? AAS
重複という理由で削除依頼があったとして、
該当スレに、本スレの誘導が無かった場合、
「本スレに誘導入れてください」っていうのは案内人でも言って良いと思いますか?
削除判断になるかなと思い躊躇。
980
(2): 復帰屋@いーたん ★ 03/11/02 22:04 ID:??? AAS
>>979
いいんじゃないでしょうか。判断にはあたらない気が。
俺はまとめの際に注意書きとして誘導について触れてたりしますが。。
981
(1): 案内竜 ★ 03/11/02 22:13 ID:??? AAS
>>980
どうもですー、
んでは見習ってまとめとか区切りの良いときに誘導してみます。。
982
(1): 千影 ★ 03/11/02 22:27 ID:??? AAS
>981 竜さん
私が削除人の頃もそういう依頼があった時は誘導後に再依頼して
くださいと言っていましたデスね。
削除人の観点から見ても2度手間になりませんし、
住人さんも誘導を早めに行なえれば、最初に削除人が来た時点で
(誘導後に依頼してくれと処理を後回しにされないので)
処理されるのでいいことだと思いますよ。
983: 月夜の誘導屋 ◆WzgnuftDv2 03/11/02 22:47 HOST:26.121.180.203.dy.iij4u.or.jp AAS
>>979-980
お疲れ様です。

「誘導がないから却下」とかではなければいいと思いますよ。
削除作業の手続きための誘導と言うよりも、
スレッドを利用している人のために誘導をお願いしますというニュアンスがいいかもですね。

あと、誘導がないからと言ってまとめから省かない方がいいと思います。
依頼があったものはすべてまとめておいて、何かあったら注記しておいて
削除人さんの作業の手番を減らすようにするのがいいですね。

(知っていたらごめんなさいですが)、まとめに関しては下記スレッドが有用だと思いますので、
時間が空いたときにでも読んで参考にしてみてください。ヽ(´ー`)ノ
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*