[過去ログ] 【倉田てつを】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 37【BLACK名作?RX最強?】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: (ワッチョイ 5d15-u+0I [114.19.94.42]) 2022/01/27(木)12:23 ID:fb7fhNDT0(1) AAS
もしかして、デスガロンが創世王のNGスーツ?
キングストーンふたつ持ってるし
228: (スッップ Sd43-It2U [49.98.129.197]) 2022/01/27(木)13:18 ID:G9h2f6hFd(1) AAS
>>223
確かにBLACKのライダーバトル部分を話の重要な部分に据えた所と
RXのフォームチェンジや乗り物、武器
主人公サイド以外のドラマがそこそこ描かれてる点に
大どんでん返しやイケメンやら複数ライダー を加えると、平成ライダーだね。

BLACKに関してはシリーズ構成や登場人物の少なさ、信彦不在、シャドームーンの扱いとか
粗は目立つけど、ロンリーヒーローとして
終わりを迎えたのは評価していいかなと思う。

RXはほとんど宇宙刑事だね。
ただ、悪の組織のために改造された改造人間ではなく、
省5
229: (ワッチョイ 2367-z3gx [219.199.191.36]) 2022/01/27(木)13:50 ID:K33JTP230(1) AAS
>>222
エンディングのダンスで、伝説の井森美幸ダンス超えの大爆笑を期待している
230
(1): (ワッチョイ cbb7-V3GB [121.114.96.6]) 2022/01/27(木)13:51 ID:9Jo4gZ+h0(1) AAS
RXは終盤の雑っぽさや半端な前作要素を除けばちゃんとエンタメ特撮を初志貫徹してたし
バブル期東映ヒーローの集大成、平成ライダーの試作型という意味でも存在は重要かもだが

BLACKはなぁ…前々スレあたりで言われてたけど
「時代が求めてないのに勝手に産み落とされた御落胤ライダー」だよなまさに
そのハードな持ち味を活かそうにも時代は特撮番組=低年齢向けの風潮が依然強かったし
なにより二人の主演俳優に関するイザコザが最後まで足を引っ張ってしまった感がある
231: (ワッチョイ 4b3c-oGxM [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/01/27(木)16:29 ID:BkFYzgSO0(2/4) AAS
1970年代と違ってメイン視聴者である児童の減少などもあり実写特撮ヒーローが激減し実質、東映だけが命脈を保っていた1980年代に、
単体ヒーローである仮面ライダーとメタルヒーローが併存するというのにも無理があったかも知れんな。

丁度(といったら変だが)メタルダーが低迷していたんだし、その後番組としてBLACKという手もあったんじゃないか。
東映はテレ朝の株主でもあるからMBSと比べると色々と融通も効くだろうし。

ま、当時の東映としては「仮面ライダーの復活」「戦隊・メタル・不思議に加えて更にもう一本」という思惑もあったんだろうが。
232: (アウアウウー Sa29-4ydW [106.180.51.69]) 2022/01/27(木)17:27 ID:JZ13KvLKa(1) AAS
何かこう…BLACKは終わり良かったけど間は色々とグダグダ
RXは終わりがグダグダだったけど間は安定はしていて互いに逆だったって感じだな

メタルダーの低迷に時間帯変更前は裏番組がシティーハンターだったってのがあるからそりゃアニオタはシティーハンター見るよなって思うわ
スーパー戦隊も人気低迷したターボの途中ファイブの裏はらんま1/2だったって人気原作アニメとぶつかったら苦戦するわって話
余談だけどシティーハンターもらんまも脚本に井上敏樹が参加してた件
233: (ワッチョイ cdb7-NoeV [58.95.128.107]) 2022/01/27(木)18:17 ID:3I8CqhOW0(1) AAS
今のゆたぼんの行動がてつをにどことなく近いものを感じる…
てつをの精神年齢があのぐらいということかもしれんな
234
(2): (ワッチョイ 1b93-Mnjt [111.237.93.67]) 2022/01/27(木)20:47 ID:e9h1bUOG0(1) AAS
>>230
しかしRXはRXでまたもやシリーズを打ち止めにしてしまった汚点がな

その後、真はVシネ、ZOとJは映画とテレビ以外での展開を模索するという、これまた雑誌掲載をメインとしたZXと似ている道を歩むのも興味深いw
235
(1): (ワッチョイ 4b6d-u+0I [217.178.70.166]) 2022/01/27(木)21:03 ID:S270Flpl0(1) AAS
ライダーがアレというよりそれを取り巻くファンとかが苦手なんだろうか
236
(3): (ワッチョイ 4b3c-fO3Y [153.246.209.163]) 2022/01/27(木)21:20 ID:BkFYzgSO0(3/4) AAS
>>234
RXとスーパー1の共通点は・・・。

・先輩ヒーローのゲスト出演には否定的な人がメインライター。
・前作が地味に仕上がった反動で子供に受ける要素てんこ盛り。
・お陰で児童人気は前作を上回る。
・しかし局の大人たちが納得できる程の視聴率は出せずシリーズに一旦幕という判断をされる。
・主演が変な感じで役を手に入れたヤバい男。
237: (ワッチョイ 2567-z3gx [60.135.239.234]) 2022/01/27(木)22:45 ID:7rhH7zps0(1) AAS
>>236
メインライターが方針どころか人が一緒なんだよな
状況に応じてアイテムor姿を使い分けるのも似てる
238: (スプッッ Sd21-dKAe [110.163.13.84]) 2022/01/27(木)23:09 ID:47CiYcZdd(1) AAS
>>236
怪人を指揮する4大幹部ってところも同じだなw
クライシスはジャーク将軍の上に皇帝がいるけど
239: (ワッチョイ 4b3c-oGxM [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/01/27(木)23:19 ID:BkFYzgSO0(4/4) AAS
>怪人を指揮する4大幹部ってところも同じ
まークライシスはグループ毎に怪人の種類も分かれている事から見てネロス4軍団から拝借だろうなw

思えばスーパー1は、前半のドグマがゴルゴムと同様の宗教的・全体主義的な組織で、
後半のジンドグマはクライシスと同じく分かり易い典型的な悪の軍団なんだよな。
240: (ワッチョイ 2367-z3gx [219.199.191.36]) 2022/01/28(金)00:11 ID:mrHB8Caa0(1/2) AAS
マシンが2台づつというのも共通している
241
(2): (アウアウウー Sa9d-gZsH [106.180.50.240]) 2022/01/28(金)11:24 ID:vz9F6KA8a(1) AAS
>>236
・主演が変な感じで役を手に入れたヤバい男→しかもスーパー1もBLACKもそのオーディションに参加した他の俳優の方が出世してるわ一個前のライダーも俳優として大成してるし
242
(1): (アウアウウー Sa9d-5mWQ [106.146.93.94]) 2022/01/28(金)11:40 ID:+mW06Iyja(1) AAS
>>241
出世した役者って誰?
243
(1): (ワッチョイ d901-EvuL [220.254.0.169]) 2022/01/28(金)11:46 ID:8UZf1GAl0(1) AAS
スカイ村上と
怖い顔の菅田
244
(1): (ササクッテロラ Spc5-Djua [126.166.78.1]) 2022/01/28(金)12:01 ID:0HaAc/tXp(1) AAS
>>241
織田裕二?
245
(1): (アークセー Sxc5-gZsH [126.198.106.237]) 2022/01/28(金)12:37 ID:X9phtV2Kx(1/2) AAS
>>242
>>244
スーパー1オーディションなら牙王の渡辺さん
BLACKオーディションなら織田さんもいたと聞くがイエローライオンの西村さんもいたと聞いた
余談だがてつをは撮影所でライブマンキャストにすれ違ったら睨まれた言ってたけどコネでオーディションで主役になったならそりゃ西村さんなら睨みたくもなるよな思ったw
>>243
ヤクザじゃなくてZXって言ってあげて菅田さん
246: (スッップ Sd33-YN80 [49.98.138.196]) 2022/01/28(金)12:38 ID:xfDZyfsbd(1/2) AAS
>>235
そもそもヤンキー気質で自分が見栄はることと
金を手に入れる事以外興味なく
ライダーどころか役者の仕事に興味がない。
できれば楽して稼ぎたい。

ファンは特オタばかりで気持ちわるい

ってとこでしょ。
1-
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s