[過去ログ]
【倉田てつを】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 37【BLACK名作?RX最強?】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
231
:
(ワッチョイ 4b3c-oGxM
[153.246.209.163 [上級国民]])
2022/01/27(木)16:29
ID:BkFYzgSO0(2/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
231: (ワッチョイ 4b3c-oGxM [153.246.209.163 [上級国民]]) [sage] 2022/01/27(木) 16:29:23 ID:BkFYzgSO0 1970年代と違ってメイン視聴者である児童の減少などもあり実写特撮ヒーローが激減し実質、東映だけが命脈を保っていた1980年代に、 単体ヒーローである仮面ライダーとメタルヒーローが併存するというのにも無理があったかも知れんな。 丁度(といったら変だが)メタルダーが低迷していたんだし、その後番組としてBLACKという手もあったんじゃないか。 東映はテレ朝の株主でもあるからMBSと比べると色々と融通も効くだろうし。 ま、当時の東映としては「仮面ライダーの復活」「戦隊・メタル・不思議に加えて更にもう一本」という思惑もあったんだろうが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242/231
年代と違ってメイン視聴者である児童の減少などもあり実写特撮ヒーローが激減し実質東映だけが命脈を保っていた年代に 単体ヒーローである仮面ライダーとメタルヒーローが併存するというのにも無理があったかも知れんな 丁度といったら変だがメタルダーが低迷していたんだしその後番組としてという手もあったんじゃないか 東映はテレ朝の株主でもあるからと比べると色と融通も効くだろうし ま当時の東映としては仮面ライダーの復活戦隊メタル不思議に加えて更にもう一本という思惑もあったんだろうが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 771 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s