【燃やすぞ怒りの】超新星フラッシュマン10【導火線】 (983レス)
上下前次1-新
964: (ワッチョイ 5aac-iNSb) 2024/06/21(金)18:37 ID:uSwv+VHS0(1) AAS
ラーデウスの正体って当初は人間的な何かあったのかな? 仮面の下から明らかに人間のような目が時々出ていたけど
965: (ワッチョイ 3fa5-fYEb) 2024/06/27(木)09:00 ID:klh4Py3a0(1) AAS
ヒロイン2人がお巡りさんに名前を聞かれた時に初めて地球人には名字というのがあるのを知ったり
男達が興味本位で名古屋行きの新幹線に乗ったせいで敵が現れたのにかけつけるのが遅れたり
文化に疎い描写が今見返すと面白い
966: (ワッチョイ 8a16-aMt0) 2024/07/06(土)16:22 ID:wjH7N85V0(1) AAS
4月に韓国でイベントあったんだな
967: (ワッチョイ 0567-3Jnf) 2024/07/07(日)10:48 ID:h0SEvBhD0(1) AAS
当時の放送をリアタイ視聴していた。久しぶりにアマプラマイヒーローで見始めた。
変身時にゴーグルをするときに「フラッシュゴーグル」って言ってたと記憶していたが、
「シャット(shut)ゴーグル」だったのか。
1話からしばらくは5人が1人ずつゴーグルするシーンがあり、後に赤以外の4人が同時にゴーグルするスピード演出に変わった記憶がある。
毎回一人ずつだとうんざりするという配慮なんだろうね。
968: (ワッチョイ 62a5-HWns) 2024/08/15(木)11:07 ID:3nhPE/7Q0(1) AAS
シャットゴーグルはゴーカイジャーでゴーカイピンクがグリーンフラッシュになった時もやってたし大事な演出なんだろうな
969: (ワッチョイ 09b6-tP2k) 2024/08/15(木)15:43 ID:SQuSdC9R0(1) AAS
次の方男(三重県土人)阻止
970: (ワッチョイ 9f23-Blsx) 2024/08/20(火)07:06 ID:3R0P/UdH0(1) AAS
各回をメガレンジャー風にすると
急げ!地球を救え→急ぐぞ!地球を守らなきゃ
見たか!巨大ロボ→見てくれ!俺たちのフラッシュキング
宿敵?ハンター!→ こいつが?俺たちをさらったエイリアン
マグは天才ロボ?! →逆さま?マグのダイへの猛特訓
女戦士に御用心→見せるわ!これが私たちのチームワークよ
ほえろ!マシーン→やられた!フラッシュホークが壊された
風船よ武器になれ→見やぶれ! 見えない獣戦士
父よ!母よ!妹よ→誰なの? 5人の本当の親は
時をかける博士→探るぞ!さらわれた子供を
省43
971: (アウアウウー Sa2f-dOxm) 2024/10/07(月)10:20 ID:nClsMPVKa(1) AAS
話の流れでジンが1対1で戦うことになり、かなりギリギリ追いつめられる展開が多い気がする
ジンって絶対的に強いリーダーってわけじゃないのがなんとも、、、
(地球のことはほとんど知らないっていう他の4人と同じ弱点があるせいかも、、、)
これが次のレッドマスク=タケルになると1対1になろうが変身できなかろうがなんとかしてくれるだろうという強さに対する信頼がかなりあるんだけれど
972: (ワッチョイ 8558-mn0p) 2024/11/06(水)16:20 ID:tRbOfgoo0(1) AAS
>>140
ルーとのペア話が多かっただけで実際はそれほど多くなかった
少ない分終盤にしわ寄せが来たんだろうけど
973: (ワッチョイ 01ad-c1Ck) 2024/11/07(木)13:34 ID:vPYcRe/D0(1) AAS
サラと言えば
昭和 フラッシュマン
平成 銀のさら
令和 志田彩良
974: (スッップ Sdff-/2c0) 2024/12/12(木)16:23 ID:mYJ4vhtcd(1) AAS
ブラジルから聖地を訪ねて 特撮ファンがツアーで来日
盗人狩はレッドフラッシュと(敵の)サー・カウラーの最終決戦の地です!
975: (ワッチョイ 2367-1tHJ) 05/12(月)21:19 ID:Sjsv0Cqf0(1) AAS
敵の萩原さんが強くて美しくてカッコイイです!
このキャスティングは女神だわ。
ダイナピンクも好きだがネフェルはもっと好きです。
976: (ワッチョイ c34e-nOZK) 05/14(水)20:31 ID:JJSQM3Ko0(1) AAS
セーラー服のネフィルたちがサラをからかう回が面白かったな
977(1): (ワッチョイ cf62-Zv3+) 05/16(金)17:30 ID:L+wSaDEw0(1) AAS
【スーパー戦隊シリーズ】「1970〜80年代に放送された戦隊シリーズ」人気ランキングTOP13! 第1位は「秘密戦隊ゴレンジャー」【2025年5月12日時点の投票結果】
調査概要
調査期間 2025年5月5日〜2025年5月12日
有効回答数 618票
質問 【スーパー戦隊シリーズ】あなたが好きな「1970〜80年代に放送された戦隊」はどれ?
投票結果(票数)
順位 作品名 投票数
1 秘密戦隊ゴレンジャー 107
2 太陽戦隊サンバルカン 82
3 超獣戦隊ライブマン 72
省10
978: (ワッチョイ de62-LWiD) 05/18(日)20:24 ID:iAAoKOcc0(1/2) AAS
ロボ名:アイアイザー・レッドフラッシュ
さらなる敵は、ブライダン城でいた【伝説のヘルパーというパイロット:チョウ・シンセー】がアイアイザー・レッドフラッシュに操縦して登場!
伝説のヘルパーパイロット「チョウ・シンセー」専用の、子守戦闘型ドレスガードです。
チョウ・シンセーは「赤ちゃん口調のヘルパーさん」という、禽次郎を苛立たせる金アーイーでした。彼女はどうして赤ちゃん口調だったんでしょうね?(かつて、赤ちゃんの頃に宇宙に連れ去られてしまった悲しいスーパー戦隊がいたとかいなかったとか…)
979: (ワッチョイ de62-LWiD) 05/18(日)20:24 ID:iAAoKOcc0(2/2) AAS
次の方男(三重県土人)阻止
ペースが遅いので次スレは990以降で
980: (スップ Sdea-rzyH) 05/21(水)00:17 ID:T4+U1Yp/d(1) AAS
>>977
フラッシュマン以外は割と納得いく順位だな。
981: (ワッチョイ a167-a+Ou) 06/01(日)20:08 ID:g92cD4Vh0(1) AAS
英雄タイタンってミニスカートを履いていて可愛いね(笑)
982: (ワッチョイ 5e62-E6Ax) 06/15(日)10:44 ID:k9KnlgKX0(1) AAS
サンシャイン池崎とゴー☆ジャス、スーパー戦隊映画「ゴジュウジャー」出演
■ サンシャイン池崎 コメント
出演させていただきめちゃくちゃ嬉しいです!
空前絶後の喜びで、リアルにイェーーーイと叫びました!
僕の子供の頃はフラッシュマン見てた記憶があります!
フラッシュマンが負ける回が確かあったと思います!
省4
983: (JP 0H11-WswN) 06/22(日)11:32 ID:xaUtQsQcH(1) AAS
25話ではレッド抜きでローリングバルカン無しで倒しためずらしいケースだったね。
その後の真剣白刃取りが可愛かった(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.690s*