【ヒゲ作戦を】星雲仮面マシンマン6【続行せよ】 [無断転載禁止]©2ch.net (901レス)
1-

435
(1): 2020/12/14(月)04:52 ID:Tk5v2x4R(1) AAS
なんというか良い感じのお人でしたよねぇ。
近所の優しいお兄さん的な魅力があっただけに残念
436: 2020/12/14(月)11:35 ID:IApic6e7(1) AAS
>>435
確かに。レッドワンの熱い頼もしさとはまた違う頼もしさがありましたね。
437
(2): 2020/12/14(月)19:34 ID:gsv1KzH/(1/2) AAS
当時の日テレで、夜22:55くらいから自局の一押し番組を紹介する5分番組があったんだけど
そこでマシンマンが紹介されて、佐久田氏のインタビューが流れた。

児童の視聴は考慮していない時間帯だろうから大人の視聴者にアピールしていたと思うけど
それだけ日テレも力を入れていたんだろうなぁ
438: 2020/12/14(月)19:53 ID:HFBauhN3(1) AAS
>>437
だって主題歌が大野雄二さんって言う時点でなあ
439
(2): 2020/12/14(月)21:03 ID:gSQS9lgs(1) AAS
>>437
それ、映像残ってないかなぁ
残ってたらものすごい貴重だわ
佐久田さんも張り切って自分が主役の新番組をPRしてたんだろうな
何しろ毎回番組終わった後に自分で局に電話して視聴率を確認してたらしいからね(笑)
440
(1): 2020/12/14(月)21:24 ID:G1lLboff(1) AAS
>>439
何それ、本人が語ってたのですか?

それにしてもマシンマンは佐久田さん無しでは考えられないよね。

特撮もしもシリーズで、同時期のレッドワンとマシンマンの役者が逆だったら?? と、
ウルトラマンタロウとレオのBGMが逆だったら??
というのがあるが、両方とも想像すら困難だからね…
441: 2020/12/14(月)22:08 ID:gsv1KzH/(2/2) AAS
>>439
自分が覚えているのは、アクションシーンの話題で「まぁ変身後は別の方が演じているんですけどw」と
チビッ子に聞かせちゃいけないコメントをしていたこと

このミニ番組は、自分が見ていた限りでは児童向けはアニメも含めてほとんど取り上げなかったので
マシンマンを取り上げて、非常に珍しかったと記憶している

ちなみにバイクロッサーやサイバーコップは見かけなかったな
442: 2020/12/14(月)23:28 ID:hWqpC6xZ(1) AAS
当時日テレのプロデューサーで主にアニメ担当していた
堀越徹さんはマシンマンにどのくらい関わっていたのかしらん
443: 2020/12/14(月)23:35 ID:ER7qfHas(1) AAS
>>424
今日、NHKラジオのらじる★らじる 聴き逃しサービスで確認したら、始まってから7分ぐらいのところでしょこたんがしっかり追悼してましたね
しかし、3月21日の放送では佐久田さんが映画「海峡」でしょこたんのお父さんの中川勝彦氏と共演した時のことを話してたとか
佐久田さん、あの映画に出てたんだな。高瀬健って高倉健に肖って考えられた役名なんだよな
あと、山口百恵だけでなく、吉永小百合とも共演してたとかすごいな!
そういえば、あの映画にゃ百恵ちゃんの旦那も出てたよな
444: 2020/12/15(火)01:48 ID:+Rqt/zVx(1/2) AAS
亡くなっていたのか…。
445: 2020/12/15(火)01:55 ID:ounCuyaT(1/3) AAS
>>440
入れ替えの話はよく聞くけど実際その可能性があったんだろうか
446: [sag] 2020/12/15(火)06:25 ID:P/ZA2XcN(1) AAS
ボールボーイ!
447
(1): 2020/12/15(火)07:03 ID:5rqIQvUY(1) AAS
吉永小百合って何者だ?
448
(2): 2020/12/15(火)07:31 ID:O/nfPkks(1) AAS
当時小学生にして独自の演劇論を持ち、佐久田さんにも演技指導したこともあるという大原和彦君の演技は、あの頃人気だった欽ちゃんファミリーの影響をかなり受けてるように思える
449
(2): 2020/12/15(火)07:51 ID:ounCuyaT(2/3) AAS
>>448
大原和彦さんは、もう社会人になってるのだろうか?
訃報が伝わってると良いのだが…
450: 2020/12/15(火)12:31 ID:1dSakt6G(1) AAS
>>449
いつから時間が止まっているのだろうかこの方
451: 2020/12/15(火)14:21 ID:ounCuyaT(3/3) AAS
>>449
連絡行くとすれば塚田さん経由しかないと思うが、連絡途絶かも知らないし、第一塚田さんが知ってるかも分からないじゃん
452
(1): 2020/12/15(火)18:11 ID:OMDwDO2B(1) AAS
>>448
佐久田さんのような大ベテランに向かって演技指導だと?なんて無礼な奴…でも佐久田さん心広そうだからああこの子はこんな考えなんだなって感じだにこやかに聞いてやってたに違いないと思う。
453
(2): 2020/12/15(火)20:50 ID:7XrNG5E0(1) AAS
>>452
かなり生意気だったのかな?
うちの子にかぎってに出てから更に売れ出したけど
相方みたいな存在だった高橋良明が事故死してから失速したな。
話変わるけど1984年の東映ヒーローは不幸だらけだな。
バイオマンはイエローが失踪、レッドも癌で闘病中
シャイダーとマシンマンは死去
454: 2020/12/15(火)21:35 ID:ZG5XymT2(1) AAS
>>447
吉永小百合も知らないの?
1-
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s