[過去ログ] 【守れ地球を】仮面ライダースーパー1【その腕で】 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2010/06/28(月)11:26 ID:viNnvU2m(1) AAS
人類の未来を宇宙に掛けた、亡き父の意志を継ぐ為
惑星開発用改造人間 コードネーム:スーパー1の被験者に志願した沖一也。
実験は成功したものの、研究所は悪の王国ドグマの改造人間に襲われ、恩師ヘンリー博士諸共爆破されてしまう。
博士の託した希望を胸にして、玄海老師や谷源次郎と共に、
赤心少林拳とファイブハンドを駆使し、ドグマに立ち向かうのであった。

テコ入れが行なわれ、放送時間も移動されて、ジンドグマ編に突入。
ジュニアライダー隊と共に、ジンドグマの脅威に立ち向かうのであった。
2: 2010/06/28(月)11:40 ID:I8VKbuag(1) AAS
関連スレ

【スーパー1】高杉俊介スレ5【沖一也】
2chスレ:rsfx

2chスレ:sfx
I&Iファクトリーについて語るスレ
3: 2010/06/28(月)12:20 ID:wnM414Ug(1) AAS
変身完了の電子音声が「スゥ〜パァ〜ライダァ〜ワン〜」に聞こえるのは俺だけ?
4: 2010/06/28(月)13:03 ID:9v0Vr5xp(1) AAS
ジンドグマ怪人は黒歴史か…
5: 2010/06/28(月)18:59 ID:C7Ts1SfN(1/2) AAS
スーパー1放送時は小学生だった
ドグマ編は毎週金曜日の19:00 - 19:30放送だったから見れたが、
ジンドグマ編は毎週土曜日7:00 - 7:30だったから見れなかった
だって小学校に行かないといけないからね
ジンドグマ編は、大学生になって引越ししたときにローカル放送で見れた
(ちなみにビデオレンタルより先に見れた)
6: 2010/06/28(月)19:02 ID:C7Ts1SfN(2/2) AAS
それはそうとファイブハンドはもう残っていないようだね
RX客演時のときには冷熱ハンドは残っていたけど、ディケイド客演時にはハンドをチェンジしなかったから
7: 2010/06/29(火)03:12 ID:AKCibqg2(1) AAS
前期EDで水しぶきを上げて走るブルーバージョン
戦闘員の頭上を高くジャンプするブルーバージョン
爆発の中をジャンプして通り過ぎるブルーバージョン

カッコイイ…(*´ェ`pq)
8: 2010/06/29(火)09:06 ID:D0Xt8ruQ(1) AAS
前期エンディングは「エイ!エイ!」のスキャット部分が手抜き作詞に思えた。
映像はスーパー1と一也が同じ型を構えたりして格好良いんだけどなあ。
9
(1): 2010/06/29(火)11:18 ID:l88ra1TQ(1) AAS
前期エンディングは沖一也とスーパー1の動きの差が気になった…
沖一也は動きがのろくスーパー1は素早いので、子供の目にも別人じゃないかって思えた
(実際別人だったわけだが)
でもOPテロップで両方とも高杉俊介と表示されていたので
きっと変身すると動きが素早くなるんだと、子供心に無理やり言い聞かせてた…
10
(1): 2010/06/29(火)18:01 ID:0hnCwzrg(1) AAS
>>9
ウィキペディアによるとこの頃の中屋敷さんは絶好調。
別人に見えてもしょうがない。

中屋敷によれば、V3の頃はまだ駆け出しで未熟だったが、
次第にアクションがシャープでキレのあるものへ進化していったうえで、
「スーパー1」は心身ともに一番脂の乗った時期にあり、最も円熟したアクションとして完成を迎え、
「どういう風に動けばいいか、確認フィルムを見なくてもわかった」と、
後にスーパー1でのアクションを語っている。
11
(1): 2010/06/30(水)01:59 ID:E/nCcFNf(1) AAS
ストロングベアを倒した玄海老師は人間としてはライダーシリーズ最強
12
(1): 2010/06/30(水)12:16 ID:6T3JgZAe(1) AAS
>>11
地獄谷五人衆というくらい、敵が5人もいるから
限られた時間の中で次々に倒していくには、スーパー1以外にも倒されたほうがテンポがいい
でも怪人が普通の人間に倒されるわけにもいかず、倒す役目が玄海老師に回ってきただけ
13: 2010/06/30(水)19:40 ID:mDs2Z1Gb(1) AAS
変身前の一也も玄海老師には敵わないから最強でいいんじゃないか
14: 2010/07/01(木)01:53 ID:FkiRWKEC(1) AAS
玄海老師役の幸田宗丸さんって亡くなっていたんだ(ノД`)・゜・。
素晴らしい演技をありがとう
15
(1): 2010/07/01(木)02:18 ID:lW734EA/(1) AAS
>>10
中屋敷さんは劇場版ではスーパー1を演じつつ地獄谷五人衆の一人、クレイジータイガーの人間体(大虎竜太郎)で
顔出しでも登場しているのが凄い。(そのため大虎がスーパー1と対峙するシーンのみ河原崎さんが代役を務めている)
16: 2010/07/01(木)11:05 ID:kEZeycSz(1) AAS
>>15
劇場版にはビューティ・ペアのマキ上田も出ているな
17: 2010/07/01(木)13:01 ID:rhTgjMIu(1) AAS
草波ハルミは正統派ライダーヒロイン
18
(1): 2010/07/01(木)15:33 ID:6G8hb2pe(1) AAS
>>12
それなら、途中出てきたドグマ復讐兵団だったか……
再生怪人たちを率いる形で8人ライダーと戦い
ダブルライダーキックか何かで倒された方がよかった
19
(1): 2010/07/02(金)01:17 ID:YplP/yUq(1) AAS
ドグマ復讐兵団にネオショッカーのクラゲロン、黄金ジャガー、ゾンビーダがいたのには違和感を感じた
所属が違うだろwww
20: 2010/07/02(金)07:32 ID:l/NQ8HbT(1) AAS
劇場版はまた8人ライダーが見れてよかった
1-
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s