[過去ログ]
【守れ地球を】仮面ライダースーパー1【その腕で】 (986レス)
【守れ地球を】仮面ライダースーパー1【その腕で】 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133: どこの誰かは知らないけれど [] 2010/11/22(月) 21:09:37 ID:LcAWA3fi >>125 思った 取り外し可能とかそんな描写あったっけ? http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/133
134: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2010/11/23(火) 09:34:40 ID:3DmxbXm7 あの漫画はできる限り原作準拠しようという姿勢は見られるが、漏れや演出上の改編も多いだろもともと http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/134
135: どこの誰かは知らないけれど [] 2010/11/24(水) 03:22:59 ID:UtrOh873 >>134 漏れや改変?具体的には? http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/135
136: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2010/11/24(水) 07:04:44 ID:fYgZp8rC まあチェックマシンに関しては、映像上では 持ち運びできるともできないとも言われてないので 改変というわけではないな。 絶対に持ち運びできないのなら、いったい誰がいつの間に 日本の谷モーターショップ付近に設置したのかわからんし。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/136
137: どこの誰かは知らないけれど [] 2010/11/28(日) 06:15:39 ID:Q+YSSETq チェックマシーンは一也自ら作ったって裏設定らしいじゃん、宇宙開発研究所から持ち帰った設計図から ヘンリー博士がVジェット内に隠しておいた設計図で、赤心寺で修行してた半年間に建設したと見た 高級取りだったはずだから金はあったんだろう http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/137
138: どこの誰かは知らないけれど [] 2010/12/09(木) 22:02:59 ID:09zMtR7G 当事、少林寺拳法クラブに入って習っていたが,挨拶の合掌が違うし、技も異なっていて、 なんでかと思っていたら、少林寺拳法と小林拳は違うということを知った。 少年時代の思い出だ。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/138
139: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2010/12/12(日) 17:33:21 ID:5i/O7TcP 「少林寺拳法」は近代空手から発達した武道の一派 「少林寺流」は沖縄の伝統空手の一派 「少林拳」は中国拳法 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/139
140: どこの誰かは知らないけれど [] 2010/12/13(月) 08:17:34 ID:yt24wlLF 少林寺拳法は、喧嘩坊主・宗道臣という日本人が中国拳法を収集して日本の柔術と組み合わせた、 というように彼の著作に書いてあったと思ったが、空手? 宗道臣は空手使いをやっつけた話を披露して自慢していたが。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/140
141: どこの誰かは知らないけれど [] 2010/12/14(火) 01:52:12 ID:zE3fnnyp 死神博士というと怖い感じがするのに幽霊博士だと可笑しい感じがしてしまう。 「ドボチョン一家」に出てきそうな。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/141
142: どこの誰かは知らないけれど [] 2010/12/18(土) 01:07:23 ID:UmRcJlqE 主人公が上半身裸になる場面がいくつもあるけど、 ガッチリはしているが締まりが今ひとつ。 これでアクションスターとしてはいかがかな。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/142
143: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2010/12/21(火) 18:20:38 ID:n3xW5eu4 所詮はZXを貶めて奪った役だから http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/143
144: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2010/12/24(金) 03:57:50 ID:cQSgPPsZ DVD見つからねええええええ http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/144
145: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2010/12/24(金) 12:55:33 ID:F7N0LVmE >>143 「貶めて」というのはちょっと違うだろ。 確かに今のようにオーディションのシステムがちゃんと確立されているような状態で あんな直接上層部に取り入るような真似をすれば不正と言われても仕方ないかもしれんが、 (それ以前に今あんなストーカー紛いの事やっても相手にされんどころか確実に通報されるw) 当時はまだそうやって横槍的に役を勝ち取る余地もあったって事だろう。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/145
146: どこの誰かは知らないけれど [] 2010/12/25(土) 15:31:03 ID:Vj3FdjbG 本人乙 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/146
147: どこの誰かは知らないけれど [] 2010/12/25(土) 15:36:06 ID:+mj3DUsm 高杉俊介乙www ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1287751480/l50 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/147
148: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2010/12/25(土) 23:42:47 ID:k+HRWhHJ 『老師~~~~~ ワアアアアアアアアアアアアア』 はいつ見てもカッコ悪い もっと腹から声出せ! http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/148
149: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2010/12/28(火) 22:41:33 ID:IppCeSu3 高杉は40周年記念映画に出なくてもいいよ オンドゥルより演技酷いから 棒すぎる http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/149
150: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2010/12/29(水) 15:00:13 ID:WaPDcfV8 一瞬バイオマンのグリーンヅゥーのことを言っているのかと思った http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/150
151: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/01/02(日) 22:21:17 ID:fq+zTVuU ドグマ編の雰囲気で続けられてればよかったのにね ジンドグマ編は4人の大幹部が特徴であるし、失敗の気がする http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/151
152: どこの誰かは知らないけれど [] 2011/01/02(日) 23:17:58 ID:xNY5ha9I クズが主演の黒歴史作品w http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1277692018/152
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 834 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.246s*