□ 天国と地獄 ■ 4 (708レス)
1-

689: 2024/11/08(金)23:15 ID:mnjLOS+j(1) AAS
いいね
690
(1): 2024/12/10(火)21:53 ID:XTgXULPp(1) AAS
仲代と山崎の共演作ってこれと影武者と砂の器(テレビドラマ)があるけど
どっちかが欠ける前にもういちど共演してほしいもんだ
691: 2024/12/19(木)23:57 ID:/uLrA1/n(1) AAS
>>690
大河ドラマの新平家物語もある。
山崎が出た最後の大河
692: 2024/12/23(月)09:13 ID:R1vxW8RH(1) AAS
勝は祇園に黒澤を連れ回した
「大巨匠と撮るのだから巨額のツケは待ってくれ」という意図
勝手に「見せ金」にされた黒澤は勝に不信感を持った
693: 02/04(火)10:38 ID:svqJLuy3(1) AAS
特急列車のシーンは何度見ても手に汗
694: 02/06(木)21:25 ID:oshN0XLB(1) AAS
いいね
695: 03/03(月)10:49 ID:c1qQFpuk(1) AAS
スパイク・リー、次回作『天国と地獄』は「リメイクではない」と断言! デンゼル・ワシントンの役柄などが明らかに
2024/12/15

『ブラック・クランズマン』(18)のスパイク・リー監督とデンゼル・ワシントンが5度目のタッグを組み、黒澤明監督の名作『天国と地獄』(63)のリメイクに挑む
『Highest 2 Lowest』。本作について、リー監督が「Deadline」のインタビューで語った。

エド・マクベインの小説「キングの身代金」を原作にした『天国と地獄』は、靴会社の常務である権藤(三船敏郎)の息子と間違われ、
権藤の運転手の青木(佐田豊)の息子が誘拐されることからはじまるサスペンス。
特急こだま号での身代金受け渡しシーンや、パートカラーで表現された煙のシーンなど、その後の様々な映画・ドラマに絶大な影響をもたらした。

今年2月に製作が発表された段階で、「キングの身代金」の再映画化ではなく、あくまでも『天国と地獄』を基にした作品であると伝えられている本作。
そのストーリーの詳細についてはまだベールに包まれたままだが、今回のインタビューのなかでリー監督はあらためて「これはリメイクではない。
黒澤明監督の偉大な作品を再解釈したものだ」と強調。そして、ワシントンが演じる役柄について「自分のレーベルを持ち、音楽業界でも最高の耳を持つ大物」と説明した。
省6
696: 03/03(月)11:37 ID:15z0Fs2H(1) AAS
いいね
697: 03/13(木)19:23 ID:pgMbnphM(1/2) AAS
原一民

撮影助手のチーフをしてました。権藤邸のシークエンスは、シーンごとに1週間リハーサルして3日ぐらい照明の調整、カメラは3台で一気に撮ってます。そこだけで一か月半かかりましたね。
俳優さんでリハーサルをやり、大体の動きを決めるんです。黒澤さんが1台1台チェックして、ポジションを決めていくわけです。翌日はスタンドインでやる。人物のダブりがどうしても出てきますから、修正するわけです。
フットマークの絆創膏を持っていて絨毯に貼るんですが、やっぱり多少変わってくるんです。僕は運転手の佐田さんに「今度はここまで来てください」と伝えました。
698: 03/13(木)19:30 ID:pgMbnphM(2/2) AAS
ラスト近くで山崎君がドヤ街に入っていくシーン、本当は実際のロケで隠し撮りしたかったんです。結局はセットでやりましたが、治安が悪くて警察も許可を出せないと。
それで、リモコンで遠隔操作したらどうかと何回もテストしました。でも白黒のモニターでピントの問題が出てきた。今みたいに性能が良くないから、ダメでしたね。
699: 03/27(木)13:19 ID:ZNsVDuPL(1) AAS
31(月)13時から、NHKBSで放送
700: 03/29(土)17:19 ID:8HG7spZI(1) AAS
■「天国と地獄」
NHK BS 3月31日(月)午後1:00~
701: 04/11(金)14:48 ID:31khNlS+(1) AAS
スパイク・リー監督の新作『Highest 2 Lowest』
デンゼル・ワシントン、
原作エド・マクベインのキングの身代金
702: 04/29(火)21:45 ID:IBx5C41S(1) AAS
藤田進が可哀想になるぐらいセリフが少なかった
703
(1): 05/02(金)07:06 ID:Xthi2mEq(1) AAS
うむ、県警捜査一課長だった
志村喬は刑事局長?じゃなかった
刑事部長か
704: 05/20(火)10:44 ID:sem1U6fG(1) AAS
>>703
志村喬は「捜査本部長」です
705
(1): 05/25(日)21:57 ID:Jja0Qb2i(1) AAS
身代金を投下した後のシーン
「進一っ!」
「おじさーん!」
なんであんなに車を遠くに停めたの?
706: 05/26(月)08:50 ID:4sEr+Sl2(1) AAS
>>705
進一の姿を確認した権藤が待ちきれずにドアを開けてしまったので危ないから警察は慌ててクルマを止めた という感情行動表現
演出的には 抱き合い無事を喜び号泣する二人を遠景俯瞰で捉えた方が感動的だろうという意図
そしてこれは「視点が徹底して警察」というこのスレ前述の説にも当てはまる
707: 05/30(金)12:38 ID:+YdUxSAs(1) AAS
あの河川敷のクルマはドイツの「オペル カピテーン」だよね
戸倉警部のクルマはアメリカの「ダッジ ダート」だったりと登場するクルマに外車が多い
実際、当時の神奈川県警に外車が配置されていたのかな?
708: 06/10(火)10:47 ID:gkAqdQb7(1) AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。

総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.143s*