[過去ログ] 【PCEngine】PCエンジン総合スレ避難所【CD-ROM2】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259
(2): 2024/06/30(日)16:46 ID:UafACTNu(3/4) AAS
>>256
詳しくありがとうございます
輝度乗算フィルタが使える感じですね
当時としては先進的な仕様だと思います

PCEは裏技的にモノクロだけ視覚的に約128階調ほど出せるやり方がありますが、本当に画面全体が白黒テレビと同じことになるので実用性がありませんでした
260
(1): 2024/06/30(日)20:44 ID:iViX8L99(1) AAS
>>259
計算路しては真っ白との平均、真っ黒との平均なので、多分スーパーファミコンの半透明機能でBGに真っ黒・真っ白・透明の三色だけ使った時と同じような効果になるんじゃないかなと思います
スーパーファミコンの特殊効果の詳細分からないので本当にそうなのかは不明
ジェネシス向けに出てた Toy Story がシャドウ・ハイライトでの多色表示を上手く使っていたそうですね
 ようつべ/watch?v=cVSM92CBGmc

モノクロ化はファミコンの確かファイナルファンタジーでモノクロ表示を画面中で切り替えることで特殊な演出を実現したみたいなことがあったと思いますが、表示期間中にモード切替狩りありタイムに反映されるなら同じような効果に使えたかも?
265: 2024/07/01(月)05:38 ID:0TjaZx/5(1) AAS
>>252
ときメモは歌詞表示のところがそうなのかな?
水中面は水が抜けていく演出のところとかどう見ても色変えね

>>259
下記解説によると、パレット14、15は14がハイライトで15がシャドウだそうです、あとプライオリティビットの組み合わせでタイル単位でシャドウもかけられるとのこと(先のarchive.orgの資料の図を見るとタイル単位のハイライトは出来ないっぽい)
外部リンク:rasterscroll.com

>>260
誤:切替狩りありタイムに
正:切替えがリアルタイムに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s