[過去ログ] 【PCEngine】PCエンジン総合スレ避難所【CD-ROM2】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2024/07/10(水)02:07:08.89 ID:eJovZcc/(1) AAS
やろうと思えばノーマルPCエンジンをスパG相当に拡張できたってことだよな
280: 2024/07/10(水)12:30:29.89 ID:A4BbAQUf(1/2) AAS
ビジュアルシーンがあるだけで驚いてた時代・・・
306: 2024/08/15(木)19:40:02.89 ID:RLQCymP1(1/3) AAS
表示遅延はソフトの組み方次第ではないかな
パッド入力を取り込むタイミングが通常はVsynq直後だとして、PCEの場合はその時点でスプライトの表示内容は決定してしまうが(SATバッファ転送が始まるのがそのタイミングなので、前フレーム中に決めた内容でしか表示ができない)、背景つまりBATは表示期間中にもある程度書き換えできてしまうので、入力に対する当たり判定処理とそれに応じたキャラクタ書き換えは同フレーム内に行えることになる
まあそこまでする必要あるのか?という話ではあるし、急がないゲームジャンルなら考える意味もない。
F1サーカスのようにクソ速い動きのゲームでも、車両はスプライト表示なので1フレームだけ遅延するはずだがそれが原因でゲームバランスに問題が起きることもない。
パッド入力を表示期間中に確認しに行くことは理論上は可能だけどそういうふうに組んだタイトルが実在するかどうかは分からない
(確認中は割込みを停止させるので色々とリスクがある)
335: 2024/09/10(火)04:50:59.89 ID:nHvUwLS/(5/21) AAS
おい、逃げんな!
630: 2024/09/26(木)10:44:14.89 ID:2tc2HIFg(20/27) AAS
相手にしなくても相変わらず自分中心に世界が回ってると信じてる病人
695: 2024/10/02(水)21:12:03.89 ID:HjPs9/yE(1) AAS
>>692
対応してもらうようお願いして、広告に載せたのに
結局発売しなかったマーブル~なんとかてのがあってな

782: 2024/10/08(火)09:07:58.89 ID:qLhxFYr5(1/7) AAS
>>781
そう思いたいだけだろう
915
(1): 2024/11/18(月)14:01:36.89 ID:/yyGAuoe(3/6) AAS
>>914
自分が見たのは3年前の手法です
MMC5を使う新手法を開発されてたとは。
BG垂直分割はPCEで真似できないのでパターン書換で分割してるように見せかけるのが限度と思われ

SGなら問題なく描画できそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s