[過去ログ] 【PCEngine】PCエンジン総合スレ避難所【CD-ROM2】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2024/02/18(日)08:08:19.30 ID:vlkaazVD(1) AAS
あれはまだ知らされてなくて出してしまったから仕方ない
スペック限界があるなら最初から仕様書にそう書いておかないとダメということ
もっとも、それでVRAMに起因する表示不具合が出たなんて話はR-TYPEでも聞いたことないので、VRAMのアクセス速度マージンは想定より大きめ(公称より高速にアクセスできる)だったかもしれない
116
(2): 2024/03/25(月)20:16:48.30 ID:/5z315zt(1/2) AAS
>>105
PCエンジンが最強ゲーム機すぎて嫉妬してるのでは
それかハドソンに嫉妬しているかもしれない
550: 2024/09/18(水)03:11:21.30 ID:GpAYsRHS(2/2) AAS
>>436
ポリメガでなくてもootakeでもいいけど、コズミック・ファンタジーシリーズは総じて高速化して遊ぶとプレイアビリティがだいぶ良くなる
自分はのんびり歩くの嫌いじゃないしエンカウント頻度なんか気にしなかったけど世間では大不評だったらしいので
551
(1): 2024/09/18(水)03:29:06.30 ID:0NN+w6pM(1) AAS
CDROMによるパラダイムシフトってPCエンジンではそんなに起きてないと思う
基本スーファミとかのRPGにビジュアルシーンがついただけのものゲーム性のない紙芝居アドベンチャーと音楽が豪華なアクションシューティングとかでどれもその後の主流にはなってない
そもそもシークタイムの遅さとかで大容量がまだ活かしきれてないし
もしパラダイムシフトが起きてたらCDROMもなくファミコンとの互換性もないスーファミが勝てた訳はないから
やっぱりパラダイムシフトはPSSSの次世代機レベルになってポリゴンが使えたことの方が遥かに大きい
725: 2024/10/04(金)09:17:34.30 ID:qMFQWrtl(9/32) AAS
PCエンジンを持ってる持ってないという話題が通用するのは
当時の話だ
793: 2024/10/09(水)06:29:07.30 ID:qq6QuVIT(2/2) AAS
>>791
なんか文書が変なので書き直します。
ガゾーンさんに日本語がーーって怒られてしまいますから

安価つけろと怒っていたのに?
言うことがコロコロ変わるな

一例としては

セガサターンは何故失敗したのか? Pert131

241 せがた七四郎 2024/01/02(火) 14:23:32.44 ID:hxGuiNG3
>>239
そいつ分かってねえよ 安価つけろめんどくせえな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s