[過去ログ] メガドライブvsPCE 15戦目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 2017/05/16(火)20:19:23.45 ID:VzuSTCHU(2/2) AAS
>>30
母国語でok
204: 2017/05/25(木)06:48:49.45 ID:AZln7TXe(2/2) AAS
>>200
PCEスレが平和?頭腐ってんの?
208(1): 2017/05/25(木)12:21:58.45 ID:4VL2gJuM(1/3) AAS
PCEスレが平和と言われて必死に荒らしてみたものの
やはり住人に加齢にスルーされて怒りのあまり長文を連投する禿であったw
278(1): 2017/05/27(土)20:35:32.45 ID:Uar95WRI(4/5) AAS
68kは16ビットの乗算が暗算出来るけど6502は筆算の乗算しかできない
天と地の差だなw
298: 2017/05/28(日)17:12:22.45 ID:PSr9ueF2(3/7) AAS
- ここまでPCE派による証拠動画は無し -
宣伝記事を盲信するのみのPCE派
PCEがMDより処理速度が速いという証拠の動画を貼れずに今日も敗北かw
311(1): 2017/05/28(日)22:19:49.45 ID:PSr9ueF2(6/7) AAS
技術論でMD派に勝てず
PCEの処理速度が速いという証拠の動画も貼れず
PCE派の得意分野であるギャルゲの話題に逃げるって哀れすぎだなw
>>309
過去にTATSUJINの弾が多い事をPCEの処理速度が速いという証拠にしたPCE派がいたのだけど
PCE版のプレイヤーが出す弾は実はハリボテ弾で、実際はMD版の方が弾が多かったという事があったw
333: 2017/05/29(月)23:49:41.45 ID:x+nHLzde(1) AAS
>>332
>後発で劣化とは酷いハードだったよ
これのことかな?
PCE 1990年3月16日発売
動画リンク[YouTube]
MD 1989年12月23日発売
動画リンク[YouTube]
347(5): 2017/05/30(火)21:47:47.45 ID:mDZFy+YS(2/2) AAS
>>345
>3Dと三次元のニュアンスの違いガーと言ってるのはお前だけ
>常人はすぐ三次元=3Dだと理解出来る
逆だ阿呆
3Dと三次元を全く同じものだと思っているのはお前だけ
実際「3Dとは」でググってみれば判るが、「三次元」に加えて「特に、映像などが立体的なこと」といった意味が挙げられている
他にもヒットしたページを見れば主に映像において立体的な表現を表す時に用いられる言葉であることが判る
これに対して「三次元とは」でググれば3Dとは明らかにニュアンスが異なっている解説のページがずらりと並ぶ
常人は3Dと三次元のニュアンスの違いをちゃんと理解してるんだよ
>塔や牢獄はダンジョンじゃなかったーと言ってるのもお前だけ
省23
455: 2017/06/04(日)23:42:58.45 ID:/4pSPnJh(7/7) AAS
やっぱりPCEがMDより処理速度が速いという証拠の動画は出てこなくて今日もPCE派の負けか
意味不明で支離滅裂な質問を繰り返すばかりで、スレの趣旨の動画VSになると逃げてばかりのPCE派
またMDの連勝記録を更新してしまったかw
544(1): 2017/06/07(水)16:20:12.45 ID:ht7F7FW0(1/2) AAS
横やりになるがその相手はポリ=3D表示と書いていただけだったぜ?
別人が勝手にポリ=3Dゲーと言い始めてそれに乗っかって逆裁メタマを出してきた奴が居たけどさ
まあ元が表示の話なんだからDS逆裁のアイテムは3D表示で間違いないわな
780: 2017/06/14(水)09:10:02.45 ID:h2utXi0d(2/8) AAS
ちんぽに触って!触って!
817(3): 2017/06/14(水)18:36:53.45 ID:RrnKZ85C(7/20) AAS
>>816でもまだ難しい?
奥行を確認出来る【視点】が成立してる時点で高さと幅の存在が【立証】されてる
OK?
もし高さがなかったら、幅と奥行きが有っても 奥 行 を 確 認 で き ま せ ん w
線にしか見えないんだよ
これでも難しい?
886: 2017/06/14(水)22:43:28.45 ID:wDkqZrb2(11/12) AAS
X軸とY軸しか存在しない から 2D空間ゲームなんだろ?
それに奥行きがプラスされる から 3D空間ゲームなんだろ?
MD代表、精神安定剤でも飲めよw
かなりヤバい状態になってるぞw
945(1): 2017/06/15(木)17:54:29.45 ID:JWtFeiBA(1/4) AAS
やっぱりPCエンジンでソニックを再現するとフレームレートが低過ぎてカクカク具合が酷いね
ボナスステージの回転表現なんて絶対に無理だと思う
所詮はメインRAMがたったの8KBの8bit機だからしょうがないか
948(1): 2017/06/15(木)18:13:51.45 ID:Xj5NcNGY(12/22) AAS
>>944
>マジカルチェイスGBC版の件はあくまでカラーの話でしかないので、
>こっちはMDで処理が軽くなる点を考えればPCE版以上の出来を期待出来るがw
MDのCPUが、GBCのz80 8MHzよりも高性能といえるかと言えば、互角か、もしくはMDが劣ると思う
8ビットのゲームを移植するには、サイクル数が無駄にかかる16ビットのMDでは逆に不利になる
MDのクロック数は16ビットなのにたったの7MHzしかないからね
8ビット機最強と言われるPCEで作られたゲームだし、
z80、8MHz動作のBCのマジカルチェイスは下手するとMDじゃ重すぎて移植ができない
997: 2017/06/15(木)23:16:19.45 ID:WYR6gyM6(1) AAS
メガドライブvsPCE 16戦目 [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:retro2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s