[過去ログ] メガドライブvsPCE 15戦目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
103: 2017/05/19(金)21:45:16.00 ID:Tq1ksMSe(2/2) AAS
MD禿ってさ
「デジタルデビルストーリーとペルソナ5は別の物じゃない」と言ってる状態なんだよな
別な物です
120: 2017/05/20(土)18:51:10.00 ID:lfm9oUaA(1) AAS
いつまでグダグダやってんだ
130(1): 2017/05/20(土)23:00:05.00 ID:Ee01AQIb(2/2) AAS
>だから表示は3次元でも内部では2次元だって事なんだが?
3次元ゲームでググると「3Dゲーム」という意味で使ってる人が大量に表示されるけど
「表示は3次元でも内部では2次元なソフト」という意味で「2次元ゲーム」という言葉を使っているのはお前だけでは?
>>123風に言うなら
言葉の持つ微妙なニュアンスの違いを汲み取れず脳内ルールで「二次元ゲーム」だと言い切ってしまうのは、日本人として当然身に付けているべき日本語を解する能力が著しく欠けている
154: 2017/05/21(日)22:41:51.00 ID:/p7z0ftu(2/3) AAS
リップは名器なんやなw
251: 2017/05/26(金)21:15:09.00 ID:kVIYtWK+(4/6) AAS
あとCPUレジスタ数が少ない以外にもPCEの8KBしかないワークメモリの問題もあるよね
処理速度を取るかメモリ効率を取るかというのはゲームの処理を作る場合によくある問題だけど
8KBしか無いPCEの場合は処理速度を犠牲にしてメモリ効率を取る場合がある
一方64KBあるMDはメモリ効率を捨てて処理速度重視で処理が組める
結局>>241はPCEがMDより処理速度が速いという証拠の動画を貼れずに逃げたかw
374: 2017/06/01(木)20:15:56.00 ID:UZujf//4(1/6) AAS
>MD代表はどうやってロリコン向けソフトとギャルゲーを分けてんの?
「ギャルとコギャルはギャルだけどコギャル未満はギャルとは言わないからギャルじゃない」とか
前にMD代表が言ってたなw
「コギャル」までは知識として有ったようだけど「マゴギャル」という言葉は知らなかったらしいw
396(2): 2017/06/02(金)02:01:18.00 ID:1O2HuSHT(6/8) AAS
続き
>>364
辞書にまで喧嘩売って玉砕したお前が現実を見ろよ
例えば「三次元だけど二次元のゲーム」と言われたらどうだ?普通は意味を掴みかねるよな?
じゃあ「3Dだけど二次元のゲーム」と言われたら?
普通は「(表示は)3Dだけど(ゲーム性は)二次元のゲーム」と補完するよな
「(ゲーム性は)3Dだけど(表示は)二次元のゲーム」とも解釈出来なくはないが、そう取る奴はまず居ない
そういう場合は「三次元だけど2Dのゲーム」と表現するのが普通だし、そう言われれば「(ゲーム性は)三次元だけど(表示は)2Dのゲーム」と素直に補完するだろう
こっちも逆はまず無い
何故だ?
省47
434: 2017/06/04(日)12:28:23.00 ID:eIhf3Xy5(1) AAS
PCE代表はフェイスボールが誇らしいみたいだけど
内部のデータはX軸Y軸の2次元だけだからなw
だから計算が遅いゲームギアにも問題無く移植されている
しょぼい8bitの2次元処理ゲーム、それがフェイスボール
539: 2017/06/07(水)15:24:51.00 ID:eqVgvqth(1/2) AAS
>>534
「何を指すのか?」と「言葉の意味」では全く文章の意味が違うんだが?
それこそ3Dと三次元の差なんて比べ物にならないくらい
全く別の言葉なんですが?wwww
602(1): 2017/06/09(金)20:31:23.00 ID:/Zjx9FAe(1/2) AAS
ID:NZ9g6UU6が読むに堪えない糞文のせいで総スルーされてるwww
>>601
「三次元ゲーム」は「3Dゲーム」のことだぞ
すり替えるも何も禿が独りで見当外れのことを言ってるだけ
3Dというのは、イコール3次元のことだ
辞書でも調べたら?
お前の脳内ルールと社会の常識じゃ比較にならんよw
644(1): 2017/06/10(土)11:29:34.00 ID:gcAi7g3b(2/5) AAS
>>632
アニメを裸で見分ける級のキモオタには
それが子供向けの健全なゲームに見えるのだろう
732: 2017/06/12(月)22:56:31.00 ID:IjriyVmx(2/2) AAS
お前らなんで喧嘩してるの?
お互いのちんぽをしゃぶりあおうぜ
889(2): 2017/06/14(水)23:13:02.00 ID:Aj+6Ms9X(17/21) AAS
無知なPCE派が3D空間の処理を語るなら、まずは透視変換から勉強しろよ
透視変換はワールド座標からスクリーン座標に変換する計算方法だ。
「奥行きガー」と見た目のスクリーン座標にばかり脳味噌を支配されているけどw
フェイスボールのワールド座標は2D空間になっている。
なぜ2D空間なのかはPCEは処理速度が遅いので処理が軽い2D空間じゃないとゲームにならないから。
当たり判定の処理もワールド座標の2D空間を使って処理している。
レトロの3D視点ゲームでは良くある処理方法。
MD派と3D空間の話をしたいなら上の意味を全て理解してからにしろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s