[過去ログ]
メガドライブvsPCE 15戦目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
メガドライブvsPCE 15戦目 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
546: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 17:07:08.56 ID:ijClQOVb >>543 ACもx68kもSGも斜め入力効かないよ MDがオプションで利くかどうか撰べるだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/546
547: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 18:02:54.56 ID:gB4N42Gi >>546 どの機種も斜め下はちゃんとしゃがむし梯子があれば斜めでも上る 斜め上で歩いちゃうと上撃ちがふらふらするから考えて調整されてるだけだぞ メガドライブモードは実際やってみるとすごくやりにくい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/547
548: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 18:42:07.85 ID:uc51wpp6 MDは単にパッドが糞以下の代物なだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/548
549: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 18:45:50.79 ID:uc51wpp6 グラフィックは色褪せてて荒い サウンドはノイズまみれで煩い 操作性は救えないほどに悪い ほんと良い所がないのがメガドライブ 当時、大企業だったセガが金の力でゴリ押ししなかったらリンクスより売れなかっただろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/549
550: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 19:26:29.98 ID:gYoMvt3Y >>533 > これはまともにオブジェクトのZ軸バッファ処理をしていない証拠だ フェイスボールってはZバッファ処理をしていると? 家庭用ゲーム機で初めてZバッファ処理ができるチップを搭載したのはN64だけど、 PCEはCPUでZバッファ処理をしてるんですか。 知らなかったなあ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/550
551: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 19:26:41.62 ID:iJAY2fT9 >>549 また得意のイガンジルか さすがPCE代表、イガンジルレスの滑らかさが日本人ばなれしている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/551
552: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 19:35:40.68 ID:ht7F7FW0 >>545 アンカーを見比べてみたがどこがブレてんのって思うだけなんだが それにそのアンカーが示す書き込みで3D=ポリゴンと言い切った発言なんてどこにもないぞ? >>550 Zバッファがどういう物かと分かっていたらまず書かない文だよなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/552
553: 名無しの挑戦状 [] 2017/06/07(水) 20:12:20.35 ID:w7ouqFu9 【指す】 @人・物や方向を、指などによってそれと示す。 Aある方向へ向かう。めざす。 Q「疑似ポリゴンとは何を指すのか?」 A「ポリゴンのような表現、ポリゴンに似せた表現、ポリゴンに近い表現を指す」 【指す】とは「指示または方向」であって「指定された物の詳細」ではない 当てはめてみれば良く判る Q「何とはポリゴンのような表現を指すのか?」 A「YES」 Q「疑似ポリゴンとはポリゴンに似せた表現を指すのか?」 A「YES」 Q「ポリゴンに近い表現とは疑似ポリゴンを指すのか?」 A「YES」 日本人なら常識の範疇 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/553
554: 名無しの挑戦状 [] 2017/06/07(水) 20:15:22.46 ID:w7ouqFu9 >「フェイスボールは【3D】で【3D】のゲーム」 3D=ポリゴンと言い切った発言だよなこれ その思想がで無ければ>>135の勘違いは生まれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/554
555: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 20:16:07.48 ID:w7ouqFu9 修正 その思想が無ければ>>135のような勘違いは生まれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/555
556: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 20:23:08.10 ID:uc51wpp6 >>551 必死に母国語を広めようとしてるのに それ、全然流行らないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/556
557: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 20:36:09.40 ID:fmbh+yrB PCEは8bitのくせに調子にのりすぎだよ 同時発色数ぐらいしか取り柄ないじゃん ガンスターヒーローズやサンダーフォースWは絶対に再現できない あとすぐに指が痛くなるパッドもクソ セガ6Bパッドはゲーム史上最高の出来 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/557
558: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 20:41:52.58 ID:7yjeKNqU >>550 >>552 しったかのPCE派>>533が知っている言葉を適当にならべてハッタリをかましているだけだからなw 素人は騙せてもMD派が騙される訳がないよなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/558
559: 名無しの挑戦状 [] 2017/06/07(水) 20:44:49.27 ID:uc51wpp6 >>557 全部お前の思い込みだな だが悲しいかな>>549は事実だろ 欠陥品をむりやり仕様扱いしてるのがメガドライブ 初期型のハードだと中期以降の自社ソフト(笑)すらフリーズする始末 修理と言う形でユーザーの責任にして、基盤ごと総取換えして事実を隠蔽した欠陥ハード それがメガドライブ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/559
560: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 21:03:21.73 ID:gYoMvt3Y 因みに、MDではZバッファ処理は重くて出来ないようなことを トレジャーの人は言ってました ソースはBEメガ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/560
561: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 21:39:12.74 ID:krdPqXIc >>266の問題がなければPCエンジンソフトのちらつきはかなり減ってたろうな 岩崎が最悪言ってるくらいだから相当足引っ張ったはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/561
562: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 21:58:27.33 ID:bNwzFIQk >>544 【3D表示】と捏造してるのはMD代表だけで話の最初から論じられてるのは【三次元(3D)ゲーム】 事前に言い訳を封じてる>>404-405は偉い 404 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/06/02(金) 14:06:56.10 ID:BXXxmSXc >>6 4.PCEのフェイスボールはポリゴンを使った3次元ゲーム >>401 馬鹿には上記の文章に【3D表示】の文字が見えるのか?w 【3次元ゲーム】は最初から【3次元ゲーム】と書いてあるのだから それを同じ意味の【3Dゲーム】と解釈しても何の不思議もない どこにも【3D表示】とは書いてないぞ これが在日の能力、ヲイウフィルターってやつかw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/562
563: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 22:51:28.99 ID:P3fktoYS まじかるハットってPC原人のパクリにしか見えないんだけど・・・ アニメ見たことないけど、アニメもゲームみたいな感じなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/563
564: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 23:54:48.31 ID:6WqG7qWM PCEは所詮FCの延長なんだよね MDとは比較にならないほど全てがチープ ゴールデンアックスがとても分かりやすい PCEは明らかにSMSよりも出来が悪い カテゴリーとしては FC、SMS、PCE ーーーー超えられない壁ーーーー MD、SFC、アタリジャガー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/564
565: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/08(木) 00:17:32.77 ID:9KL8z1GE 3次元ゲームとは3Dゲームのことである これは合ってる。 だがポリゴンを使っているゲーム=3Dゲームではない 禿ニタ代表はこれを無理矢理通そうとして苦しんでいる だから逆転裁判DSが3Dゲームなのかどうかすら答えられない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/565
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 437 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s